2024-01-07 10:44:11 @inajob@mstdn.jp
icon

mstdn.jp 復活したり死んだりを繰り返してない?

2024-01-07 10:47:03 @inajob@mstdn.jp
icon

mastodonを起点にほかのSNSに投稿すふ仕組みを作ったのだが、mastodon側が落ちてしまうと動かないのよ、、

2024-01-08 15:57:33 @inajob@mstdn.jp
icon

Misskey.ioのアカウントもあるから、障害時は切り替えられるようにしておくかな、、
アカウント行ったり来たりするのはフォロワーからしたら迷惑だろうけども、、

2024-01-08 15:58:46 @inajob@mstdn.jp
icon

mstdn.jpの落ちてた時間を可視化してるページはないかな?

2024-01-08 18:00:00 @inajob@mstdn.jp
icon

複数のRaspberry Piを使い音を頼りに花火の爆発位置を推定する / “Localizing Fireworks Launches With A Raspberry Pi” (1 user) htn.to/2WouJKk7qK

2024-01-08 18:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon

加速度センサーを使い指揮に従いBPMを調整する仕組み。VGA出力、音源再生をRaspberry Pi Pico Wでこなしている / “An Electronic Orchestra Baton” (1 user) htn.to/2228GEoSxj

2024-01-08 18:00:09 @inajob@mstdn.jp
icon

本体とコントローラをそれぞれRaspberry Pi Picoで実装したWiiっぽいゲーム機 / “Wii-Inspired Controller Built Using Raspberry Pi Pico” (1 user) htn.to/3mYtwLW4sN

2024-01-08 18:00:15 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作れる振動することで発電する仕組み / “3D Printing Your Own Triboelectric Generators” (1 user) htn.to/Jqyz3Z3pQx

2024-01-08 18:00:21 @inajob@mstdn.jp
icon

ディスプレイを斜めにするというアイデア。Xorgではこういう設定ができるらしい / “Welcome To The Year Of The Diagonal Linux Desktop” (1 user) htn.to/KX7F3DWoQk

2024-01-08 18:00:28 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP32の各ピンがどのような状態化を可視化する仕組み。WiFi経由でWebサーバーとして動くというリッチな仕組み / “Spying On The ESP32’s GPIO” (1 user) htn.to/2NC4kSS87b

2024-01-08 18:00:34 @inajob@mstdn.jp
icon

8x8のフルカラーLEDによるドット絵表示装置。コアとなるマイコンはCH32V003で安く仕上げている / “An Animated LED Fireplace Powered By The CH32V003” (1 user) htn.to/qy5DyXUsmS

2024-01-08 18:00:38 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Pi Picoをつかったエアドラム。3軸ジャイロセンサーでスティックの動きを読み取り、ドラムの音は数式で合成している / “Impressively Responsive Air Drums Built Using The Raspberry Pi Pico” (1 user) htn.to/4apBvGxUae

2024-01-08 18:00:45 @inajob@mstdn.jp
icon

自作のGPS受信機 / “Building A GPS Receiver From The Ground Up” (1 user) htn.to/32dYcKf7RL

2024-01-08 18:00:50 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作った水洗トイレ / “You Wouldn’t 3D Print A Toilet…” (1 user) htn.to/mnHhJjXCKX

2024-01-08 18:00:54 @inajob@mstdn.jp
icon

KiCadのデータをBlender用に変換するツール / “From KiCad To Blender For A Stunning Render” (1 user) htn.to/4bj4XbEEJT

2024-01-08 18:00:59 @inajob@mstdn.jp
icon

便利そうなアナログ実験用ボード / “Add The Analog Toolkit To Your…Toolkit” (1 user) htn.to/2JM2Wco6Rd

2024-01-08 18:01:03 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのRaspberry Pi Pico互換ボード。フットプリントは互換だが、部品構成は異なる。RUNボタンや、Type-C端子、一... / “ProPico For Your Pro Pico Needs” (1 user) htn.to/4bH7YRCu1z

2024-01-08 18:01:08 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32用のWCH公式のArduinoサポートが登場 / “CH32 RISC-V MCUs Get Official Arduino Support” (1 user) htn.to/2MfE8qZZqT

2024-01-08 18:01:13 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリント成果物の表面処理の様々な手法を紹介 / “Sandpaper Alternatives For 3D Prints” (1 user) htn.to/C5u9HrGV81

2024-01-08 18:01:17 @inajob@mstdn.jp
icon

8x8の2色ドットマトリクス表示機で細かい漢字を表示する / (1 user) htn.to/4fW7NeTU6w

2024-01-08 18:01:22 @inajob@mstdn.jp
icon

TinyGoで自作キーボードのファームウェアを作る / “sago35/tinygo-keyboard を用いて自作キーボードを作ろう - Qiita” (1 user) htn.to/XH2DmPeLdA

Web site image
sago35/tinygo-keyboard を用いて自作キーボードを作ろう - Qiita
2024-01-08 18:01:27 @inajob@mstdn.jp
icon

なんか新しいUIって感じでいいなぁ。アクリル板を光らせるのはかっこいいよね / “サイバー行先表示器を作ってみた - いろいろ作るよ!” (2 users) htn.to/4oZ7ChZYZi

2024-01-08 18:04:40 @inajob@mstdn.jp
icon

食事用エプロンと思って買ったらスタイだった、、

2024-01-08 18:25:28 @inajob@mstdn.jp
icon

みなと科学館でもらったペーパークラフトを作った。意外と作るの大変でした

Attach image
2024-01-08 18:38:46 @inajob@mstdn.jp
icon

みなと科学館の恐竜の企画展、絵を描いた恐竜が立体になる仕組みとかあって豪華だった

Attach image
Attach image
Attach image
2024-01-08 18:41:33 @inajob@mstdn.jp
icon

ついでに東京タワーも見ることができて満足

Attach image
2024-01-08 20:34:19 @inajob@mstdn.jp
icon

唐突に光学の教材を思いついたので作ってみた。穴の形で壁に映る光の形も変わる。
何かを感じ取ってくれたかな?

Attach image
Attach image
2024-01-09 08:47:31 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32の時代が来るかな?課題はまだありますが、とにかく安い!
---
CH32用のWCH公式のArduinoサポートが登場 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-09 17:26:29 @inajob@mstdn.jp
icon

家に帰ってきた娘がいきなり「カラフルパレット」の「にじ」を披露してくれたので、夕食を作っている間に一緒に歌えるように覚えている

2024-01-09 17:36:54 @inajob@mstdn.jp
icon

取り敢えず自分用の歌詞カードを作ったぞ、プリンタが無かったので手書きだ!

2024-01-09 17:55:40 @inajob@mstdn.jp
icon

お、おう Accept!

Attach image
2024-01-09 19:04:04 @inajob@mstdn.jp
icon

新年一発目の録音をしました。
CH32V003を使ったピアノガジェットの作成、ポッドキャストで近況報告という形の親孝行、人の新年の目標を参考にする、鉄は熱いうちに打て的な子育て などについて話しました
open.spotify.com/episode/4qaRK

Web site image
talk32: ポッドキャストで近況報告という形の親孝行
2024-01-09 22:13:24 @inajob@mstdn.jp
icon

無事親子で歌えた。いやー歌を覚えるのはもうら娘の方が早いだろうなぁ

2024-01-10 08:37:54 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Pi Picoのかゆいところに手が届くオープンソースの開発ボードです。自分でRP2040を使ったボードを作るならこっちを参考にするほうが良さそうです。
---
オープンソースのRaspberry Pi Pico互換ボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-10 20:38:46 @inajob@mstdn.jp
icon

楽器作った
短い輪ゴムが良い仕事をするね

Attach image
2024-01-11 09:00:22 @inajob@mstdn.jp
2024-01-12 08:53:18 @inajob@mstdn.jp
icon

思った以上にドボンと漬けていて面白かった。意外と良いことも多いみたい
---
水中で積層式の3Dプリンタを動かす試み – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-13 08:50:36 @inajob@mstdn.jp
icon

だいたいポッドキャストは1.4倍速で聞いてますねー
自分も早口気味なのですが、日常やプレゼンするときに気になることがあるなぁ
open.spotify.com/episode/4hV95

Web site image
【201】ポッドキャストを等倍速で聴く
2024-01-13 12:14:08 @inajob@mstdn.jp
icon

World IDの認証をしてきた。特に何に使うとかはまだ考えてないけど、使いたい時に使えるようにしておきたい

2024-01-13 12:47:19 @inajob@mstdn.jp
icon

junebokuさんの新しいポッドキャストで、自分のポッドキャストへのアンサーをもらった。
そうそう、自分はjunebokuさんに動かされてポッドキャストを始めた感じですね。

文通的コミュニケーションで面白い。
listen.style/p/juneboku-life/a

2024-01-13 12:49:05 @inajob@mstdn.jp
icon

写真のストレージ問題。みんなどうしているか自分も気にある。
うちはRaspberry Piで作ったNASに入れてHDD2台を定期的に同期している
open.spotify.com/episode/7BdwT

Web site image
#171 哲学的問題としてのフォトストレージ
2024-01-13 12:51:16 @inajob@mstdn.jp
icon

30代のころにやっておけばよかったこと。自分も滑り込みでやっておかねば・・!
ossan.fm/episode/275

Web site image
275. 2024年にやってみたいことビンゴを作ってみよう!(ゲスト:ゆうさん) | Ossan.fm
2024-01-13 13:25:01 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタにより観測点の緯度に合わせた形状にカスタマイズできる赤道儀 / “Telescope Rides On 3D Printed Equatorial Table” (1 user) htn.to/ZQH853nzmw

2024-01-13 13:25:06 @inajob@mstdn.jp
icon

植物由来の材料で作られた3Dプリントされたウナギ。食べてみたい / “3D Printed Eel Could Cost Less At Scale” (1 user) htn.to/2JKdRNt9Ru

2024-01-13 13:25:13 @inajob@mstdn.jp
icon

フルカラーLEDストリップを使った1次元の花火。思った以上に花火っぽい / “1D Fireworks Are Nice And Quiet” (1 user) htn.to/2Nq2z21SJX

2024-01-13 13:25:19 @inajob@mstdn.jp
icon

音を使って火を消す実験 / “Using Sound Waves As A Fire Extinguisher” (1 user) htn.to/3GbGLnEFU7

2024-01-13 13:25:24 @inajob@mstdn.jp
icon

古代における自作の旋盤の作成手法。素朴な材料でここまで精密な加工ができるのかー / “World’s First Precision Lathe: Indispensable When Constructing The Antikythera Mechanism” (1 user) htn.to/JaohdLQzCU

2024-01-13 13:25:29 @inajob@mstdn.jp
icon

衛星からの電波を受信しやすくするための金属製の皿のようなアンテナ / “Discovery Dish Lets You Pick Up The Final Frontier” (1 user) htn.to/4iGkeex7uu

2024-01-13 13:25:36 @inajob@mstdn.jp
icon

スーパーファミコン筐体にプレイステーションの中身を無理やり詰め込む / “Make Your Own Play Station (The Space Is Important)” (1 user) htn.to/3p6A5cc766

2024-01-13 13:25:41 @inajob@mstdn.jp
icon

金属セラミック ヒーターを用いた自作のリフロープレート。基板に細い配線を通して加熱する方式はFR4の性質上耐久性に難があ... / “A Compact SMD Reflow Hotplate Powered By USB-PD” (1 user) htn.to/244xoz5Dd9

2024-01-13 13:25:47 @inajob@mstdn.jp
icon

ペットのためのスマートドア。ペット以外の侵入を阻止できる / “AI Pet Door Rejects Dead Mice” (1 user) htn.to/4npqA43gnB

2024-01-13 13:25:51 @inajob@mstdn.jp
icon

多肉植物に電気をためる実験。一度植物の一部を取り出して、電力をためられるように加工したのちに元に戻す手法 / “Succulents Into Supercapacitors” (1 user) htn.to/4j4RDM9kkg

2024-01-13 13:25:56 @inajob@mstdn.jp
icon

RP2040を使った重ね録りシステム。記録はFRAMを利用している / “Building A Loop Station With An RP2040” (1 user) htn.to/3dipwTZiPy

2024-01-13 13:26:01 @inajob@mstdn.jp
icon

車用のダッシュボードを別の用途に利用する / “A Dashboard Outside The Car” (1 user) htn.to/KhsGmM86Ad

2024-01-13 13:26:06 @inajob@mstdn.jp
icon

レトロ電卓のROMの写真からファームウェアを復元する / “Decoding A ROM From A Picture Of The Chip” (1 user) htn.to/2EMmuWDMF7

2024-01-13 13:26:12 @inajob@mstdn.jp
icon

Bambu Lab X1という3Dプリンタの野良ファームウェアを入れる公式の手法が提供されるようになった。ただし保証はなくなる / “Bambu Lab To Allow Installing Open Firmware After Signing Waiver” (1 user) htn.to/452kvZoFig

2024-01-13 13:26:17 @inajob@mstdn.jp
icon

大きな7セグメントLCDモジュール。I2Cで制御できる / “One Digit Display by chris_maker_shop on Tindie” (1 user) htn.to/Yxjeq5gH4R

2024-01-13 13:47:31 @inajob@mstdn.jp
icon

@shigurechan 子供が生まれるタイミングで運用を始めました。動画と写真ですね。

2024-01-13 14:02:53 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加・感想、大歓迎です。

scrapbox.io/fab-wiki/20240107%

2024-01-13 20:30:46 @inajob@mstdn.jp
icon

子供の頃の知識を総動員して牛乳パックからおもちゃを生成してる

Attach image
2024-01-13 20:35:59 @inajob@mstdn.jp
icon

このバネ的なやつ、好きでよく作ってたなぁ

Attach image
Attach image