2023-01-01 07:03:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おお!300円テトリスのガワを利用してる!
カラー液晶に換装してる。 twitter.com/orlf6nxrmai7kik/st

2023-01-01 12:08:03 @inajob@mstdn.jp
icon

娘と私、やや体調不良の年明け。
今年もよろしくお願いします。

2023-01-01 14:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ボツ基板交換でお譲りしたESP-WROOM-02を使ったESPBoy、完成した模様!

説明書とかなく、回路図だけお渡ししたのですが、ちゃんと組み立てられたようで良かった! twitter.com/jg3pup/status/1609

2023-01-01 14:24:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP-WROOM-02で作るESPboy、これです。
inajob.hatenablog.jp/entry/esp

Web site image
ESPboyというオープンソースの携帯ゲーム機を日本用に再設計してみた
2023-01-01 14:25:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-02 08:27:09 @inajob@mstdn.jp
icon

懐かしい遊びしてる

Attach image
2023-01-02 08:29:04 @inajob@mstdn.jp
icon

娘の走る速さでは到底飛ばせないので大人が遊んでる。
風が少ないのでずっと走らないと飛ばない、、

2023-01-02 08:34:03 @inajob@mstdn.jp
icon

三角の凧(カイト)が懐かしいってなるのかー、と自分で書いてて思った

2023-01-02 09:06:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.4はこの記事でした!No.3に続き3DプリントのTIPS記事です。真似しやすそうなテクニックだったというのも人気の要因かもしれません。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-02 10:34:09 @inajob@mstdn.jp
icon

やや不穏な型のある、クッキー作り

Attach image
2023-01-02 10:40:05 @inajob@mstdn.jp
icon

不穏なクッキー型、これです

inajob.hatenablog.jp/entry/unk

Web site image
3Dプリンタと無料のツールで「うんこクッキー」を作った
2023-01-02 11:58:09 @inajob@mstdn.jp
icon

今日は楽していくぞ!

Attach image
2023-01-02 13:33:04 @inajob@mstdn.jp
icon

スワイプ対応!!
子供向けのおもちゃ、侮れませんね

2023-01-02 16:36:03 @inajob@mstdn.jp
icon

AnimeCheckですが、Herokuの有料化に伴い閉鎖しました。
長らくお使いいただきありがとうございました。

データだけでも後から活用できるように公開しようかな?(ご意見あればください)

2023-01-02 16:38:04 @inajob@mstdn.jp
icon

どこかに移行しようかなと思ったのだけどRailsのバージョンが古すぎて、作り直した方が良さそうなレベルでした。

さて、自分でも使ってたので代替サービスを探さねば、、

2023-01-03 11:41:04 @inajob@mstdn.jp
icon

BOOXの最新ファームウェアにしたら、ノートのページに対するハイパーリンクが作れるようになってた。

ennchantMOONみたいな使い方ができるかな?

2023-01-03 11:44:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ページ番号を指定するとキウイ最低限の仕組みだが、これでBOOX単体でゲームブックとかが作れるようになったな

2023-01-03 12:52:04 @inajob@mstdn.jp
icon

昨年一番RTされたTweetはこれでした twitter.com/ina_ani/status/158

2023-01-03 12:54:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.5はこの記事でした!感熱式のプリンターって、何かに使えそうなんですよねー。この製品はESP32のコアもくっついててこれだけでいろいろ遊べそうです。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-03 21:26:25 @inajob@mstdn.jp
2023-01-03 20:39:04 verylowfreq@mastodon.vnaganami.comの投稿 verylowfreq@mastodon.vnaganami.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-04 08:51:04 @inajob@mstdn.jp
icon

某井戸端でインスタコードが流行ってる。
自分が好きなものを他の人にも理解してもらえるのは嬉しいね!
(最近あまり触れてないが)

ちゃっかり自分のアフィリエイトリンクから買ってもらいました↓

c.affitch.com/?ref=QEP6CNKKRAC

2023-01-04 08:54:04 @inajob@mstdn.jp
icon

譜面の変換は、私が開発しているtoICNよりも、InstaChordizerの方が上位互換だとおもっていたが、簡単モードとかは、toICNにしか無いようだった。

また機能追加しようかな

github.com/inajob/toICN

Web site image
GitHub - inajob/toICN: ChordWiki, U-FRET, 楽器.me, J-Total Music! のコード譜の表示をInstaChord(インスタコード)のICNに変換するブックマークレットです。
2023-01-04 09:01:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ふむふむ、Amazonより公式が良いらしいですよ twitter.com/insta_chord/status

2023-01-04 09:03:04 @inajob@mstdn.jp
icon

InstaChordizerはモバイルSafariの機能拡張になってるのが良いですね。

お布施が必要なのでtoICNは未対応なのです。
まぁブックマークレットでも動くことは動くので(導入が少し煩雑なだけ)

2023-01-04 17:30:04 @inajob@mstdn.jp
icon

また一つInstaChordを売ってしまった

Amazonだと海外からも買えるんですねー twitter.com/ryo1kato/status/16

2023-01-04 17:34:04 @inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.6はこの記事でした!仕組みを知れば意外と簡単な振動センサーについて。こういうの最初に思いつく人はすごいですね。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-05 09:59:08 @inajob@mstdn.jp
icon

いやーちっさいな!このフルカラーLED

Attach image
2023-01-05 10:32:09 @inajob@mstdn.jp
icon

ストックしておく表面実装部品のサイズを悩んでいる(いまは1206)

Attach image
2023-01-05 11:47:03 @inajob@mstdn.jp
icon

いつものRakuChordはリード部品だったが、今回は大半の部品を表面実装部品にした。
組み立て時間はこっちの方が短かった気がする。

リード部品は足をニッパーで切り取るのが面倒だった。

2023-01-05 12:12:08 @inajob@mstdn.jp
icon

自分の娘のためのおもちゃを設計している。
うちの3Dプリンターは多色対応してないから上だけ塗るかな・・

下の面は初めは丸だったのだけど、向きがわかりにくいかと思い四角に変更。おもちゃって色々考えて作られてますね。

Attach image
2023-01-05 15:16:08 @inajob@mstdn.jp
icon

眩しい!!
制御はできた

パスコン入れ忘れたけどどんな影響があるのだろう?

Attach image
2023-01-05 17:33:31 @inajob@mstdn.jp
icon

@ikeji 噂のあの技!実験の結果が気になります(五月雨式には見てるものの)

2023-01-06 10:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon

素朴な仕組みだけど直観的に演奏できそうなMIDI楽器の作例を紹介します。
---
距離センサー、光センサーを使ったMIDI楽器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-06 12:46:09 @inajob@mstdn.jp
icon

リフォーム、、ではなくて、娘に「ここに指を置くと、開け閉めの時に挟むから触らないように」と示した養生テープ

Attach image
2023-01-06 13:01:10 @inajob@mstdn.jp
icon

2つも制御できた
仕様書にはLED毎にパスコンを入れるよう指示があったけど忘れてしまってるのが気がかり

Attach image
2023-01-06 13:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

完全に理解した

2023-01-06 16:00:08 @inajob@mstdn.jp
icon

改良中の小型のRakuChord
和音の構成音が光るようにしてみた!

2023-01-06 18:45:04 @inajob@mstdn.jp
2023-01-06 10:00:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

素朴な仕組みだけど直観的に演奏できそうなMIDI楽器の作例を紹介します。
---
距離センサー、光センサーを使ったMIDI楽器 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-07 13:03:03 @inajob@mstdn.jp
icon

シェアサイクルで外出したものの、家の近くで返すところがない事件

2023-01-07 13:09:03 @inajob@mstdn.jp
icon

一キロ徒歩かー、重い荷物なくてよかった、、

2023-01-07 14:08:03 @inajob@mstdn.jp
icon

基板設計も含めてすべてPythonで作成されたキーボード。skidlとpcbflowを使うとPythonだけで基板設計ができる。ケースのモデリングもcadqueryでできる。 / “The Whole Thing In Python” (1 user) htn.to/vZPFFt8CF9

2023-01-07 14:09:03 @inajob@mstdn.jp
icon

ブラウザで動作するジェネレーティブ音楽生成サービス / “Generative Music Created In Minimalistic Javascript Code” (1 user) htn.to/4fqZ7Vz4DP

2023-01-07 14:12:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ギアとチェーンを使って作る回路シミュレーター。意外と電子回路との互換性があるらしい / “Electronics Explained With Mechanical Devices” (1 user) htn.to/YwMeMjWi1i

2023-01-07 14:13:04 @inajob@mstdn.jp
icon

マザーボードのUSB-Cポートの手抜きな両面対応。表と裏で違うポートに見えるようなマザーボードがあるそうな / “Dirty USB-C Tricks: One Port For The Price Of Two” (2 users) htn.to/Y7T7Tq49hn

2023-01-07 14:15:04 @inajob@mstdn.jp
icon

AI08という8チャンネル静電容量タッチセンサーICの評価ボード。BCD出力なのでそのままロジックICにつなげたりできるらしい / “Get To Know Touch With This Dev Board” (1 user) htn.to/4o4CapNrdu

2023-01-07 14:15:05 @inajob@mstdn.jp
icon

VerilogのRaspberry Pi Pico用のC++コードに変換する仕組みであるFakePGAの紹介 / “Want To Play With FPGAs? Use Your Pico!” (1 user) htn.to/3BVQV98zEf

2023-01-07 14:17:03 @inajob@mstdn.jp
icon

液体の中を浮き上がる泡を利用したディスプレイ / “Zen And Glowing Air Bubble Displays” (1 user) htn.to/AF5pGj8SCX

2023-01-07 14:21:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ゲームボーイを最新化するためのキットの紹介。美しい液晶、きれいなサウンド、長寿命化 / “An Epic Quest To Build The Ultimate Game Boy” (1 user) htn.to/Jpx5SfdoQa

2023-01-07 14:22:04 @inajob@mstdn.jp
icon

lolと打った時にどの程度笑ったかを確認しその結果を入力してくれるデバイス / “Machine Learning Makes Sure Your LOLs Are Genuine” (1 user) htn.to/2NK8wtUoKn

2023-01-07 14:25:04 @inajob@mstdn.jp
icon

Arduino Miniのクラウドファンディングは大成功し企画当初より仕様がアップグレードされた。5mmピエゾスピーカー、Qwiic端子、バッテリー用1.25mm Molex端子、メインCPUのポートの引き出し / “New And Improved Arduboy Mini Smashes Funding Goal” (1 user) htn.to/2864yRdSUs

2023-01-07 14:27:04 @inajob@mstdn.jp
icon

ハンドドリルの回転を使ってヘリコプターのような飛行機を作る / “The Flight Of The Dremel” (1 user) htn.to/4qyJy7sETt

2023-01-07 14:31:03 @inajob@mstdn.jp
icon

インスタレーションのプロトタイピングソフトウェアであるChataigneの紹介。声に反応して動く動画コンテンツなどをササっと作れるものらしい。各種センサーと連携したり、動画、音声など様々なメディアにも対応 / “Chataigne: An Open-Source Swiss Army Knife” (1 user) htn.to/2RfuneBGmj

2023-01-07 14:36:03 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのサイクルコンピュータ。中身はRaspberry Pi Zero / “Developing An Open Source Bike Computer” (1 user) htn.to/muJqpzchaV

2023-01-07 14:39:04 @inajob@mstdn.jp
icon

小型のひずみゲージを基板上に貼り付けた電子計り / “PCB Gets Weighty Assignment” (1 user) htn.to/T5AgF61TBx

2023-01-07 15:05:03 @inajob@mstdn.jp
icon

時々点かないLEDや変な色に光るLEDがあるな・・パスコンを実装し忘れたからかな?(仕様書には実装するように書かれているので自分のミス

2023-01-07 15:06:03 @inajob@mstdn.jp
icon

何度か同じ命令を送ると点くこともある

2023-01-07 15:13:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おお、CH9328を使ったことあるけど、自作キーボードのUSBインターフェース用ICとして有用なやつです! / “USBシリアル変換IC CH9329: 半導体(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販” (1 user) htn.to/MhgZgeJbd5

Web site image
USBシリアル変換IC CH9329: 半導体(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
2023-01-07 15:14:03 @inajob@mstdn.jp
icon

これです
USBの PID/UID問題はこれで解決!
CH9329も似たようなことが出来るはず(マウス機能も追加されている、とかだったと思う)

inajob.hatenablog.jp/entry/ch9

Web site image
ArduinoとCH9328でお手軽自作キーボード
2023-01-07 15:25:04 @inajob@mstdn.jp
icon

おー、メモからそのままTweetってできたのか twitter.com/OnyxBooxJP/status/

2023-01-07 19:03:03 @inajob@mstdn.jp
2023-01-04 17:34:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

inajobのいろいろレビューブログ 2022振り返り。

アクセス数No.6はこの記事でした!仕組みを知れば意外と簡単な振動センサーについて。こういうの最初に思いつく人はすごいですね。

inajob.github.io/iroiro-review

2023-01-07 20:14:03 @inajob@mstdn.jp
icon

今日、「りょうしりきがく、すき!」と言ってました
(本当か知らんけど)