2018-09-03 00:13:32 @ikuradon@comm.cx
icon

GKEの挙動が安定しなくてツラミ

2018-09-03 08:45:35 @ikuradon@comm.cx
icon

(何も考えずに自作アップデータを走らせた)

2018-09-03 08:47:34 @ikuradon@comm.cx
icon

気がついたらアップデート終わっていたので勝利

2018-09-03 08:51:21 @ikuradon@comm.cx
icon

meow.

2018-09-03 09:01:49 @ikuradon@comm.cx
icon

db:migrate一回しか走らせていないから不安が募る

2018-09-03 09:23:44 @ikuradon@comm.cx
2018-09-03 07:15:13 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-03 09:24:35 @ikuradon@comm.cx
icon

今更リリースノートを読んでいます

2018-09-03 10:57:44 @ikuradon@comm.cx
2018-09-03 10:43:41 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Hello Mastodon 2.5.0 🎉
Mastodon 2.5.0 では、連合リレーという機能があります!参加したサーバ同士がインスタンスを跨いで LTL を交換します! 日本語話者のリレーには YUKIMOCHI Toot Relay Service はいかがですか!! relay.toot.yukimochi.jp

2018-09-03 18:32:24 @ikuradon@comm.cx
icon

時々ジョブ跳ね上がって400job/sになるの謎い

2018-09-03 18:33:15 @ikuradon@comm.cx
icon

GKEでCACHE_REDIS動かそうとしたら逆にフリーズするようになったお話

2018-09-03 18:35:18 @ikuradon@comm.cx
icon

GKE無限にわからんマンになっている

2018-09-03 18:52:19 @ikuradon@comm.cx
icon

一日の処理ジョブ数が200Kを超すようになった今日この頃

2018-09-03 19:13:17 @ikuradon@comm.cx
icon

メモリ不足でOOMKillerに片っ端から殺される回

2018-09-03 19:29:00 @ikuradon@comm.cx
icon

assets:precompileだるいのでgargron/mastodonイメージで動く範囲でいいやのお気持ち

2018-09-03 20:25:10 @ikuradon@comm.cx
2018-09-03 19:58:31 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-03 20:46:16 @ikuradon@comm.cx
icon

健康診断行きたくなくて震える

2018-09-03 21:04:22 @ikuradon@comm.cx
2018-09-03 20:58:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-03 21:04:36 @ikuradon@comm.cx
icon

非可逆性圧縮で草

2018-09-03 22:33:47 @ikuradon@comm.cx
icon

@mimikun 何かトラブルがあって戻すとき、アカウント作成などの処理がされちゃうとトラブルの原因となるので止めておいたほうが安心ですよー程度のお話だったり

2018-09-03 22:46:35 @ikuradon@comm.cx
icon

力の干し烏賊

2018-09-03 22:55:20 @ikuradon@comm.cx
icon

WHOIS情報、Privacy-Proxy使うか、実在の情報書くかしないとドメイン剥奪されるってどこかで見た気が

2018-09-03 22:56:54 @ikuradon@comm.cx
icon

@_ @mimikun どこのレジストラで登録しています?

2018-09-03 23:01:26 @ikuradon@comm.cx
icon

@_ .inはそもそも代理公開禁止なので、ドメイン吹き飛ばされるの覚悟で偽情報書くしかないですね…

2018-09-03 23:02:15 @ikuradon@comm.cx
icon

WHOISちゃんとした情報書けマンやめてほしい感はある

2018-09-03 23:04:18 @ikuradon@comm.cx
icon

.in、自分のところもしょうがなく正しい情報を書いているのでそうそう使えない感ある

2018-09-03 23:06:48 @ikuradon@comm.cx
icon

@_ ですです。サイバースクワッティングひどいccTLDはその対策として、個人情報を開示しろと言っているようなもんなので…

2018-09-03 23:12:07 @ikuradon@comm.cx
icon

@_ 名前はあきらめるとして、住所に関しては最悪私書箱を契約して使っちゃう…ってのもありかもしれませんね。ただこの「不正確な情報書いてたら停止させるぞ」って脅し、止められたって情報がないのでただの脅し文句って可能性のほうがあるんですよね

2018-09-03 23:13:02 @ikuradon@comm.cx
icon

28分前のTLを頑張って追いかけている人がここにおるな?

2018-09-03 23:20:12 @ikuradon@comm.cx
icon

@mimikun 対応しているドメインとレジストラであれば後からいくらでも変更できますが、ネットのどこかしらかにはキャッシュされている…かも

2018-09-03 23:22:40 @ikuradon@comm.cx
icon

@mimikun 昔見たどこかのサービス、whois変更点を逐一記録していてヒエエとなった記憶が

2018-09-03 23:23:44 @ikuradon@comm.cx
2018-09-03 23:02:51 ろりはるこん🔞の投稿 khrkobo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-03 23:23:55 @ikuradon@comm.cx
icon

真理すぎる

2018-09-03 23:31:13 @ikuradon@comm.cx
icon

ビッグデータとこしあん団子は親戚…🤔

2018-09-04 12:52:54 @ikuradon@comm.cx
icon

GKEのIngressが30秒で切断してしまうのでWebSocketの意味ががががが

2018-09-04 12:53:21 @ikuradon@comm.cx
icon

TimeOutの時間を延ばす方法ではなく、TimeOutをなくす方法が欲しいのになぜないのか

2018-09-04 13:39:18 @ikuradon@comm.cx
icon

めっちゃ外風強い

2018-09-04 13:45:41 @ikuradon@comm.cx
icon

車の中で寝る仕事をしている

2018-09-04 15:22:09 @ikuradon@comm.cx
icon

風強い中コンビニでまったりしている

2018-09-04 15:58:36 @ikuradon@comm.cx
icon

神奈川に竜巻注意報とかヤバすぎひん?

2018-09-04 16:14:57 @ikuradon@comm.cx
icon

GKEのタイムアウトを1日に設定することによって接続切断されないよね?という謎ドキュメントを読んでいる

2018-09-04 16:19:40 @ikuradon@comm.cx
icon

竜巻注意報が各地で出てくる

2018-09-04 18:53:35 @ikuradon@comm.cx
icon

気が付いたら東海岸から西海岸への移行が終わっていた

Attach image
2018-09-04 19:02:59 @ikuradon@comm.cx
icon

内臓のもろもろがしくしく痛む

2018-09-04 19:05:55 @ikuradon@comm.cx
icon

解像度回り改造したくなってきた

2018-09-04 19:06:31 @ikuradon@comm.cx
icon

フロントエンドとバックエンドどっちもいじらないといけないんだっけ?

2018-09-04 19:07:05 @ikuradon@comm.cx
icon

書いてから気が付いた

2018-09-04 19:08:48 @ikuradon@comm.cx
icon

Dockerなmastodon勢、気が付いたらassets:precompileいらなくなった系のドキュメントなんだけど本当なん?

2018-09-04 19:27:48 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI オブジェクトストレージ利用って、Assetsファイル外だしの場合のことです?

2018-09-04 19:33:44 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI (CDN_HOST、AssetsをCDN配信したいときに使うやつですよ)

2018-09-04 19:50:34 @ikuradon@comm.cx
2018-09-04 19:19:53 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

FUKゥー!

Attach image
2018-09-04 20:27:32 @ikuradon@comm.cx
メイドインアビス7巻を読んだ
icon

カバー下、やっぱりおっぱい描きたかっただけじゃないか…

2018-09-04 20:34:31 @ikuradon@comm.cx
icon

今日は40分前のTLから巡っています

2018-09-04 21:02:44 @ikuradon@comm.cx
icon

東海岸から西海岸への引っ越し、消す前にもう一回差分転送し始めたらそれなりな数転送し始めてア

2018-09-04 21:02:55 @ikuradon@comm.cx
icon

お前転送終わったんちゃうん…

2018-09-04 21:04:44 @ikuradon@comm.cx
icon

nginx標準だとWebSocketってTimeoutするん?

2018-09-04 21:14:14 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 "101 Switching Protocols"したあとのKeep-Alive以降切断される時間あったかなーって

2018-09-04 21:17:15 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 時間長すぎて検証できていない感も出てくるのでちゃんと把握しておきたいところですね

2018-09-04 21:30:49 @ikuradon@comm.cx
icon

@mayaeh そのインスタンスが捕捉しているTLでしか機能しなかったので、実質LTL用トレンドタグだったら分散SNSの意味ないよね…?で淘汰された感じが…今だったらリレーサーバもあるので復活してもよさそうですけどね

2018-09-04 21:34:20 @ikuradon@comm.cx
2018-09-04 21:20:51 Strawberry Toobの投稿 Sir_Boops@sergal.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-04 21:42:01 @ikuradon@comm.cx
icon

masto.techというマストドンのテッキーなインスタンスを作ろうと思ってとったドメイン、結局本運用していないのでまあ…なお気持ちに今更なっている

2018-09-04 21:42:28 @ikuradon@comm.cx
icon

リレー鯖はなんとなくそのドメインで稼働させているのでまあテッキー感はあるか

2018-09-04 21:44:29 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI 画像転送しているわけでもないのに20Gって不思議な感じしますね

2018-09-04 21:47:02 @ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
2018-09-04 21:47:38 @ikuradon@comm.cx
icon

HeartがDOKI☆DOKIしちゃう

2018-09-04 21:48:57 @ikuradon@comm.cx
icon

premium多すぎや

Attach image
2018-09-04 21:49:14 @ikuradon@comm.cx
icon

puremiamu domein

2018-09-04 21:50:28 @ikuradon@comm.cx
icon

@kunimi_komichi@mstdn.komittee.net Oh... Sorry.

2018-09-04 21:54:33 @ikuradon@comm.cx
icon

酒.in

2018-09-04 21:55:48 @ikuradon@comm.cx
icon

煽りすぎてやばい

2018-09-04 21:56:43 @ikuradon@comm.cx
icon

部屋のVR Ready、直近で引っ越しの予定があるのでやりたいお気持ちはある

2018-09-04 21:57:33 @ikuradon@comm.cx
icon

VR Ready≒猫 Ready

2018-09-04 21:58:05 @ikuradon@comm.cx
icon

猫 ReadyとVR Readyは排他ではある

2018-09-04 22:01:01 @ikuradon@comm.cx
icon

k8sが追い出しと召喚を繰り返している様子

Attach image
Attach image
2018-09-04 22:05:18 @ikuradon@comm.cx
icon

GKEが四日目にして597円なのでドキドキしている

2018-09-04 22:17:20 @ikuradon@comm.cx
icon

手元のリレー鯖、まさかのtd-agentがお仕事していなかったせいでログ回収できていない…

2018-09-04 22:19:54 @ikuradon@comm.cx
2018-09-04 22:07:29 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-04 22:20:17 @ikuradon@comm.cx
icon

空気椅子問題、Ready player oneでもシーン飛ばされてて謎が深まるばかりだった

2018-09-04 22:25:33 @ikuradon@comm.cx
icon

スルーするーシースルー

2018-09-04 22:25:39 @ikuradon@comm.cx
icon

意味は、ない

2018-09-04 22:25:43 @ikuradon@comm.cx
icon

慈悲も、ない

2018-09-04 22:26:29 @ikuradon@comm.cx
icon

!true

2018-09-04 22:39:22 @ikuradon@comm.cx
icon

牛さんパワーに対する愛情のかけ方の違い

Attach image
2018-09-04 22:44:06 @ikuradon@comm.cx
icon

UPSの正しい運用、電源が落ちないように使うのではなく商用電源が落ちた時に安全にシャットダウンできる猶予を与える…的なはずだったような

2018-09-04 22:44:36 @ikuradon@comm.cx
icon

ちなみにうちにバックアップ電源系の装置は一切ないです

2018-09-04 22:44:52 @ikuradon@comm.cx
icon

落ちたら死ね

2018-09-04 22:46:56 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma めっちゃかっこいいUIのついたパッケージマネージャ…?

Attach image
2018-09-04 22:49:13 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma めっちゃメモリパクパクしたせいで、aptitudeが嫌われてみんなapt-getに流れた記憶が…

2018-09-04 22:51:08 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma 16.04あたりから標準インストールされなくなったあたりから未来はなかったのだェ…

2018-09-04 22:53:47 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma apt、軽いわりに検索機能と詳細表示機能含まれててapt-cacheの存在価値を吹き飛ばしたのは偉いと思った

2018-09-04 22:55:09 @ikuradon@comm.cx
icon

ISDNのDSUには乾電池を入れる場所があってじゃな…

2018-09-04 22:56:42 @ikuradon@comm.cx
icon

乾電池4本でバックアップバッテリーとし、A回線は商用電源が落ちても電話できるね!という偉大な機能だったのじゃ…だがB回線、お前はだめだ。

2018-09-04 22:57:42 @ikuradon@comm.cx
icon

うちの会社では依然としてISDNのDSUを使ってFAX二台運用をしております

2018-09-04 23:00:09 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma Snappy、Dockerに似た挙動なので環境汚染は少ないのが利点ですけど、独自環境作りすぎちゃうせいでl18nしたときにフォント埋め込み忘れちゃうとすべてが豆腐に帰す残念仕様すぎて…

2018-09-04 23:03:29 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma そのPCの画面上で表示させるプログラムには向いていない、って話なのでサーバ系には案外向いてたり…?もうすでにNextcloudとかもsnapパッケージで存在しますし

2018-09-04 23:04:03 @ikuradon@comm.cx
icon

あとSnappy、"--classic"つけないとファイルごとchrootしちゃうのでAtomとかのエディタではあえてオプション付けてインストールさせるのでなんだかなあのお気持ちではある

2018-09-04 23:05:33 @ikuradon@comm.cx
icon

IPv6非対応なVPS見ると悲しみに包まれる

2018-09-04 23:05:39 @ikuradon@comm.cx
icon

GCE、おめーだよおめー

2018-09-04 23:07:41 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma 頑張ろうとしている人はいるっぽいので、見守る気持ちで…☞Provide Snap package · Issue #1068 · tootsuite/mastodon github.com/tootsuite/mastodon/

2018-09-04 23:09:31 @ikuradon@comm.cx
icon

Mastodonが流行った理由、結局のところ分散型だ!ではなくAlt-Twitterだ!なんだよなあ

2018-09-04 23:09:51 @ikuradon@comm.cx
icon

分散型だ!で流行るのであれば、Matrix.orgもぜひ流行ってもらいたいです

2018-09-04 23:12:50 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma Slack+IRC+XMPPみたいなチャットアプリですね

2018-09-04 23:16:04 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma MastodonのLTL会話がなされている現状、分散型チャットアプリもぜひ普及してもらいところで…

2018-09-04 23:16:56 @ikuradon@comm.cx
icon

動くんだったらそれでいいよね?っていう導入コストのせいでチャットアプリはそうそう移住してもらえない現状がある

2018-09-04 23:23:29 @ikuradon@comm.cx
icon

@guskma 完全P2Pだとユーザーコスト重すぎるのでS2Sで安定した…というところまでは良しとして、そこから先どのプロトコルでおしゃべりしあうのか…?ってところが課題でしょうね

2018-09-04 23:24:50 @ikuradon@comm.cx
icon

P2Pとか相手死んでるとロストしがちだしブロックチェーンだと検証コスト重すぎるし…でP2Pで永続性のある情報提供はあまりよろしくないだろうなあのお気持ち

2018-09-04 23:25:47 @ikuradon@comm.cx
icon

メールにしても今だとSMTPがデファクトスタンダードだけど、それ以前は有象無象のプロトコルがあるしなあ…

2018-09-04 23:26:08 @ikuradon@comm.cx
icon

それこそP2Pでパソコンにメッセージ投げつけるプロトコルもあるし

2018-09-04 23:26:37 @ikuradon@comm.cx
icon

SMTPも元々はパソコン同士がメッセージ投げつけあうP2Pの概念だったようなそうじゃないような

2018-09-04 23:27:58 @ikuradon@comm.cx
2018-09-04 23:22:52 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いい思いつき!! Relay を Lightsail に置けばいい! (IPv6 がないので50点・・・)

2018-09-04 23:28:08 @ikuradon@comm.cx
icon

班長ボイスで再現されるのどうにかしたい

2018-09-04 23:42:47 @ikuradon@comm.cx
icon

くしゃみしたら鼻血が出てきたのでターンエンド

2018-09-04 23:48:25 @ikuradon@comm.cx
icon

2018-09-04 23:58:06 @ikuradon@comm.cx
icon

AWS Lambda+AWS API Gatewayで作るpub-relayを夢見た

2018-09-05 12:59:12 @ikuradon@comm.cx
icon

それなり仕事休める天候にならないかなー

2018-09-05 13:40:50 @ikuradon@comm.cx
icon

jemallocとRubyの相性がよろしすぎてメモリ使用量がっつり減るんだけど、これ弊害とかあるのかなあ

2018-09-05 14:29:40 @ikuradon@comm.cx
icon

nsfw_reporterを試してみてるけど、URLエラー続出でうーんてなってる

2018-09-05 17:18:28 @ikuradon@comm.cx
icon

wakin-/nsfw_reporter、UserAgent設定が無いためWasabiに嫌われてたのでサクッと設定して動かしてみるなど

2018-09-05 17:20:20 @ikuradon@comm.cx
icon

果たしてえっちえは通報されるのだろうか…?

2018-09-05 18:25:09 @ikuradon@comm.cx
icon

@wakin PR出しましょうか?

2018-09-05 18:29:41 @ikuradon@comm.cx
icon

@wakin 帰ったら出しますね

2018-09-05 18:39:50 @ikuradon@comm.cx
icon

思考がフィルタリングされていく

2018-09-05 18:39:59 @ikuradon@comm.cx
icon

にゃーん

2018-09-05 18:40:44 @ikuradon@comm.cx
icon

プログラムチョットワカル猫として名を馳せていきたい所存です

2018-09-05 18:54:52 @ikuradon@comm.cx
icon

むにむにしている

2018-09-05 18:59:55 @ikuradon@comm.cx
icon

1日一回くるDMARCレポートをどうにかしてデータ化させたい感ある

2018-09-05 19:38:06 @ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
2018-09-05 19:49:21 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 "status.present?"な感じで空かどうか判定してみては

2018-09-05 19:51:44 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 ~.present?で中身が空じゃないかどうかが判定できたり

2018-09-05 19:56:33 @ikuradon@comm.cx
icon

nil?とempty?の掛け合わせがblank?で、!blank?がpresent?

2018-09-05 20:01:15 @ikuradon@comm.cx
icon

YUKIMOCHIリレーに.cloud参加してるのなんか草

2018-09-05 20:03:21 @ikuradon@comm.cx
2018-09-05 20:02:43 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

参加鯖は、すべて要件確認してるけど mastodon.cloud いまや末代より流量少ないよ・・。

2018-09-05 20:04:25 @ikuradon@comm.cx
icon

けっこう初期のころはクラウド女学院とかいう謎ワードまで生んだ大規模箪笥だった気がしたが…

2018-09-05 20:11:41 @ikuradon@comm.cx
icon

でか緑が気になって仕方ない

2018-09-05 20:14:19 @ikuradon@comm.cx
icon

末もリレーにおったんか

2018-09-05 20:24:27 @ikuradon@comm.cx
icon

Railsのひみつ:フロントエンドで使っているpuma、tmp/restart.txtをtouchすると再起動するらしい

2018-09-05 20:37:18 @ikuradon@comm.cx
icon

void null

2018-09-05 20:38:44 @ikuradon@comm.cx
icon

cat /dev/random > /dev/null

2018-09-05 20:51:25 @ikuradon@comm.cx
icon

世の中は不思議なもんで、デフラグ実況をする人がいれば、その実況を見続ける人もいる… twitch.tv/twitchdefrags

2018-09-05 21:07:36 @ikuradon@comm.cx
2018-09-01 17:24:42 Fimbul Sunflowers :ratte:の投稿 FimbulFlower@niu.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-05 21:18:27 @ikuradon@comm.cx
icon

脅迫されてて草

Attach image
2018-09-05 21:20:54 @ikuradon@comm.cx
2018-09-05 21:10:30 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-05 21:20:57 @ikuradon@comm.cx
icon

須藤さんは*nix上では人権がない話だ

2018-09-05 21:38:06 @ikuradon@comm.cx
icon

AWSやばそう(KONAMI感

2018-09-05 21:39:06 @ikuradon@comm.cx
icon

pub-relayのソースコード理解しようとしているけど頭が動かない

2018-09-05 23:12:35 @ikuradon@comm.cx
icon

めっちヒイヒイ言いながらwebfinger部分だけ作れた

Attach image
2018-09-05 23:15:17 @ikuradon@comm.cx
icon

webfinger部分で一時間ヒイヒイ言ってたのか…

2018-09-05 23:25:27 @ikuradon@comm.cx
icon

gitpod、gitlab対応しているいうからうちのGitlab試したけど結局対応していなくてア

2018-09-05 23:27:43 @ikuradon@comm.cx
icon

pub-relayのLambda実装、やる気があることだけは見せておく

Attach image
2018-09-05 23:30:23 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI 費用より前に実装がいつになるやら…

2018-09-05 23:31:51 @ikuradon@comm.cx
icon

@mimikun まだ先なんですね…

2018-09-05 23:33:51 @ikuradon@comm.cx
icon

/.well-known/webfingerまではそんなに頑張らなくてもいいけど、/inboxと/actorからつらみを感じる

2018-09-05 23:38:03 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 sidekiqctlとpumactlが叩ければなんとか行けるのでは…?

2018-09-05 23:43:31 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 pumactlはpuma起動時に"--state tmp/pids/puma.state"な感じでstateファイルを用意しておけば、"bundle exec pumactl -S tmp/pids/puma.state phased-restart"で順次再起動できるし、sidekiqctlも"-P tmp/pids/sidekiq.pid"でsidekiqのpidファイルを用意しておけば"bundle exec sidekiqctl quiet tmp/pids/sidekiq.pid"でジョブ処理停止、"bundle exec sidekiqctl stop tmp/pids/sidekiq.pid"で終了ができるのでがんばればなんとか…

2018-09-05 23:47:07 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 pumaは正直死んでもユーザが500か502食らうだけなので問題ないけど、sidekiqは最悪処理中のジョブ捨てて再起動しちゃうので失われたジョブは戻ってこないのじゃ…まあ再起動のTimeout設定できたはずなので、余裕持って再起動すればどうにかなったりはする。あとはsystemctlはroot必要では

2018-09-06 00:26:17 @ikuradon@comm.cx
icon

/inbox難しすぎひん?

2018-09-06 14:31:00 @ikuradon@comm.cx
icon

nsfw_reporter、それなりいい感じの仕事してる

2018-09-06 14:47:30 @ikuradon@comm.cx
icon

老化を感じる

2018-09-06 15:24:45 @ikuradon@comm.cx
icon

もう1530や

2018-09-06 20:29:40 @ikuradon@comm.cx
icon

misskey.xyz、北海道だったわね…

2018-09-06 20:51:55 @ikuradon@comm.cx
icon

ナイトキャップと言われて被るアレを思い浮かべるか、酒を思い浮かべるか。

2018-09-06 21:26:10 @ikuradon@comm.cx
icon

DynamoDBで購読サーバのリスト管理、KMSでリレー鯖の証明書管理、Batchでジョブ管理…?

2018-09-06 21:28:08 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI AWSワカランマンが手を出しているので更にわけわからん状態

2018-09-06 21:35:22 @ikuradon@comm.cx
2018-09-06 21:35:04 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-06 21:42:31 @ikuradon@comm.cx
icon

ろ2んをろーそんと言い張る界隈

2018-09-06 21:47:44 @ikuradon@comm.cx
icon

@h3zjp @ars42525 これたぶん背景と文字が同色で見えなくなっている感じが

2018-09-06 22:54:27 @ikuradon@comm.cx
icon

/.well-known/webfingerと/actorまではぽちぽち実装できたけどもうすでにつらみを感じている

Attach image
2018-09-06 22:56:00 @ikuradon@comm.cx
icon

魔境/inboxや…

2018-09-06 23:01:32 @ikuradon@comm.cx
icon

KMS、暗号化できるだけで預けられるわけではないので実装見送り

2018-09-06 23:01:45 @ikuradon@comm.cx
icon

KMSちゃんと理解していなかった

2018-09-06 23:06:49 @ikuradon@comm.cx
icon

懐かしきβetaテープ

2018-09-06 23:11:07 @ikuradon@comm.cx
icon

misskey.xyzが404を返すことによって消滅インスタンスと認定されそうな…?

2018-09-06 23:27:39 @ikuradon@comm.cx
icon

Sidekiq処理の代わり、DynamoDB+LambdaでやるべきかBatchでやるべきか

2018-09-06 23:29:06 @ikuradon@comm.cx
icon

コーディングつらくなってきたので今日はここまで

2018-09-06 23:32:30 @ikuradon@comm.cx
icon

Lambdaのソース管理死ぬほどめんどいのでは

2018-09-06 23:40:50 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI ZIP作成めんどくさいし、WebIDE死ぬほど使いづらいと思ったらこんな便利ツールが

2018-09-06 23:57:49 @ikuradon@comm.cx
icon

リレーサーバ、なんか波状攻撃的に投稿が流れてくる

2018-09-07 11:58:53 @ikuradon@comm.cx
icon

LambdaのNodejsでしこしこコーディングしているけれど、イベント駆動の利点をすべて捨てている気がして仕方ない

2018-09-07 11:59:25 @ikuradon@comm.cx
icon

プログラミングの思考回路はHSP時代から止まっているようだ(?)

2018-09-07 12:22:44 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI 今触っているNode.js 8.10だとcallbackが使えているので、callback(null, response)した後も動いている様子が

2018-09-07 12:28:47 @ikuradon@comm.cx
icon

鍵垢にした覚えがないのに、YUKIMOCHI鯖だと鍵垢になってて 🤔 している

2018-09-07 12:30:38 @ikuradon@comm.cx
2018-09-07 11:06:29 うんデリの投稿 shijin@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-07 12:55:05 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI さくっと検証してみたところ、Lambda上だとcallback後も自分で設定するTimeout時間までは仕事してくれているみたいですね。で、そのTimeoutは最大5分らしいです。

2018-09-07 12:57:47 @ikuradon@comm.cx
icon

Billed Duration: 3000 msとか言われるとなんかめっちゃ高額取られている気分になる不思議

2018-09-07 13:07:47 @ikuradon@comm.cx
icon

Signatureヘッダの処理書くの死ぬほどつらいマン

2018-09-07 13:15:44 @ikuradon@comm.cx
icon

ドキュメントが押し寄せてくる

2018-09-07 13:29:27 @ikuradon@comm.cx
2018-09-07 13:27:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-07 13:29:30 @ikuradon@comm.cx
2018-09-07 13:28:12 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-07 13:29:37 @ikuradon@comm.cx
icon

めっちゃわかる

2018-09-07 13:36:57 @ikuradon@comm.cx
icon

ぽちぽちコーディングしてて思うのが、自分はソース改造はできるけど無から有は産めないなあ…と

2018-09-07 14:01:38 @ikuradon@comm.cx
icon

パーサ部分の自作がつらくて迷走している

2018-09-07 17:12:57 @ikuradon@comm.cx
icon

CrystalからNodejsへの写経をするだけの単調作業

2018-09-07 23:01:03 @ikuradon@comm.cx
icon

健康優良計画のために早寝しようかと思ったけど、酒缶開けちゃったので今日はパス

2018-09-07 23:01:13 @ikuradon@comm.cx
icon

ダメ人間な気がする

2018-09-08 14:29:54 @ikuradon@comm.cx
icon

とーけーるー

2018-09-08 14:46:26 @ikuradon@comm.cx
icon

室温29度とかアホか

2018-09-08 14:51:16 @ikuradon@comm.cx
icon

かっぱだ

2018-09-08 14:54:09 @ikuradon@comm.cx
icon

postしないをpostする

2018-09-08 14:54:18 @ikuradon@comm.cx
icon

なにもしないをする

2018-09-08 14:59:08 @ikuradon@comm.cx
icon

5コミット分離れていました

2018-09-08 20:55:00 @ikuradon@comm.cx
icon

nsfw_reporterの通報を見ていると納得のnsfw感が出てくる

2018-09-08 20:55:09 @ikuradon@comm.cx
icon

おこぼし分は知らん

2018-09-08 21:21:09 @ikuradon@comm.cx
icon

github初心者あるある:フォーク元に謎PR

2018-09-08 22:44:44 @ikuradon@comm.cx
icon

最近疎通エラー多くなってきた気がするの、まさかのIPv6がらみなのか…

2018-09-08 22:45:09 @ikuradon@comm.cx
icon

IPv6対応をきっちりとできないのならやめてしまえ(暴論

2018-09-08 22:54:36 @ikuradon@comm.cx
icon

@xps2 再試行タスクとデッドの数の大半がAAAAレコード起因なのを見てうーん…ってなってます

2018-09-08 22:59:30 @ikuradon@comm.cx
icon

ここ最近はリレーサーバのおかげで一気に育ってきた気がするデータベース量です

Attach image
2018-09-08 23:07:21 @ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
2018-09-09 01:50:41 @ikuradon@comm.cx
icon

正しい退去の方法をとらないと近所に迷惑をかけるのは現実でもインスタンスでも同じ…なるほど

2018-09-09 01:53:26 @ikuradon@comm.cx
icon

ひなビタのページ、更新止まってから一年半たってるのか…

2018-09-09 01:54:32 @ikuradon@comm.cx
icon

砂漠で鯖捌く

2018-09-09 02:20:11 @ikuradon@comm.cx
icon

猫寝転んだ

2018-09-09 02:21:47 @ikuradon@comm.cx
icon

ファンタジスタドー聞いてる

2018-09-09 02:23:19 @ikuradon@comm.cx
icon

タイミングよくかけ声を見てしまった

2018-09-09 02:27:46 @ikuradon@comm.cx
icon

死因:テクノブレイク

2018-09-09 11:26:44 @ikuradon@comm.cx
icon

IT系技術者、外に出る機会が少なく、日の光を浴びることも少ないから色白ヒョロに必然的になりやすいので女装ユーザが増えるのも納得なのでは

2018-09-09 13:37:47 @ikuradon@comm.cx
icon

ビールクズしたい

2018-09-09 14:06:18 @ikuradon@comm.cx
icon

無への返信

2018-09-09 14:30:29 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 CloudFlareをdevelopmentモードにするとキャッシュが一時的に無効化されるのでオススメですよ

2018-09-09 14:32:36 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 キャッシュ消すAPIがあるのでそっちの方がいいかも

2018-09-09 14:41:33 @ikuradon@comm.cx
icon

鯖重くてつらみある

2018-09-09 14:53:16 @ikuradon@comm.cx
icon

結婚してたらサーバとかいう趣味に金つぎ込めないだろいい加減にしろ

2018-09-09 18:20:27 @ikuradon@comm.cx
icon

うちのボス、なんで仕事場にブライダルリングを配達させてるんだろう…

2018-09-09 18:21:39 @ikuradon@comm.cx
icon

駄洒落BOT増殖している

2018-09-09 18:23:40 @ikuradon@comm.cx
icon

オタクすぐ最上川で字句埋めする

2018-09-09 20:29:49 @ikuradon@comm.cx
icon

自分がBOTではない証明をしてください(10点)

2018-09-09 20:37:46 @ikuradon@comm.cx
icon

BOTの人生

2018-09-09 20:37:53 @ikuradon@comm.cx
icon

kill -9される人生だった

2018-09-09 20:42:01 @ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
2018-09-09 20:46:24 @ikuradon@comm.cx
icon

住めば都

2018-09-09 20:47:27 @ikuradon@comm.cx
icon

特定サーバのAAAAレコードを爆破していきたい所存です

2018-09-09 21:00:47 @ikuradon@comm.cx
icon

先週来ていた脅迫メール、今週分は値下げされていたので放置していたらもっと安くなるのでは

2018-09-09 21:03:08 @ikuradon@comm.cx
icon

フロンティアスピリッツある方向け物件情報です☞【SUUMO】字置杵牛(美瑛駅) | 中古住宅・中古一戸建て物件情報 suumo.jp/chukoikkodate/hokkaid

2018-09-09 22:48:44 @ikuradon@comm.cx
icon

rvmのひみつ:seppukuコマンドがある

Attach image
2018-09-09 22:51:12 @ikuradon@comm.cx
icon

(ApacheBenchmarkでDoSするやつだ)

2018-09-09 22:56:18 @ikuradon@comm.cx
icon

なんかめっちゃ誤爆している