Я не могу говорить по-русски
とりあえずreplicationな設定を動かしてみるなど
吸い出している
おぬしもWAL-Eやつよのう…
hot_standbyなDBは無事作れているっぽいし、中身もasyncだけど同期されているので問題ないとは思っているが、最後の切り離し処理が怖くて出来ない
pgbouncer経由の接続はpgboucerからの参照先変えちゃえば良いのでほぼ無停止いけそうだけど、それ以外がなあ…
ドキュメントが翻訳されていないのならば原文ドキュメント読めと言われればそれはそう
adminadminうっさいわ…
二、三回のダウンタイムを経て外部鯖に移行できたっぽい?
パヒョーマンスめっちゃよくなったぞ
無事DBを別鯖に移行できたけど、やっぱりDB鯖はSSDじゃないとレスポンスがわるくなるなー
i2pからi2pdに変更したら微妙に疎通が厳しくなった感ある
謎
PSQLの移植無事終わったし、次はMYSQLやな…
NextcloudはConvertタスクがあるのでそれで移植できるっぽい?
i2pdのSocksとprivoxy間の挙動が謎過ぎたので一旦http proxy設定に修正
https://comm.cx/media/brgMIlkodue9EuBaRGA