2023-01-01 07:03:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おお!300円テトリスのガワを利用してる!
カラー液晶に換装してる。 twitter.com/orlf6nxrmai7kik/st

2023-01-01 12:08:03 @inajob@mstdn.jp
icon

娘と私、やや体調不良の年明け。
今年もよろしくお願いします。

2023-01-01 14:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ボツ基板交換でお譲りしたESP-WROOM-02を使ったESPBoy、完成した模様!

説明書とかなく、回路図だけお渡ししたのですが、ちゃんと組み立てられたようで良かった! twitter.com/jg3pup/status/1609

2023-01-01 14:24:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP-WROOM-02で作るESPboy、これです。
inajob.hatenablog.jp/entry/esp

Web site image
ESPboyというオープンソースの携帯ゲーム機を日本用に再設計してみた
2023-01-01 14:25:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-02 08:27:09 @inajob@mstdn.jp
icon

懐かしい遊びしてる

Attach image
2023-01-02 08:29:04 @inajob@mstdn.jp
icon

娘の走る速さでは到底飛ばせないので大人が遊んでる。
風が少ないのでずっと走らないと飛ばない、、

2023-01-02 08:34:03 @inajob@mstdn.jp
icon

三角の凧(カイト)が懐かしいってなるのかー、と自分で書いてて思った

2023-01-02 09:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.4はこの記事でした!No.3に続き3DプリントのTIPS記事です。真似しやすそうなテクニックだったというのも人気の要因かもしれません。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-02 10:34:09 @inajob@mstdn.jp
icon

やや不穏な型のある、クッキー作り

Attach image
2023-01-02 10:40:05 @inajob@mstdn.jp
icon

不穏なクッキー型、これです

inajob.hatenablog.jp/entry/unk

Web site image
3Dプリンタと無料のツールで「うんこクッキー」を作った
2023-01-02 11:58:09 @inajob@mstdn.jp
icon

今日は楽していくぞ!

Attach image
2023-01-02 13:33:04 @inajob@mstdn.jp
icon

スワイプ対応!!
子供向けのおもちゃ、侮れませんね

2023-01-02 16:36:03 @inajob@mstdn.jp
icon

AnimeCheckですが、Herokuの有料化に伴い閉鎖しました。
長らくお使いいただきありがとうございました。

データだけでも後から活用できるように公開しようかな?(ご意見あればください)

2023-01-02 16:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

どこかに移行しようかなと思ったのだけどRailsのバージョンが古すぎて、作り直した方が良さそうなレベルでした。

さて、自分でも使ってたので代替サービスを探さねば、、

2023-01-03 11:41:04 @inajob@mstdn.jp
icon

BOOXの最新ファームウェアにしたら、ノートのページに対するハイパーリンクが作れるようになってた。

ennchantMOONみたいな使い方ができるかな?

2023-01-03 11:44:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ページ番号を指定するとキウイ最低限の仕組みだが、これでBOOX単体でゲームブックとかが作れるようになったな

2023-01-03 12:52:04 @inajob@mstdn.jp
icon

昨年一番RTされたTweetはこれでした twitter.com/ina_ani/status/158

2023-01-03 12:54:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.5はこの記事でした!感熱式のプリンターって、何かに使えそうなんですよねー。この製品はESP32のコアもくっついててこれだけでいろいろ遊べそうです。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-03 21:26:25 @inajob@mstdn.jp
2023-01-03 20:39:04 verylowfreq@mastodon.vnaganami.comの投稿 verylowfreq@mastodon.vnaganami.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-04 08:51:04 @inajob@mstdn.jp
icon

某井戸端でインスタコードが流行ってる。
自分が好きなものを他の人にも理解してもらえるのは嬉しいね!
(最近あまり触れてないが)

ちゃっかり自分のアフィリエイトリンクから買ってもらいました↓

c.affitch.com/?ref=QEP6CNKKRAC

2023-01-04 08:54:04 @inajob@mstdn.jp
icon

譜面の変換は、私が開発しているtoICNよりも、InstaChordizerの方が上位互換だとおもっていたが、簡単モードとかは、toICNにしか無いようだった。

また機能追加しようかな

github.com/inajob/toICN

Web site image
GitHub - inajob/toICN: ChordWiki, U-FRET, 楽器.me, J-Total Music! のコード譜の表示をInstaChord(インスタコード)のICNに変換するブックマークレットです。
2023-01-04 09:01:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ふむふむ、Amazonより公式が良いらしいですよ twitter.com/insta_chord/status

2023-01-04 09:03:04 @inajob@mstdn.jp
icon

InstaChordizerはモバイルSafariの機能拡張になってるのが良いですね。

お布施が必要なのでtoICNは未対応なのです。
まぁブックマークレットでも動くことは動くので(導入が少し煩雑なだけ)

2023-01-04 17:30:04 @inajob@mstdn.jp
icon

また一つInstaChordを売ってしまった

Amazonだと海外からも買えるんですねー twitter.com/ryo1kato/status/16

2023-01-04 17:34:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.6はこの記事でした!仕組みを知れば意外と簡単な振動センサーについて。こういうの最初に思いつく人はすごいですね。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-05 09:59:08 @inajob@mstdn.jp
icon

いやーちっさいな!このフルカラーLED

Attach image
2023-01-05 10:32:09 @inajob@mstdn.jp
icon

ストックしておく表面実装部品のサイズを悩んでいる(いまは1206)

Attach image
2023-01-05 11:47:03 @inajob@mstdn.jp
icon

いつものRakuChordはリード部品だったが、今回は大半の部品を表面実装部品にした。
組み立て時間はこっちの方が短かった気がする。

リード部品は足をニッパーで切り取るのが面倒だった。

2023-01-05 12:12:08 @inajob@mstdn.jp
icon

自分の娘のためのおもちゃを設計している。
うちの3Dプリンターは多色対応してないから上だけ塗るかな・・

下の面は初めは丸だったのだけど、向きがわかりにくいかと思い四角に変更。おもちゃって色々考えて作られてますね。

Attach image
2023-01-05 15:16:08 @inajob@mstdn.jp
icon

眩しい!!
制御はできた

パスコン入れ忘れたけどどんな影響があるのだろう?

Attach image
2023-01-05 17:33:31 @inajob@mstdn.jp
icon

@ikeji 噂のあの技!実験の結果が気になります(五月雨式には見てるものの)

2023-01-06 10:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon

素朴な仕組みだけど直観的に演奏できそうなMIDI楽器の作例を紹介します。
---
距離センサー、光センサーを使ったMIDI楽器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-06 12:46:09 @inajob@mstdn.jp
icon

リフォーム、、ではなくて、娘に「ここに指を置くと、開け閉めの時に挟むから触らないように」と示した養生テープ

Attach image
2023-01-06 13:01:10 @inajob@mstdn.jp
icon

2つも制御できた
仕様書にはLED毎にパスコンを入れるよう指示があったけど忘れてしまってるのが気がかり

Attach image
2023-01-06 13:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

完全に理解した

2023-01-06 16:00:08 @inajob@mstdn.jp
icon

改良中の小型のRakuChord
和音の構成音が光るようにしてみた!

2023-01-06 18:45:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-06 10:00:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

素朴な仕組みだけど直観的に演奏できそうなMIDI楽器の作例を紹介します。
---
距離センサー、光センサーを使ったMIDI楽器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-07 13:03:03 @inajob@mstdn.jp
icon

シェアサイクルで外出したものの、家の近くで返すところがない事件

2023-01-07 13:09:03 @inajob@mstdn.jp
icon

一キロ徒歩かー、重い荷物なくてよかった、、

2023-01-07 14:08:03 @inajob@mstdn.jp
icon

基板設計も含めてすべてPythonで作成されたキーボード。skidlとpcbflowを使うとPythonだけで基板設計ができる。ケースのモデリングもcadqueryでできる。 / “The Whole Thing In Python” (1 user) htn.to/vZPFFt8CF9

2023-01-07 14:09:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ブラウザで動作するジェネレーティブ音楽生成サービス / “Generative Music Created In Minimalistic Javascript Code” (1 user) htn.to/4fqZ7Vz4DP

2023-01-07 14:12:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ギアとチェーンを使って作る回路シミュレーター。意外と電子回路との互換性があるらしい / “Electronics Explained With Mechanical Devices” (1 user) htn.to/YwMeMjWi1i

2023-01-07 14:13:04 @inajob@mstdn.jp
icon

マザーボードのUSB-Cポートの手抜きな両面対応。表と裏で違うポートに見えるようなマザーボードがあるそうな / “Dirty USB-C Tricks: One Port For The Price Of Two” (2 users) htn.to/Y7T7Tq49hn

2023-01-07 14:15:04 @inajob@mstdn.jp
icon

AI08という8チャンネル静電容量タッチセンサーICの評価ボード。BCD出力なのでそのままロジックICにつなげたりできるらしい / “Get To Know Touch With This Dev Board” (1 user) htn.to/4o4CapNrdu

2023-01-07 14:15:05 @inajob@mstdn.jp
icon

VerilogのRaspberry Pi Pico用のC++コードに変換する仕組みであるFakePGAの紹介 / “Want To Play With FPGAs? Use Your Pico!” (1 user) htn.to/3BVQV98zEf

2023-01-07 14:17:03 @inajob@mstdn.jp
icon

液体の中を浮き上がる泡を利用したディスプレイ / “Zen And Glowing Air Bubble Displays” (1 user) htn.to/AF5pGj8SCX

2023-01-07 14:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ゲームボーイを最新化するためのキットの紹介。美しい液晶、きれいなサウンド、長寿命化 / “An Epic Quest To Build The Ultimate Game Boy” (1 user) htn.to/Jpx5SfdoQa

2023-01-07 14:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

lolと打った時にどの程度笑ったかを確認しその結果を入力してくれるデバイス / “Machine Learning Makes Sure Your LOLs Are Genuine” (1 user) htn.to/2NK8wtUoKn

2023-01-07 14:25:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Arduino Miniのクラウドファンディングは大成功し企画当初より仕様がアップグレードされた。5mmピエゾスピーカー、Qwiic端子、バッテリー用1.25mm Molex端子、メインCPUのポートの引き出し / “New And Improved Arduboy Mini Smashes Funding Goal” (1 user) htn.to/2864yRdSUs

2023-01-07 14:27:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ハンドドリルの回転を使ってヘリコプターのような飛行機を作る / “The Flight Of The Dremel” (1 user) htn.to/4qyJy7sETt

2023-01-07 14:31:03 @inajob@mstdn.jp
icon

インスタレーションのプロトタイピングソフトウェアであるChataigneの紹介。声に反応して動く動画コンテンツなどをササっと作れるものらしい。各種センサーと連携したり、動画、音声など様々なメディアにも対応 / “Chataigne: An Open-Source Swiss Army Knife” (1 user) htn.to/2RfuneBGmj

2023-01-07 14:36:03 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのサイクルコンピュータ。中身はRaspberry Pi Zero / “Developing An Open Source Bike Computer” (1 user) htn.to/muJqpzchaV

2023-01-07 14:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

小型のひずみゲージを基板上に貼り付けた電子計り / “PCB Gets Weighty Assignment” (1 user) htn.to/T5AgF61TBx

2023-01-07 15:05:03 @inajob@mstdn.jp
icon

時々点かないLEDや変な色に光るLEDがあるな・・パスコンを実装し忘れたからかな?(仕様書には実装するように書かれているので自分のミス

2023-01-07 15:06:03 @inajob@mstdn.jp
icon

何度か同じ命令を送ると点くこともある

2023-01-07 15:13:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おお、CH9328を使ったことあるけど、自作キーボードのUSBインターフェース用ICとして有用なやつです! / “USBシリアル変換IC CH9329: 半導体(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販” (1 user) htn.to/MhgZgeJbd5

Web site image
USBシリアル変換IC CH9329: 半導体(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
2023-01-07 15:14:03 @inajob@mstdn.jp
icon

これです
USBの PID/UID問題はこれで解決!
CH9329も似たようなことが出来るはず(マウス機能も追加されている、とかだったと思う)

inajob.hatenablog.jp/entry/ch9

Web site image
ArduinoとCH9328でお手軽自作キーボード
2023-01-07 15:25:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おー、メモからそのままTweetってできたのか twitter.com/OnyxBooxJP/status/

2023-01-07 19:03:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-04 17:34:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.6はこの記事でした!仕組みを知れば意外と簡単な振動センサーについて。こういうの最初に思いつく人はすごいですね。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-07 20:14:03 @inajob@mstdn.jp
icon

今日、「りょうしりきがく、すき!」と言ってました
(本当か知らんけど)

2023-01-08 12:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

先週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加、コメント、大歓迎です
scrapbox.io/fab-wiki/20230101%

2023-01-09 13:50:04 @inajob@mstdn.jp
icon

インスタコードがScrapboxコミュニティの「井戸端」で流行っていて面白い。このコミュニティはみんながメモ魔的な人なので、インスタコードで得た知見などがどんどん文字で垂れ流されている。

自分もインスタコードアンバサダー(?)としていろいろ書いてますw

scrapbox.io/villagepump/InstaC

2023-01-09 18:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

娘のYouTubeデビューはこれにした
15分程度で、解説はテロップのみ

親が子供が飽きないように解説はを入れながら見せるとちょうど良い感じ

シリーズもので、他にも300本以上の「できるまで」がある

youtu.be/L5A0bC2aF4g

Attach YouTube
2023-01-09 18:41:04 @inajob@mstdn.jp
icon

これの前に地図に興味を持ってたのでGoogle Earthも見せた

google.co.jp/intl/ja/earth/

Web site image
概要 – Google Earth
2023-01-09 19:01:04 @inajob@mstdn.jp
icon

子供と一緒に見たい動画、ここにまとめていきたい

scrapbox.io/childcare/%E5%8B%9

2023-01-10 08:30:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-10 16:29:09 @inajob@mstdn.jp
icon

今日は危険な風だった。
崩壊して持っていかれるかと思った

Attach image
2023-01-10 18:33:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-10 08:30:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
2023-01-11 18:47:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-11 08:35:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
2023-01-11 18:51:06 @inajob@mstdn.jp
icon

娘に手を出して欲しくない作業をしてる時は、「触らないで」というより「応援して!」と伝えるのが良い。

「ばんがれ、ばんがれ」と可愛く応援してくれます

2023-01-11 19:17:04 @inajob@mstdn.jp
icon

否定の指示は良くないという法則がありそうだな。
後でここに追記しとこう。
(そしてそれは大人もそうだよね)

声掛けの工夫 scrapbox.io/childcare/%E5%A3%B

2023-01-12 08:46:04 @inajob@mstdn.jp
icon

それPythonでできるよ!
さて、どのレベルからPythonでできるのでしょう?

思ったよりもPythonだけで色々設計できるんですね。
—-
基板設計も含めてすべてPythonで作成されたキーボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-12 19:16:04 @inajob@mstdn.jp
icon
2023-01-12 19:28:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-12 08:46:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

それPythonでできるよ!
さて、どのレベルからPythonでできるのでしょう?

思ったよりもPythonだけで色々設計できるんですね。
—-
基板設計も含めてすべてPythonで作成されたキーボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-12 20:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon
2023-01-13 08:45:04 @inajob@mstdn.jp
icon

有名な作例のようですが、ゆっくりと上昇する泡を使ったディスプレイは、見ていて癒されますね
---
液体の中を浮き上がる泡を利用したディスプレイ – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-13 19:12:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-13 08:45:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

有名な作例のようですが、ゆっくりと上昇する泡を使ったディスプレイは、見ていて癒されますね
---
液体の中を浮き上がる泡を利用したディスプレイ – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-14 09:18:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ドットマトリクスLEDと4鍵盤の8bit音ゲー twitter.com/arduino/status/161

2023-01-14 09:19:03 @inajob@mstdn.jp
icon

キーボード繋げられるとできることが増えますねー twitter.com/KenKenMkIISR/statu

2023-01-14 09:22:03 @inajob@mstdn.jp
icon

同じ基板でスイッチプレートにもなるという凝った設計。ピンソケットからピンを抜いてホットスワップソケットを中空に固定するのが面倒そうだが・・ / “PCB・スイッチプレート一体型ホットスワップキーボードの自作 - 機嫌を損ねたシェフの気まぐれブログ” (2 users) htn.to/3VjzNpiAbF

Web site image
PCB・スイッチプレート一体型ホットスワップキーボードの自作
2023-01-14 09:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ハプティックフィードバックのあるマウス。面白い twitter.com/shiura/status/1612

2023-01-14 09:22:05 @inajob@mstdn.jp
icon

こういうエディタいいよねー
自分も似たようなのを作ってる
inajob.github.io/inline-editor twitter.com/odiak_/status/1613

2023-01-14 09:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

知らなかった。バックエンドは何だろう? twitter.com/tamanyan55/status/

2023-01-14 09:43:04 @inajob@mstdn.jp
icon

気になる、Luaとかと比較すれば良いのかな? twitter.com/__machia__/status/

2023-01-14 14:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Longan Nanoで動作するFORTHインタプリタ / “Forth Cracks RISC-V” (1 user) htn.to/373455syAY

2023-01-14 14:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

古いビデオコントローラの出力をキャプチャしてSPI接続TFT表示を行う。FPGAではなくSTM32G4を使って実現している / “Classic Video Chip Drives A Modern TFT” (1 user) htn.to/28exp3TimV

2023-01-14 14:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ひまわり型のかわいいマクロパッド。真ん中の丸はロータリーエンコーダ / “Gorgeous Sunflower Macropad Will Grow On You” (1 user) htn.to/2Ten8siUut

2023-01-14 14:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Espressifの新しいプロセッサESP32-P4 / “New Part Day: ESP32-P4 Espressif RISC-V Powerhouse” (2 users) htn.to/3qfCKAMiy1

2023-01-14 14:24:03 @inajob@mstdn.jp
icon

頭が良い構造のリニアセンサー。規格外の長いリニアセンサーが必要になった時、このアイデアは良さそう / “Clever Mechanism Makes A Linear Control From A Rotary Hall Sensor” (1 user) htn.to/2Ug4pnYPsW

2023-01-14 14:28:05 @inajob@mstdn.jp
icon

ボールを転がす形状の香水のから容器を使って作られたボール型コントローラ。アルマジロのゲームのコントローラーに最適。これは香水で合ってる? / “Roll-On Deodorant Controller Heats Up Racing Game” (1 user) htn.to/3CUjadkzby

2023-01-14 14:30:04 @inajob@mstdn.jp
icon

タカラトミーとJAXAが協力して作った惑星探査ローバー。変形機構などはおもちゃと相性が良いのかも / “Lunar Rover Is No Toy” (1 user) htn.to/4moBKuXaTH

2023-01-14 14:33:03 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタ製の風力発電用のタービン。プロペラの羽それぞれの傾きを制御できるようになっている / “3D Printed Wind Turbine Has All The Features, Just Smaller” (1 user) htn.to/2uor7UhkVP

2023-01-14 14:33:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ニンテンドー64でJavaのプログラムを動かすデモ / “Java Is Now On The Nintendo 64!” (1 user) htn.to/wCt59X3tVj

2023-01-14 14:35:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ロボットマネキンと一緒に行うアクロバティックなショー / “Robotic Acrobot Aces The Moves” (1 user) htn.to/RAnPH9MCpu

2023-01-14 14:36:08 @inajob@mstdn.jp
icon

オリジナルのゲームボーイのゲームの作成事例。GB Studioってのを使うと簡単らしい。 / “DIY Game Boy Games Make The Perfect Christmas Gift” (1 user) htn.to/4hBrqnDwXp

2023-01-14 14:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンリールテープをリサイクルして作った3Dプリンタ用のフィラメント。磁気を帯びた造形物を作れる / “3D Printer Filament From Reel-to-Reel Audio Tapes” (1 user) htn.to/2SiJmtYsg3

2023-01-14 14:48:04 @inajob@mstdn.jp
icon

正方形の画面が印象的なRaspberry Piコンソール / “Blackberry Pi” (1 user) htn.to/2iPRbTYpQw

2023-01-14 15:07:04 @inajob@mstdn.jp
icon

新しいRakuChordの演奏テスト
普通に今までと同じ感じ

2023-01-14 15:10:08 @inajob@mstdn.jp
icon

ディスプレイはピン配置間違えて逆向きになってしまった、、まぁ干渉する部品がなかったので取り付けることはできそうだが、、

Attach image
2023-01-14 15:18:04 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタでケース作りたいなー
乾電池も基板にマウントしているので本当に外装だけの単純なものでよさそうという目論見

2023-01-14 18:58:04 @inajob@mstdn.jp
icon

夜寝る前に「質問コーナー」みたいな話をしてる。娘に「なんのお話しする?」と聞いて、出てきた単語の説明をしてる

最近は日中に「よるに〇〇のおはなしする!」みたいなことを言うようになった。

昨日は「お守り」と「神社」について聞かれた。今日は「神様」とのこと。

難易度高くね?

2023-01-15 08:40:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ここまで解析していないけど、うちもCH340Nでうまく通信できない事象が起きた。9600baudまで落としたら通信できた。
このICはシリアル信号の精度が悪いのかな?
(データシート上でも水晶ありのものよりも劣っていると記載されている)

大人しく鉄板のCH340Gを使えってことなのかな・・ twitter.com/LunaTsukinashi/sta

2023-01-15 08:48:06 @inajob@mstdn.jp
icon

1%の誤差ってのがどんなものなのか分かってないけど、水晶有りのものよりは精度が悪いのはそうらしい

水晶なしのCH340 scrapbox.io/fab-wiki/%E6%B0%B4

2023-01-15 12:30:14 @inajob@mstdn.jp
icon

届いたぞ!
ふむふむ

Attach image
Attach image
2023-01-15 12:31:08 @inajob@mstdn.jp
icon

サポートしてる和音

Attach image
2023-01-15 12:33:04 @inajob@mstdn.jp
icon

演奏しづらいのでお勧めしませんが、構造は面白い。

- 赤外線で手が動くのを検知して和音が鳴る
- が、誤検知などもあり、演奏時にもどかしい
- 組み合わせキーでメジャー、マイナーなどを切り替えができる
- どういう持ち方をしてもこの組み合わせキーをうまく押せない

2023-01-15 12:35:04 @inajob@mstdn.jp
icon

娘と遊ぼうと思ったけど、赤色レーザーが出るのでこれが目に入ると危ないのでやめとくかな・・

(赤外線と書いたけど、可視光レーザーの反射を見ているのかな?)

2023-01-15 12:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

赤色レーザーは遮ってても演奏ができるので、演奏補助のための飾りみたい

2023-01-15 12:40:09 @inajob@mstdn.jp
icon

どうやっても押さえづらい配置
ダイアトニックコードになってないので、頻繁にmボタンを押す必要がある

Attach image
2023-01-15 12:41:13 @inajob@mstdn.jp
icon

レーザーが出ていて、どこに手を当てれば音が鳴るかのガイドになっている
(直視すると危ない)

Attach image
Attach image
2023-01-15 13:06:49 @inajob@mstdn.jp
icon

@ikeji ですね、足を切るか、何かでガードしてしまうかしても大丈夫そうです

2023-01-15 13:17:04 @inajob@mstdn.jp
icon

先週のモノづくり系気になったニュースをまとめました。
記事の追加、コメント、大歓迎です
scrapbox.io/fab-wiki/20230108%

2023-01-15 13:46:04 @inajob@mstdn.jp
icon

久々にESP32でSKKみたいなやつ作ってるのを改良中

2023-01-15 13:48:03 @inajob@mstdn.jp
icon

今までなぜか、エディタの中に日本語入力のコードがあったのだが、これを入力を受け取る部分に移動させ、アプリ側には変換後の文字列を渡すようにした。

これでエディタ以外のアプリでも日本語入力ができるようになった(といってもエディタ以外のアプリはコマンドプロンプトしかないのだけど)

2023-01-15 19:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

今日のリクエストは「カメ」

2023-01-15 19:28:04 @inajob@mstdn.jp
icon

精度悪くて良いから、フットプリントが小さくて依存の少ない日本語入力システムがオープンソースになってると楽しそう

Arduino UNOで動く、は流石に厳しいかな?

2023-01-15 19:29:04 @inajob@mstdn.jp
icon

今作ってるESP32で動くSKKもどきが、一つこう言うものを作るための材料になると良いなと思ってる

2023-01-15 19:36:04 @inajob@mstdn.jp
icon

これ、そういえば中身読んでないな、流用できるところが多そう twitter.com/ina_ani/status/161

2023-01-16 07:47:04 @inajob@mstdn.jp
icon

CH340?の通信速度がおかしいように思える件、調査のために安いロジアナ買うか、、
普通に$7くらいのやつでいいかな

2023-01-16 08:44:04 @inajob@mstdn.jp
icon

VHSテープの再利用で磁性流体のようなものが作れるそうです。粘度の調整とか難しそうだけど、材料費は安くつきそうですね。
---
VHSのテープから磁性流体を自作する技 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-16 18:53:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-16 08:44:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

VHSテープの再利用で磁性流体のようなものが作れるそうです。粘度の調整とか難しそうだけど、材料費は安くつきそうですね。
---
VHSのテープから磁性流体を自作する技 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-17 03:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

うーむ ShareXは袋文字はOKだが、矩形の回転ができない。GreenShotは袋文字もNG、矩形の回転もNG

2023-01-17 03:22:03 @inajob@mstdn.jp
icon

Screenpressoは欲しい機能が入ってるけど、有料版へのアップグレードの通知がうざったい・・

2023-01-17 08:43:04 @inajob@mstdn.jp
icon

好きな大きさのリニアセンサーが欲しい? よし自作だ!!
って時に使えそうなテクニックです。
---
頭が良い構造のリニアセンサー – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-17 19:08:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-17 08:43:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

好きな大きさのリニアセンサーが欲しい? よし自作だ!!
って時に使えそうなテクニックです。
---
頭が良い構造のリニアセンサー – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-18 08:54:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-18 17:15:04 @inajob@mstdn.jp
icon

フルカラーLEDで作られたカーテン。好きなドット絵が表示できる / “Smart LED Curtain Brings Sprites To Your Windows” (1 user) htn.to/9XfaaGzLJZ

2023-01-18 17:16:04 @inajob@mstdn.jp
icon

OpenSCADのノブ生成ライブラリ / “Make Your Own Pot And Encoder Knobs, Without Reinventing Them” (1 user) htn.to/3t2MwJ13gH

2023-01-18 17:17:04 @inajob@mstdn.jp
icon

これを見ながら自分で一から作ってみたい / “ラズパイを使ってラップトップPCを自作しよう——透明ボディのDIYキット「LapPi 2.0」|fabcross” (3 users) htn.to/2okowxw7Ni

Web site image
ラズパイを使ってラップトップPCを自作しよう——透明ボディのDIYキット「LapPi 2.0」|fabcross
2023-01-18 17:19:03 @inajob@mstdn.jp
icon

基板アートのためのTIPS集 / “Designing Aesthetically-Pleasing PCBs” (1 user) htn.to/4ytT4J42bg

2023-01-18 17:28:04 @inajob@mstdn.jp
icon

黄色のnecobitさん、どんどん進出していてすごい / “作ってみたい! の次に行けないあなたへ necobitとサイバーおかんに聞く「Maker初めてストーリー」|fabcross” (3 users) htn.to/2F6j8qDpvk

Web site image
作ってみたい! の次に行けないあなたへ necobitとサイバーおかんに聞く「Maker初めてストーリー」|fabcross
2023-01-18 17:29:04 @inajob@mstdn.jp
icon

気になる本はあるかな・・(おすすめあれば教えてほしい) / “ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2023」発表。AWSの知識地図/ソフトウェアアーキテクチャの基礎/プロになるJava/チームトポロジーなど” (615 users) htn.to/2pSaZD6eJG

Web site image
ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2023」発表。AWSの知識地図/ソフトウェアアーキテクチャの基礎/プロになるJava/チームトポロジーなど
2023-01-18 17:31:04 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのスマートウォッチ。コアマイコンはnRF52833。4層基板はこういうの作る時に活躍するのか / “ZSWatch: This OSHW Smart Watch Is As DIY As It Gets” (1 user) htn.to/22PUa8iQAY

2023-01-18 17:32:04 @inajob@mstdn.jp
icon

6x4の2色LEDを搭載した名刺基板。基板自体がボタン電池ホルダーになるという仕組みが面白い / “Blinky Business Card Plays Snake And Connect Four” (1 user) htn.to/34jrqTNC3B

2023-01-18 17:33:03 @inajob@mstdn.jp
icon

冷蔵庫の開けっ放しを検知するガジェット。低消費電力のMSP430を使いボタン電池で9年持つ計算 / “Don’t Lose Your Cool With This Fridge Buzzer” (1 user) htn.to/23t8y4cS4b

2023-01-18 17:35:04 @inajob@mstdn.jp
icon

カービィーの形をしたはんだ吸煙器 / “Kirby Sucks, Literally” (2 users) htn.to/4p3emK5zqZ

2023-01-18 17:36:04 @inajob@mstdn.jp
icon

実際に人が乗れる6足ロボット。車より大きくて迫力がある。SF映画の敵役に出てきそう / “Megahex Will Give You Robo-Arachnophobia” (1 user) htn.to/wTC5xRM8LU

2023-01-18 21:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

さーて、我が家に内窓がついたぞ!
これで冬の夜とかにひんやりするのが少しはマシになるといいな!

2023-01-19 08:14:04 @inajob@mstdn.jp
icon

SolveSpace気になってはいるものの、、まだチュートリアル止まり twitter.com/verylowfreq/status

2023-01-19 08:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

【木曜日は日本の事例】
市販のマウスを改造してハプティックフィードバックを実装しています。マウスの中身は結構スカスカなので改造するにはもってこいですね。
---
ハプティックフィードバックのあるマウス – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-19 08:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

本日の事例は @.shiura さんのTweetがネタ元です。

2023-01-19 08:40:04 @inajob@mstdn.jp
icon

って、この方のページの作例めっちゃ面白いな!
shiura.com/dfab/index.html

2023-01-19 18:30:04 @inajob@mstdn.jp
icon

念願の表面実装版RakuChordを試作してみました!
案の定間違いは何点かありましたが、リカバリできたのでヨシ!

inajob.hatenablog.jp/entry/rak

Web site image
表面実装部品版RakuChordをつくってみた
2023-01-19 19:05:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-19 08:38:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

【木曜日は日本の事例】
市販のマウスを改造してハプティックフィードバックを実装しています。マウスの中身は結構スカスカなので改造するにはもってこいですね。
---
ハプティックフィードバックのあるマウス – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-20 09:21:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-19 18:30:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

念願の表面実装版RakuChordを試作してみました!
案の定間違いは何点かありましたが、リカバリできたのでヨシ!

inajob.hatenablog.jp/entry/rak

Web site image
表面実装部品版RakuChordをつくってみた
2023-01-20 09:28:03 @inajob@mstdn.jp
icon

痒い所に手が届く、Arduinoクローンボード用のシールです。ピンの役割がピンヘッダに書いてあるの、地味に便利ですよね。
---
野良Arduinoに貼ると便利そうなピンの役割を示すシール – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-20 16:45:06 @inajob@mstdn.jp
icon

普通にお得だし、支援しました!
レトロなところはあまり興味がないけど、普通にM5Stack的に使えるし良さそうだなーと

MSX0 Stackで伝説の8ビットMSXパソコンが甦り、IoT用コンピュータに - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/648 @.campfirejp

Web site image
MSX0 Stackで伝説の8ビットMSXパソコンが甦り、IoT用コンピュータに
2023-01-20 17:02:04 @inajob@mstdn.jp
icon

非エンジニアがクエリを書いたりしている現状があるので、こういうサポートはありがたそう / “日本語の問いをChatGPTでSQLに変換、実行する「Chat2Query」を搭載。MySQL互換のTiDB Cloud” (158 users) htn.to/yx9Dg2nwA4

Web site image
日本語の問いをChatGPTでSQLに変換、実行する「Chat2Query」を搭載。MySQL互換のTiDB Cloud
2023-01-20 17:17:03 @inajob@mstdn.jp
icon

特徴的な形のレンチ。1919年に特許がとられたものらしいが、実用性は・・? / “One-Size-Fits-All Wrench Points To A Nut Job” (1 user) htn.to/NY2eUgxhET

2023-01-20 17:18:03 @inajob@mstdn.jp
icon

巨大3Dプリンタで作成した巨大なレゴブロック。大きな立体のプロトタイピングが捗りそう / “3D Printing Giant LEGO-Like Blocks To Build Big Toys” (1 user) htn.to/2dUnBecz1j

2023-01-20 17:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

リフロー機能が実装された基板。4層基板の内層をジグザグパターンにし、そこに電流を流すことで基板を発熱させリフローする / “Internal Heating Element Makes These PCBs Self-Soldering” (3 users) htn.to/3MvZr84k1M

2023-01-20 17:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

古いスキーを利用した操舵付きのソリ / “High-Speed Sled Adds Bicycle Suspension” (1 user) htn.to/nJxk1ePeWN

2023-01-20 17:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

カセットテープを3Dプリンタで修理する。確かに中のテープが無事なら復活は簡単そうだ / “Mod, Repair And Maintain Your Cassette Tapes With 3D Printed Parts” (1 user) htn.to/twYE9s1beK

2023-01-20 17:24:04 @inajob@mstdn.jp
icon

2.5inch IDEに接続できるオープンソースのSSDボード / “That Old ThinkPad Needs An Open Source 2.5″ IDE SSD” (1 user) htn.to/2Hv2oqSshW

2023-01-20 17:31:04 @inajob@mstdn.jp
icon

開いているWiFi用のM.2ポートを何に活用できるか。イーサーネットやSIMカード、MircroSDリーダー、USBポートなどなど / “What Else Is An M.2 WiFi Slot Good For?” (1 user) htn.to/4cYqGUqm6N

2023-01-20 17:35:04 @inajob@mstdn.jp
icon

あー、あのティロリだ!。これで音楽作るの面白そう / “マクドナルドが「ティロリティロリ」音源を配布 「ぜひご活用ください」” (588 users) htn.to/di7Z9uXxMu

Web site image
マクドナルドが「ティロリティロリ」音源を配布 「ぜひご活用ください」
2023-01-20 17:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Arduino UNOで音遊びしたい人によさそうなキット / “Arduino Make Your UNO Kit” (2 users) htn.to/3pEvMEe2g9

2023-01-20 17:40:04 @inajob@mstdn.jp
icon

このSC92FというICが結構安そうなのだが、開発方法とか気になる・・ / “SC92F8462BM20U SOC(Shenzhen SinOne Microelectronics) | C367192 - LCSC Electronics” (1 user) htn.to/nwp4K9BSc6

2023-01-20 18:52:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-20 09:28:03 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

痒い所に手が届く、Arduinoクローンボード用のシールです。ピンの役割がピンヘッダに書いてあるの、地味に便利ですよね。
---
野良Arduinoに貼ると便利そうなピンの役割を示すシール – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-20 22:52:03 @inajob@mstdn.jp
icon

今日は寝かしつけ当番が妻だったので珍しく参加できた。 twitter.com/papaiku53/status/1

2023-01-21 09:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

メカ系は全然ダメなので、誰か教えてください! twitter.com/blu3mo/status/1616

2023-01-21 11:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

しかもこの基板は完成するとリフローの温度調整基板となるのも面白い
(流石に自身をリフローしつつコントロールはできない)

2023-01-21 13:33:04 @inajob@mstdn.jp
icon

DMA周りの処理がチューリング完全なので、それを使ってCPU的なふるまいを実現できるという話。題材はRP2040 / “RP2040 DMA Hack Makes Another ‘CPU Core’” (1 user) htn.to/A1td1GTkPF

2023-01-21 13:45:04 @inajob@mstdn.jp
icon

車のカセットテーププレイヤーを利用してカップホルダーを設置するHACK。自己責任で真似しましょう / “Cassette Player Cupholder Is A Useful But Risky Idea” (1 user) htn.to/xQciQFbjwk

2023-01-21 13:48:04 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタ製のそれっぽいNAS。電源用基板や、管理用OS「ArozOS」というのも開発している / “Building A NAS That Really Looks Like A NAS” (1 user) htn.to/3CpowHsq7o

2023-01-21 13:49:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP32で制御する自動水やりシステム。ペットボトルの水を電磁弁で少しずつ出している / “Automated Drip Watering Device Keeps Plants Happy” (1 user) htn.to/JkDTMxpHkR

2023-01-21 13:57:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-21 13:58:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-21 14:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon

まだやったことないけど・・意外にできるものなのか・・? twitter.com/eucalyn_/status/16

2023-01-21 14:01:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-21 14:01:05 @inajob@mstdn.jp
icon

やすい!気がする!
BASICで電子工作したい人には良いのでは? twitter.com/Simply_1st/status/

2023-01-21 14:05:04 @inajob@mstdn.jp
icon

素朴だけど面白い自作のゲーム機集。こういうのを楽しいと思える人は電子工作向いていると思う / “Recreating classic games with a bare MCU” (1 user) htn.to/2HVQkXU65v

2023-01-21 14:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースをまとめました。
記事の追加、コメント、大歓迎です!
(今週から土曜に大量にTweetするのは、やめてこまめにTweetしていたので、まとめて見たい方は以下がおすすめです。)
scrapbox.io/fab-wiki/20230115%

2023-01-21 15:09:09 @inajob@mstdn.jp
icon

きたきた!
なんとアップグレード用のパーツを公式から買えるのです!
(腕に覚えのある人用)

amzn.to/3wliMHE


Attach image
2023-01-21 16:34:04 @inajob@mstdn.jp
icon

マクドナルドがティロリの音をアップロードしていたので「無限ティロリ」作ってみた

inajob.github.io/mugen-tirori/

(スマートフォンだとやや音がおかしい気がしますが、、直せる方、PRください!)

2023-01-21 16:36:04 @inajob@mstdn.jp
icon
Web site image
マクドナルドが「ティロリティロリ」音源を配布 「ぜひご活用ください」
2023-01-21 17:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

これは頭いいね。サーボのトルクもおもりの重さまでは要らない(戻すのは人力という割り切りも良いw) twitter.com/yohewi/status/1616

2023-01-21 17:37:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ヨシケイのレシピページが、昨日重くて夕食時につながりにくかったのだが、すかさずLINEでレシピのスクショを送ってきてくれて優秀さを感じた。

2023-01-21 17:46:04 @inajob@mstdn.jp
icon

あら、途切れて送信してたか。
バッテリーの3Dプリント、好きな形のバッテリーとか作れて便利そうだが、やや怖い

2023-01-21 22:04:03 @inajob@mstdn.jp
icon

娘が吐いて、てんやわんやしてる
備えてたつもりだったが、何もかも不十分、、

2023-01-21 22:05:03 @inajob@mstdn.jp
icon

まとめてたけど内容が全然足りない!
あとで書き足す

吐いた時の除菌 scrapbox.io/childcare/%E5%90%9

2023-01-21 22:08:04 @inajob@mstdn.jp
icon

一度吐いて、シーツを剥いだマットレスにまた吐かれるという、、
もうあかんやつ、、

今日の寝具がない、、

クッションマットフロアに最後の毛布をかけて寝かせてる、、

2023-01-22 18:00:08 @inajob@mstdn.jp
icon

今日も吐き続けてる、、
吐いたすぐあとは水飲ませない方が良いなどの、知見を今更溜めつつ看病してる

早朝にコインランドリーで殺菌済みの衣服を洗濯(うちの洗濯機だけだと遅くなる)してくれ、美味しいお弁当を買ってきてくれた妻、GJ

これ、ワンオペ育児の人どうやってるの、、?

2023-01-23 11:18:04 @inajob@mstdn.jp
icon

踏むと挿入モードには入り、離すとノーマルモードにメダル通称「Vimクラッチ」の作例です。

慣れると快適そうですね
---
Vimを操作するためのペダル – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-23 11:21:03 @inajob@mstdn.jp
icon

メダルってなんだ、、誤字です「戻る」が正解です。
—-
踏むと挿入モードに入り、離すとノーマルモードに戻る、通称「Vimクラッチ」の作例です。

2023-01-23 18:37:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-23 11:18:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

踏むと挿入モードには入り、離すとノーマルモードにメダル通称「Vimクラッチ」の作例です。

慣れると快適そうですね
---
Vimを操作するためのペダル – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-24 08:58:04 @inajob@mstdn.jp
icon

名刺基板は部品点数をどう減らすかがキモだと思っていますが、この基板を電池ホルダーにするアイデアは良いですね!
---
6x4の2色LEDを搭載した名刺基板 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-25 08:46:03 @inajob@mstdn.jp
icon

4層基板の内層にジグザグのパターンを作り、そこに外から電気を流すことで、基板自体を発熱させ、リフロー装置にしてしまうという面白いHACKです。
---
リフロー機能が実装された基板 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-25 08:46:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-24 08:58:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

名刺基板は部品点数をどう減らすかがキモだと思っていますが、この基板を電池ホルダーにするアイデアは良いですね!
---
6x4の2色LEDを搭載した名刺基板 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-25 18:33:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-25 08:46:03 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

4層基板の内層にジグザグのパターンを作り、そこに外から電気を流すことで、基板自体を発熱させ、リフロー装置にしてしまうという面白いHACKです。
---
リフロー機能が実装された基板 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-25 21:11:04 @inajob@mstdn.jp
icon

基板で作られたペン立て。USB電源も搭載しており、ちょっとしたガジェットを動かすこともできる / “PCB Pen Holder Is Over The Top” (1 user) htn.to/3GAUd1pLMW

2023-01-25 21:16:04 @inajob@mstdn.jp
icon

AIが生成した画像をカラーの電子ペーパー内蔵の額縁で表示する。まぁ画像はSDカードに入って居るだけなのでこのガジェットとは直接関係ないようだけど / “3D Printed Triptych Shows Trio Of AI-Generated Images” (1 user) htn.to/3TKenYqqbR

2023-01-25 21:17:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ピンポン玉を回収するロボット。それ専用に作られたロボットって良いですよね。 / “Robot Collects Ping Pong Balls For You” (1 user) htn.to/3oAwM4t39j

2023-01-25 21:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

フロッピーディスクを使いカメラのIRフィルタを自作する / “Floppy Photog: Making An IR Filter From A 3.5″ Disk” (1 user) htn.to/22ewF7dewa

2023-01-25 21:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

省エネなESP32開発ボード / “ePulse Feather – Low Power ESP32 development board - t.co/O5giQBz2Hx” (1 user) htn.to/47BHBxJnyM

Web site image
Electronic Projects, Embedded News and Online Community - Electronics-Lab
Web site image
ePulse Feather – Low Power ESP32 development board - Electronics-Lab.com
2023-01-25 21:25:04 @inajob@mstdn.jp
icon

木材で滑らかな局面を作る手法。ジグザグの切れ目を入れて水分を含ませることで曲面に整形している / “Bend It Like A Carpenter” (1 user) htn.to/Miq6BDmUdm

2023-01-25 21:34:03 @inajob@mstdn.jp
icon

編み物を進める時計。編まれた長さで経過時間がわかるという仕組み / “Knitting Clock Makes You A Scarf For Next Year” (1 user) htn.to/3nVAHuK9xM

2023-01-25 21:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

子供に何を目的に3Dプリンタを使わせるかという話。細かい試行錯誤は確かに得るものは少ないかも / “Ask Hackaday: Do Kids Need 3D Printers?” (1 user) htn.to/3sdnajHZur

2023-01-25 21:42:03 @inajob@mstdn.jp
icon

自作のアクティブサスペンション。路面状態に合わせてサスペンションのかかり具合を自動調節するものらしい / “Smart Bike Suspension Tunes Your Ride On The Fly” (1 user) htn.to/3Ak8GCaNB6

2023-01-26 08:31:04 @inajob@mstdn.jp
icon

秋月電子で買える3000円くらいのLoRa評価ボードが気になります!
---
手頃な価格の技適付きのLoRa評価ボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-26 18:31:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-26 08:31:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

秋月電子で買える3000円くらいのLoRa評価ボードが気になります!
---
手頃な価格の技適付きのLoRa評価ボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-26 19:26:24 @inajob@mstdn.jp
icon

おや、娘と粘土で遊んでいたはずだが、、?
ついつい自分の方が遊んでしまうw

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-01-26 20:17:04 @inajob@mstdn.jp
icon

今週は昆布について教えてます

fukuinkan.co.jp/book/?id=6817

Web site image
こんぶ|福音館書店
2023-01-26 21:05:03 @inajob@mstdn.jp
icon

♪ゆーきやこんこん、あられやこんこ、ふってもふっても、ずんずんつもる
やーまのおてらのかねがなるー?!

2023-01-26 21:11:03 @inajob@mstdn.jp
icon

この年齢なら3Dプリンターより粘土だよね

2023-01-26 23:17:03 @inajob@mstdn.jp
icon

娘の胃腸炎対応についてまとめました。
次回はあって欲しくないが、あったらもっとうまくやるぞ!
scrapbox.io/childcare/%E8%83%8

2023-01-27 08:39:03 @inajob@mstdn.jp
icon

はんだの煙を吸い込む・・そう、吸い込むといえば!!!
机の上が可愛らしくなる作例です。
---
カービィの形をしたはんだ吸煙器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-27 17:55:04 @inajob@mstdn.jp
icon

o-bakoが、知らない間にすごい進化してる!
公開してよかったなー(メンテもちゃんとしろという話もあるが、、) twitter.com/orlf6nxrmai7kik/st

2023-01-27 18:57:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-27 08:39:03 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

はんだの煙を吸い込む・・そう、吸い込むといえば!!!
机の上が可愛らしくなる作例です。
---
カービィの形をしたはんだ吸煙器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-27 22:20:04 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタ製の自作のSゲージ。こだわりを感じる。 / “I’ve Been Printing On The Dragon Railroad…” (1 user) htn.to/2N3weTtvte

2023-01-27 22:24:04 @inajob@mstdn.jp
icon

覚えている人は覚えているライトフィールドカメラLytroをHackする。今なら安くで中古を買えるらしい(ちょっと調べたけど$20みたいなのは見つからないけどなぁ・・ / “Unlocking Hidden Features Of An Unusual Camera” (1 user) htn.to/cytsJ6JLhN

2023-01-27 22:27:04 @inajob@mstdn.jp
icon

かつてAppleがリリースしたLisa OSがオープンソースで公開された / “Open-Sourcing The Lisa, Mac’s Bigger Sister” (1 user) htn.to/fQNKcWrsyQ

2023-01-27 22:30:04 @inajob@mstdn.jp
icon

木製のマクロキーパッド。キーキャップの刻印はレーザー彫刻で実現している。味があって良い / “DIY Macro Keyboard Wood Be Nice” (1 user) htn.to/3LXQP1Z5AN

2023-01-27 22:34:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ピザにトッピングするCNCマシン。G-Codeでトッピングする軌跡を流し込んでるだけだけど機械が調理する様子は面白い / “Pizza-Making CNC Machine Is The Only Tool We’ve Ever Dreamed Of” (1 user) htn.to/HsDkXwqgsF

2023-01-27 22:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Pi Camera Module V3のレビュー。解像度が上がり、オートフォーカス機能がついている / “Do You Need The Raspberry Pi Camera Module V3?” (1 user) htn.to/dcck7roBfn

2023-01-27 22:41:04 @inajob@mstdn.jp
icon

いまやMakerFaireの「名物」の手のひらサイズのペンプロッタの記事だ! / “Make: Japan | 手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由” (2 users) htn.to/rtS3gSQzJC

Web site image
手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由
2023-01-27 22:45:04 @inajob@mstdn.jp
icon

WiFiの電波の遮蔽状況で人物の姿勢を推定する / “Tracking Humans With WiFi” (1 user) htn.to/Tmhn1rkrv4

2023-01-27 22:47:04 @inajob@mstdn.jp
icon

レゴで作られた面白い楽器。距離センサーでアナログに音程を決定できる / “Lego Guitar Is Really An Ultrasonically-Controlled Synth” (1 user) htn.to/4vLA6zhqCQ

2023-01-27 22:51:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ハッキングしてCPUを物理的に燃やすことが出来るのか、なんというか夢があるな / “遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入” (178 users) htn.to/2uqYUVVnan

Web site image
遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入
2023-01-27 22:52:03 @inajob@mstdn.jp
icon

前バージョンは明らかにコントラストが低かった気がするけど、これはどんなもんかな?それよりは良いらしいけど・・ / “消耗品で困らない究極の「無限メモ」!デスク上のメモはコレ1つでOK【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン” (1 user) htn.to/2nzGrJBiBA

Web site image
消耗品で困らない究極の「無限メモ」!デスク上のメモはコレ1つでOK【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
2023-01-27 22:55:03 @inajob@mstdn.jp
icon

透明OLED、共立エレショップで扱っているのか!なんかよくわからんけどかっこいいやつ。 / “WAVESHARE 1.51インチ 透明OLEDディスプレイモジュール” (1 user) htn.to/3M9UdtNCA6

Web site image
WAVESHARE 1.51インチ 透明OLEDディスプレイモジュール
2023-01-27 22:57:04 @inajob@mstdn.jp
icon

シンプルだけど楽しそうな3Dプリンタ製の対戦ピンボール twitter.com/Cults3D/status/161

2023-01-27 23:02:03 @inajob@mstdn.jp
icon

STM32,PIC32用のBSDベースのOS / “GitHub - chettrick/discobsd: 2.11BSD-based UNIX-like OS for STM32 and PIC32 Microcontrollers” (1 user) htn.to/3rvXjhCAv3

Web site image
GitHub - chettrick/discobsd: 2.11BSD-based UNIX-like OS for STM32 and PIC32 Microcontrollers
2023-01-27 23:04:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Nreal Air 気になるな。自分も眼鏡ユーザーだから、使うならコンタクトレンズをつけることになるのだろうか? twitter.com/blu3mo/status/1618

2023-01-27 23:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Type-CのESP32-WROOM-32開発ボード、いいかも。CHH340Cってどうなん?(GじゃなくてC) / “ESP-WROOM-32開発ボード(30Pinモデル)(Type-C)” (1 user) htn.to/2duhPL6JAg

2023-01-28 09:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

切り取り方が良くない気がする。この質問は謎だけど、解答はそこまで変なこと言ってない。 / “賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 ” (154 users) htn.to/3JBGaRBufu

Web site image
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理
2023-01-28 09:16:04 @inajob@mstdn.jp
icon

自分は9ヶ月育休したけど何かにガッツリ取り組む時間はなかった。

でも人を育てる経験、夫婦で協力する経験、もしもに備える経験自体が十分なリスキリングだったと思う。

育休を終えた今は、日々成長する娘にどう対応するか、昨日と今日では状況が変わるという経験でまた学びがあります。

2023-01-28 11:40:14 @inajob@mstdn.jp
icon

娘と二人で来てた!
二人でここまでの外出は初めてなのでドキドキ!

Attach image
2023-01-28 11:47:03 @inajob@mstdn.jp
icon

電車1時間以内、駅徒歩10分以内くらいなら遊びに行けそうな予感
現地で遊ぶのは1時間くらい

2023-01-28 13:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

この実績を積んでいったら、週末に妻に半日自由の時間を作ってあげることができる。
(今までは昼ごはんは家で食べる前提だったので、ここを外で済ませられると、3~4時間の自由時間が作れる)

今日は娘の体調・機嫌がよかったけど、そうじゃない時のためにB案を検討しつつ出かけられると良さそう

2023-01-28 17:28:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP32用mp3ファイル再生ライブラリ。インターネット上のmp3ファイルを直接指定できるので便利そう / “GitHub - schreibfaul1/ESP32-audioI2S: Play mp3 files from SD via I2S” (1 user) htn.to/2uHyAPu7rL

Web site image
GitHub - schreibfaul1/ESP32-audioI2S: Play mp3 files from SD via I2S
2023-01-28 23:56:03 @inajob@mstdn.jp
icon

移動時間が1時間だと、行きと帰りで2時間、ぼーっと過ごしていることになる。
そのせいか、今日はお昼寝をしなかった。うーむ、遠出して時間を空けたのにお昼寝時間が無くなって親の時間はちょっと減ったぞ?!

2023-01-29 00:15:04 @inajob@mstdn.jp
icon

良さそう!こういう本を読んで子育てのテンションを上げていきたい。

「いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト」
amzn.to/3XZoc6U

Amazonでむぴーのいつか家族でやりたい99の楽しいことリスト。アマゾンならポイント還元本が多数。むぴー作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またいつか家族でやりたい99の楽しいことリストもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2023-01-29 13:49:04 @inajob@mstdn.jp
icon

先週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加、コメント、大歓迎です!

scrapbox.io/fab-wiki/20230122%

2023-01-29 18:40:05 @inajob@mstdn.jp
icon

このおもちゃは親も片付けが大変なので、しばらくは「たびにでる」ことになりました、、

娘も「おぼえといてね!」と送り出してくれました。
年齢相応のプレゼントって難しいですね

2023-01-29 22:50:12 @inajob@mstdn.jp
icon

おおー!自分の描いたシステムが他の人の開発ボードで動いてるのを見ると、感慨深いな!
(この2048なんか変な細かいバグが残ってた気もするが、、、) twitter.com/orlf6nxrmai7kik/st

2023-01-29 23:14:05 @inajob@mstdn.jp
icon

あー、ESP32-WROVER-BでPSRAMを使うといい感じにduktapeが動かせそうな話、知見を公開ないまま放置していたことに気付いた

取り敢えず挑戦したことはTweetしているので過去のTweetを定期的に見返す仕組みが欲しい

2023-01-30 08:48:04 @inajob@mstdn.jp
icon

音楽とArduinoって面白いですよー。自分で音を作ったり、楽器のUIを作ったり。
1から作るのはちょっと大変、という人はこういうキットも良いかもしれません。
---
Arduino UNOで音遊びしたい人によさそうなキット – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-30 10:23:04 @inajob@mstdn.jp
icon

MSX0 Stack、支援はしたのであとは楽しみに待つだけ。この期間も楽しい。インタビューで触れられていないがIchigoJamと似たような目的のものに見える / “西和彦、次世代MSXプロジェクト第1弾MSX0のすべてを語る 学生時代からMSXプロジェクトの未来まで。当時のカシオの値下…” htn.to/2EPLKb9uBC

Web site image
西和彦、次世代MSXプロジェクト第1弾MSX0のすべてを語る 学生時代からMSXプロジェクトの未来まで。当時のカシオの値下げやX68000 Zも語った
2023-01-30 18:55:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-30 08:48:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

音楽とArduinoって面白いですよー。自分で音を作ったり、楽器のUIを作ったり。
1から作るのはちょっと大変、という人はこういうキットも良いかもしれません。
---
Arduino UNOで音遊びしたい人によさそうなキット – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-31 19:12:05 @inajob@mstdn.jp
2023-01-31 08:58:03 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
2023-01-31 19:21:03 @inajob@mstdn.jp
icon

娘の喋りに、自分の口癖が混ざり始めた
何か話す前に、「あのぉー」って言う。

2023-01-31 21:32:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おおー!HackADayにこれが!! twitter.com/hackaday/status/16

2023-01-31 22:02:11 @inajob@mstdn.jp
icon

カッコいいなー
(レビュー記事の用意してます)

Attach image
2023-01-31 22:04:04 @inajob@mstdn.jp
icon

下側はこれ
(記事はこれから書きます)

makerfabs.com/makepython-audio

2023-01-31 22:07:14 @inajob@mstdn.jp
icon

黒の写りがアレだったので撮り直し。
こっちの方が見た目のイメージと近い

Attach image
2023-01-31 22:09:04 @inajob@mstdn.jp
icon

このプレーヤーのソースはこちらから
ArduinoIDEでコンパイルするには適切にライブラリを入れる必要があり、少し苦労した。
Platformioにしたいなー

reddit.com/r/esp32/comments/v7

Web site image
Hello! I made an MP3 Player using MakePython LCD (ESP32) board and an Audio expansion board. But I haven''t use python I used Arduino IDE. I will put code and whole video in comments.