2018-07-01 20:46:32
icon

onionとの疎通が不安定?

2018-07-01 20:54:20
icon

@root アクセスログに流れてきていないので、Cloudflareが認証ページ出して防御している可能性がありますね…

2018-07-01 20:57:54
icon

@root Cloudflare的には攻撃に使われる可能性の高い共用IP、という認識でしょうからね…

2018-07-01 21:07:01
icon

@xps2 @root 試しにCloudflareのホワイトリストに追加してみたのでご確認ください

2018-07-01 21:09:08
icon

Torはドキュメントがあったのでそれなりに設定できたけど、I2Pわからんぞ

2018-07-01 21:10:55
icon

@xps2 pong!

2018-07-01 21:13:15
icon

MastodonをCloudflareの後ろで動かすの、半自動的なフェデレーション拒否になる可能性があるのか

2018-07-01 21:14:37
icon

i2pよくわからんので知見貯める

2018-07-01 21:24:32
icon

更新金額はまだ良心的な金額説ある

2018-07-01 21:56:26
icon

何か書いているアッピールします

Attach image
2018-07-01 21:56:44
icon

文がgdgdすぎてアレゲ感はある

2018-07-01 22:21:00
icon

画像交えすぎマンになった

2018-07-01 22:22:58
icon

言葉で説明するのが死ぬほど苦手マンなのでスクショ連射しました

2018-07-01 22:36:01
icon

i2p、DNS的な存在がないのでb32経由でのアクセスか手元のDNS的なのに登録を兼ねたリンクを踏まないとアクセス出来なかった思い出が

2018-07-01 22:55:39
icon

月初めからクレカ封印宣言…

2018-07-02 13:22:49
icon

引退ネット

2018-07-02 20:33:28
icon

"<サンコーパクリ屋ショップへ お前ら、次パクったら3回目やからな。>"👉熱中症の暑さと戦う現場のためにクールスマイルのクールアーマーCA2CoolArmor coolsmile.jp/baketueakoncs703.

Web site image
バイクのエアコンクールスマイル
2018-07-02 20:33:39
icon

名指しやばい

2018-07-03 01:28:38
icon

i2pとも疎通できたかもしれない

2018-07-03 01:38:31
icon

昔TorのHiddenServiceで遊んでいたとき、余計な設定までしていたせいでTorEXIT認定されて大半のサービスからアク禁されたのはいい思い出

2018-07-03 01:38:42
icon

@root はろはろはー

2018-07-03 01:39:33
icon

onionとi2p用のprivoxyを使った透過プロキシ作りたくなる

2018-07-03 01:42:20
icon

clearnet👉i2pは完全匿名なネットワークだけど、i2p👉clearnetは何処かのexitを使って外に出ているので完全匿名ではないような…?

2018-07-03 01:42:33
icon

元が辿りづらいといえばそれはそう

2018-07-03 11:52:50
icon

マックドリンクの蓋あるある事案

Attach image
Attach image
2018-07-03 12:07:40
icon

Connection Poolで転けている感あるなあ…

2018-07-03 13:09:15
icon

メイン鯖で重いプロジェクトをコンパイルするアレ

2018-07-03 18:01:30
icon

fediverseを学ぶアレ

2018-07-03 18:02:18
icon

GNUプロジェクト全般から漂う80-90年代臭

2018-07-03 18:02:31
icon

UIが全体的に古くさいという説はある

2018-07-03 19:43:54
icon

🤔

Attach image
2018-07-03 19:44:28
icon

いつ撮ったスクショなのか一瞬思い出せなかった

2018-07-03 19:46:25
icon

全角アルファベットアレルギー

2018-07-03 23:25:58
icon

コンピュータにコンピュータと疑われる人間

2018-07-03 23:42:57
icon

Laravelの事ずっとラバレルと読んでたマンです

2018-07-04 19:34:06
icon

Pleromaの動きめっちゃ早いな

2018-07-04 19:36:34
icon

MastodonのDBでかくなりすぎて重い説ある

2018-07-04 20:00:24
icon

Fediverse構築可能なソフトを片っ端から触ってみるアレ

2018-07-04 20:42:48
icon

DBのパフォーマンスめっちゃ落ちてきている気がするけど、いい加減SSDなVPSに移植した方が良いのかなあ…

2018-07-04 20:48:04
icon

純正のi2pよりi2pdの方がパフォーマンス良い説を見た

2018-07-04 22:11:05
icon

Misskey、同時WebSocketセッション張りまくりで草

2018-07-04 22:18:24
icon

Misskey動かしてたらChromeと同時に何故かMobaXtermのX Windowがクラッシュしたので謎

2018-07-04 22:18:54
icon

Friendica動かそうかと思ったけどマニュアルわかりづらすぎ草

2018-07-04 22:19:51
icon

ketsuben.red、Wikiに自然消滅書かれてて草

2018-07-04 22:21:21
icon

Pleromaのリソース消費量少なすぎ問題

2018-07-04 22:25:21
icon

punycodeドメインでメールアドレス、GMailに殺されるので絶対オススメしない方が良い案件

2018-07-04 23:01:19
icon

ketsuben.redのPleroma、Mastodonのstreaming鯖とポートが合致してstreaming鯖の方が勝っている説ある

2018-07-04 23:52:14
icon

フォント困るわー

2018-07-05 13:10:51
icon

PostgreSQLを別鯖に移行する機運

2018-07-05 13:12:08
icon

OOM Killerに家族を殺されて云々

2018-07-05 13:15:37
icon

湿度やばすぎ草枯れる

2018-07-05 13:37:51
icon

ねこねここねこ

2018-07-05 13:39:28
icon

雑炊の増水

2018-07-05 13:44:15
icon

末代OOM Killer

2018-07-05 13:46:32
icon

末代とダーウィン賞

2018-07-05 13:47:51
icon

鯖の安定性あげたいマンです

2018-07-05 13:48:04
icon

メモリ増やせと言われればそれはそう

2018-07-05 13:49:19
icon

日本一ドーナッツが安い函館さん

2018-07-05 13:52:50
icon

ping

2018-07-05 16:59:36
icon

ES単独鯖になっているところにメモリ半々でpostgreSQL移植しようかな

2018-07-06 00:16:27
icon

とりあえずreplicationな設定を動かしてみるなど

2018-07-06 00:17:31
icon

吸い出している

Attach image
2018-07-06 00:20:00
icon

Attach image
2018-07-06 00:20:37
icon

おぬしもWAL-Eやつよのう…

2018-07-06 12:32:37
icon

hot_standbyなDBは無事作れているっぽいし、中身もasyncだけど同期されているので問題ないとは思っているが、最後の切り離し処理が怖くて出来ない

2018-07-06 12:36:09
icon

pgbouncer経由の接続はpgboucerからの参照先変えちゃえば良いのでほぼ無停止いけそうだけど、それ以外がなあ…

2018-07-06 12:36:49
icon

ドキュメントが翻訳されていないのならば原文ドキュメント読めと言われればそれはそう

2018-07-06 13:23:43
icon

adminadminうっさいわ…

Attach image
2018-07-06 14:54:44
icon

二、三回のダウンタイムを経て外部鯖に移行できたっぽい?

2018-07-06 14:55:01
icon

パヒョーマンスめっちゃよくなったぞ

2018-07-06 16:06:27
icon

無事DBを別鯖に移行できたけど、やっぱりDB鯖はSSDじゃないとレスポンスがわるくなるなー

2018-07-06 16:26:57
icon

i2pからi2pdに変更したら微妙に疎通が厳しくなった感ある

2018-07-06 16:27:02
icon

2018-07-06 16:28:10
icon

PSQLの移植無事終わったし、次はMYSQLやな…

2018-07-06 16:28:53
icon

NextcloudはConvertタスクがあるのでそれで移植できるっぽい?

2018-07-06 21:49:13
icon

i2pdのSocksとprivoxy間の挙動が謎過ぎたので一旦http proxy設定に修正

2018-07-07 00:42:37
icon

ImageMagickをビルド出来ない雑魚です

2018-07-07 00:42:44
icon

雑魚なのでググります

2018-07-07 02:08:54
icon

dpkg経由のImageMagickと自分コンパイルのImageMagickが混ざるとアレゲなので別領域にインストールしつつ、wrapperでPATH追加する暴挙

2018-07-07 02:10:10
2018-07-07 00:41:43 ‌の投稿 __@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-07 02:10:29
icon

バーチャルウナッシャー🤔

2018-07-07 12:57:38
icon

むにゃり

2018-07-07 13:43:45
icon

mastodonのhttp_proxy設定、まさかのElasticSearchの接続にも反映されて死ぬほどパフォーマンスが落ちることを確認

2018-07-07 13:56:29
icon

nginxに別鯖のelasticsearchとの仲介してもらうことで無事解決

2018-07-07 13:57:30
icon

privoxyの処理追っていないからわからんけど、多分filterあたりで一度キャッシュされちゃうから動作が不安定になっているんだろうなと予想

2018-07-07 16:43:40
icon

@xps2 なるほど…確認してみます

2018-07-07 16:47:10
icon

Redmineとかめっちゃ懐かしい

2018-07-07 16:47:45
icon

チケット駆動でもウォーターフォール型駆動でもどっちでもいけるプロジェクト管理ソフトといえばーな記憶

2018-07-07 16:59:39
icon

直近でGitlabがGCPへ移行します!っていってたが…?👉
Googleのクラウドサービスは機械的な判断で突然システムを止めることがある
security.srad.jp/story/18/07/0

Web site image
Googleのクラウドサービスは機械的な判断で突然システムを止めることがある | スラド セキュリティ
2018-07-07 21:33:20
icon

inr.i2pがi2pの実質的なDNSサーバになっている感

2018-07-07 21:50:36
icon

i2pd、実は安定しない説?

2018-07-07 22:17:36
icon

i2pdの闇に飲まれたのか…

2018-07-07 22:26:50
icon

i2p周りの挙動謎だし、pleromaにもfederation崩壊するよ?的なの書いてあるのでうーんってなっている

2018-07-07 23:01:02
icon

原点回帰

2018-07-07 23:02:31
icon

i2p死ぬほど遅くて草

2018-07-07 23:02:37
icon

もう少しどうにかならんのか

2018-07-08 00:29:35
icon

結局i2pdの挙動が謎過ぎて素のi2pに戻ってきたのでまあ…な感じ

2018-07-08 00:29:43
icon

むうん

2018-07-08 00:30:19
icon

i2p自身はJavaなのですぐメモリパクパクしちゃうからびみょい

2018-07-08 12:30:38
icon

i2pのサイト遅い現象、トラフィック許容量増やせばどうにかなるのかな

2018-07-08 13:22:13
icon

血糖値の低下

2018-07-08 16:41:38
icon

この季節に外を1時間以上歩くとか自殺行為に近い

2018-07-08 16:47:03
icon

パチモン対策はここまでやるのか…

2018-07-08 16:47:08
icon

CASIOがA-SHOCKからZ-SHOCKまで登録しているという話を聞いたので検索してみたけど、本当にあって笑っている

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-07-08 21:22:58
icon

二回目のマックあるある

Attach image
2018-07-09 05:54:18
icon

DarkwebProxyなアプリ群を別鯖に移動させるなど

2018-07-09 20:11:02
icon

経路変えてみたけど果たして?

2018-07-09 20:12:41
icon

無事Tor/I2Pと疎通できているので大丈夫そうですね

2018-07-10 00:27:42
icon

Zenlogic鯖の障害、さくらのオブジェクトストレージが障害起こしたときとなんか似ている

2018-07-10 00:39:14
icon

ついに数年間稼働し続けたhoneypotを殺すときが来たか

2018-07-10 00:41:34
icon

たまりに溜まったログを眺めて満足したので全部削除したらストレージが一気に空いた

2018-07-10 11:21:33
icon

IPoEでもらっているIPv6、外向きは使えるけど内向きは制限しちゃっているので果たして本当にIPv6を使いこなしていると言えるのだろうか

2018-07-10 11:22:14
icon

NVR500のfilter設定弱めないと内向き使えないので悩む

2018-07-10 11:29:55
icon

¡

2018-07-10 14:04:56
icon

MariaDBドナドナ計画

2018-07-11 02:21:23
icon

DBの移行してたらこんな時間

2018-07-11 21:39:23
icon

Gitlab-CIでDockerをビルドするマン

2018-07-11 23:57:05
icon

nothing at all.

2018-07-12 14:03:05
icon

Gentooマンのふりをしている

2018-07-12 14:03:16
icon

uefi起動までは行けた

2018-07-12 14:07:50
icon

genkernelでまとめてコンパイルさせてるとなんか負けた気持ちになるアレ

2018-07-12 14:16:31
icon

急に訪れる頭痛

2018-07-12 14:21:55
icon

アイドル猫

2018-07-12 14:25:05
icon

海を越え陸を越え〜なus-east-1、SSHでアクセスすると遅延でグエーってなる

2018-07-12 14:33:25
icon

死ぬほど遅い回線事情でもlocal echoが使えればまだ我慢できる

2018-07-12 14:33:42
icon

つまりはmosh使おうっていうお話

2018-07-12 20:43:40
icon

富豪プログラミング、NTT DATAでは

2018-07-12 21:14:49
icon

今使っているmongod、development版だから動作不安定なのはわかっていたけど、まさかnet.bindIpに"::"を書いたら誤動作してメモリ100%使用するとは思わなかった

2018-07-13 00:00:01
icon

色々なDecentralizedなSNSを導入してみたけど、やはりUIがそれなりに完成しているMastodonの人気が出たのは理解できる

2018-07-13 00:00:48
icon

化石みたいなUIかわかりわかりづらいUIのどちらか感がある

2018-07-13 00:02:04
icon

Ubuntu突っ込んだPCをGentoo用にしようか悩む

2018-07-13 00:02:14
icon

ジャンクPC買ってきてそれで遊ぶのもアリだけど

2018-07-13 10:36:15
icon

federation relay、タンス同士の密な連合的な感じなのか

2018-07-13 10:48:10
icon

テーマに沿った別箪笥のTLを自動捕捉するのはアリなのかもしれない

2018-07-13 11:14:12
icon

relayでお一人様でもさみしくない!を体感している

2018-07-13 11:14:50
icon

静かな自室から渋谷のスクランブル交差点に来たレベル感はあるけど

2018-07-13 11:15:48
icon

Chrome Canaryで日本語入力できない謎現象

2018-07-13 11:16:24
icon

ATOKバグっている説はある

2018-07-13 11:18:48
icon

承認欲求の塊~

2018-07-13 11:24:05
icon

peeping

2018-07-13 11:25:45
icon

Gentooのインストール方法ググると幼女の天然水な人が出てくる

2018-07-13 21:10:52
icon

今日一日だけで情報量がキャパオーバーしたのでストレスがマッハ

2018-07-14 15:38:04
icon

どちらが選択状態なのかわからない糞UI

Attach image
2018-07-14 16:13:40
icon

@...

2018-07-14 16:16:28
icon

ちょっとやらかしてる

2018-07-14 16:16:50
icon

uws、node8必要とか見えた気が

2018-07-14 16:19:17
icon

じぇんつー

2018-07-14 16:36:34
icon

自己啓発やり始めそうな勢い

2018-07-14 21:08:59
icon

おにくぱーちー

Attach image
2018-07-15 23:02:46
icon

今日も元気におさけごくごくしている

2018-07-15 23:39:04
icon

カーナビのアップデートが予想以上に細かいデータを大量にコピーするので一晩かかりそう

2018-07-15 23:39:38
icon

コピーしたらしたで車のエンジンかけっぱなし確定するしアレゲすぎる

2018-07-15 23:40:21
icon

専用のツールなどでddしてくれた方が早いのでは

2018-07-16 20:19:00
icon

来るもの拒まず、去る者追わずの理念だけど、アカウント作って放置するのだけは理解できない

2018-07-16 22:52:54
icon

気がついたらLTEPi for Dの後継が出ている…

2018-07-16 22:53:05
icon

金額が半額以下とかしょんぼりしちゃうアレ

2018-07-17 14:08:06
icon

Gentooのカーネルコンパイル再試行しまくり案件

2018-07-17 19:07:52
icon

Thunderbolt 3の挙動が謎すぎる

2018-07-17 20:17:43
icon

gentooでgnomeマンしようと思い、emergeし始めてから6時間が経過した

2018-07-17 20:18:03
icon

400パッケージのビルドとか放置するしかない

2018-07-17 20:20:34
icon

あと50ビルドすれば待望のデスクトップ環境

2018-07-17 21:02:34
icon

webkitのコンパイルやっと終わった

2018-07-17 21:07:34
icon

ランボー、怒りのフルビルド

2018-07-17 21:14:09
icon

$ curl parrot.live

2018-07-17 23:31:29
icon

i2p鯖止まってた

2018-07-18 11:17:40
icon

暑すぎるからなのか、それともハブが壊れているのかはわからんがやたらとNASとの連携が解除される

2018-07-18 11:37:34
icon

ハブの管理画面がフリーズしている…

2018-07-18 12:48:31
icon

不屈の腹痛再び

2018-07-18 12:49:17
icon

nyxでtorの挙動捕捉している

2018-07-18 12:50:30
icon

Gentooのうどんワールドを理解した

2018-07-20 01:48:17
icon

なにしたいのかわからん状態になったのでGentooサインストールバトル中

2018-07-20 01:59:46
icon

なんやサインストールって再インストールだろ

2018-07-20 12:05:00
icon

東京大型ドーム化計画はよ

2018-07-20 14:05:39
icon

kernelconfigめっちゃ悩む

2018-07-21 14:31:35
icon

カーネルビルドバトルに失敗し続けている

2018-07-21 14:32:57
icon

Kernel Panic見飽きてきた

2018-07-21 14:35:05
icon

ブータブルディスクでビルド👉インストール後再起動👉Kernel Panic出る👉はじめに戻る

2018-07-21 14:37:41
icon

vmlinuzをEFI STUBで起動させると調子悪いのかこれ

2018-07-21 14:38:02
icon

GRUBには頼りたくないお年頃

2018-07-21 14:44:15
icon

うにゃる

2018-07-21 14:51:44
icon

🅾️🅿️🅿️🅰️ℹ️

2018-07-22 22:20:51
icon

エビデンスとエビダンス

2018-07-23 14:54:51
icon

/dev/randomのエントロピー不足でKernel立ち上がり時にしばらくフリーズする事案

2018-07-23 14:57:35
icon

rngdでエントロピー補給するか、systemd-random-seed.serviceで前回起動時のエントロピーを投げ込ませるか。

2018-07-23 14:58:51
icon

kernelコンフィグの最適化課題

2018-07-23 14:59:14
icon

クッソ暇だったら再試行しまくって遊べるんだろうなあ…

2018-07-23 15:03:53
icon

ぼくのかんがえたさいきょうのGentooけいかく

2018-07-23 15:04:03
icon

そんなのはない

2018-07-23 15:05:09
icon

™️

2018-07-23 22:32:04
icon

謎のアカウント作成が続いている弊鯖

2018-07-23 22:36:53
icon

アカウント大量作成して、ある程度でそろったら一気にスパムばらまきするんかなあ

2018-07-23 22:48:40
icon

日本語入力までこぎつけた

Attach image
2018-07-23 22:51:47
icon

メッチャ蒸す

2018-07-23 23:34:11
icon

portageのloadavg制限つけないとコンパイルしながら別作業が厳しすぎる

2018-07-23 23:42:44
icon

loadavgが14.3まで跳ね上がっている

2018-07-24 00:04:05
icon

ipsetのビルドに失敗している

2018-07-24 09:40:29
icon

大量に生まれたBOTが活動し始めているのを確認

2018-07-24 09:41:34
icon

速攻で停止させるなど

2018-07-24 11:04:55
icon

スパムな活動したのは停止させたけど、それ以外にも生まれてくる大量のアカウントが謎過ぎる

2018-07-24 11:05:27
icon

しっかりと表示名まで変えてくる謎

2018-07-24 11:12:49
icon

初回アクセスから10秒でアカウント作成、20秒でメール認証とか熱烈なファンだなあ(棒 comm.cx/media/NuEdqJb7bSE5UNP4

Attach image
2018-07-24 11:14:58
icon

最早その早さでメール送れるのかどうかのお気持ち

2018-07-24 11:29:45
icon

clangのコンパイルで暖をとる

2018-07-24 11:29:54
icon

糞暑いんじゃあ

2018-07-24 11:31:47
icon

冷やかし中華、始めました

2018-07-24 11:37:01
icon

MacbookPro、MacとWin以外だとカメラ部分動かすのが死ぬほどつらいけど、逆に考えると「ドライバが入らないので盗撮されない最強のパソコン」になるのでは

2018-07-24 11:37:10
icon

付箋貼らなくて済みますね!

2018-07-24 14:30:08
icon

家が暑すぎてつらいので車に逃げようかどうか悩む

2018-07-24 14:32:15
icon

とけるー

2018-07-24 17:26:15
icon

雨来てくれー

2018-07-24 17:31:09
icon

弊鯖に生まれた直近の三アカウント、ちゃんとアイコンまで設定していて草

2018-07-24 17:31:23
icon

謎の努力なんだよなあ…

2018-07-24 17:38:21
2018-07-23 22:57:59 もちゃ(あと-10.90Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-24 17:38:28
icon

めっちゃ有効情報を得た

2018-07-24 17:47:58
icon

MX突っ込んでみたけどどうなんでしょ

2018-07-24 18:11:38
icon

俺がルールだ!

2018-07-24 18:11:44
icon

というわけで大粛清

2018-07-24 19:14:13
icon

ポカリ派圧勝では

Attach image
2018-07-25 00:39:16
icon

暑くて寝られないやつだ

2018-07-26 13:05:14
icon

今日はそれなり涼しいのでセミがうるさい

2018-07-26 13:10:55
icon

127.0.0.1と対話せよ

2018-07-26 13:51:30
icon

gentooを弄り始めてからカーネルのコンパイルオプションの試行錯誤ばかりしているせいで仕事に集中できない

2018-07-26 13:51:38
icon

なんと迷惑な話だ

2018-07-26 13:53:26
icon

大と犬と太

2018-07-26 14:00:21
icon

「::1は僕のパソコンのIPアドレスなので使用しないでください」

2018-07-26 14:07:32
icon

最適解の試行錯誤

2018-07-27 02:48:18
icon

rustupに集中していたせいで気がついたらこんな時間

2018-07-27 02:48:37
icon

パヨヨン触る時間がほしい

2018-07-27 02:52:07
icon

忠犬だ

Attach image
2018-07-27 02:53:58
icon

rustupだのcargoだのようわからんわ

2018-07-27 02:54:31
icon

結局の所バイナリ提供分だと動かないから自力コンパイルするしかないアレ

2018-07-27 14:18:34
icon

休日引き篭り隊

2018-07-27 14:18:40
icon

動きたくないですぞー

2018-07-27 22:09:58
icon

アルコール摂取をすることによってお仕事行きたくない指数を下げる

2018-07-27 22:22:56
icon

suspendとhibernate

2018-07-27 22:23:21
icon

2RAMと2DISKでWifi周りが死ぬか否か

2018-07-27 22:23:33
icon

カーネル謎すぎて辛い

2018-07-27 22:32:36
icon

新しいパソコンほしくなる病が再発している

2018-07-27 23:15:50
icon

猫飼いたい欲が高まってきている

2018-07-27 23:16:00
icon

欲で爆発する

2018-07-28 18:53:33
icon

糞ネミ侍

2018-07-28 21:44:24
icon

それなりな見た目の酒をそれなりな容器に注いで飲むなど

Attach image
2018-07-29 00:56:44
icon

ずっと放置していたノートパヨヨンにCloudReadyを突っ込んでみたなど

2018-07-29 00:57:13
icon

クソザコスペックなパヨヨンでもとりあえず動く感ある

2018-07-29 01:00:01
icon

ベースがChromiumOSなのでChromeですべてまかなえるんだったらありかこれ

2018-07-29 01:00:49
icon

ChromeOSが結構前にサポートしたAndroidアプリ対応は存在しないのでほぼネット見る専用になりそうだけど

2018-07-29 14:31:57
icon

ラズパイのbuild落ち、swap生やしまくればどうにかなるのでは

2018-07-29 14:42:10
icon

@_@

2018-07-29 14:44:04
icon

たいふういっかであつすぎる

2018-07-29 14:46:23
icon

台風一家

2018-07-29 14:46:47
icon

typhoon family

2018-07-29 14:57:59
icon

旅行行きたい欲ある

2018-07-29 21:22:04
icon

Gentoo+SystemD+Gnomeでhibernate安定稼働させたい感とシャットダウンさせちゃえばいいのでは感がせめぎ合う

2018-07-29 21:22:37
icon

情報少なすぎてわからんなる

2018-07-30 22:03:08
icon

/var/libが爆発していくつかのデーモンが殺されていたのでディスク追加した

2018-07-30 22:03:14
icon

ぎりぎりgot kotonaki

2018-07-31 00:04:16
icon

一般的なネームブランド的にはLet's EncryptよりSymantecのほうが安心できる!になるけど、ブラウザ的にはSymよりLEのほうが安心や!って認識

2018-07-31 13:46:01
icon

libreofficeのコンパイルが依然として終わらない

2018-07-31 13:46:38
icon

libreoffice、reofficeのライブラリにしか見えなくなってるのでア

2018-07-31 13:47:19
icon

loadavg6マンです

2018-07-31 13:59:50
icon

検証用に作って放置していたインスタンス、案の定先日のBOTがそれなりに生まれている状態

2018-07-31 14:00:17
icon

まさかのBOT同士で相互フォローし始めるとは思いもよらなかったけど

2018-07-31 14:54:49
icon

相変わらず外暑い

2018-07-31 15:47:06
icon

Symantec絶対殺すマンだ…

2018-07-31 19:04:08
icon

plymouth稼働していない感メッチャあってアレ

2018-07-31 19:04:24
icon

起動それなり早いから困らんけど、うーんってなっている

2018-07-31 21:48:04
icon

dotfilesをまとめる機運

2018-07-31 21:48:15
icon

結局面倒くさくなって作らない

2018-07-31 21:52:37
icon

ノートパヨヨンほしいけど、ブランドとスペックを絞り込めなくてア