2018-07-02 13:22:49
icon

引退ネット

2018-07-02 20:33:28
icon

"<サンコーパクリ屋ショップへ お前ら、次パクったら3回目やからな。>"👉熱中症の暑さと戦う現場のためにクールスマイルのクールアーマーCA2CoolArmor coolsmile.jp/baketueakoncs703.

Web site image
バイクのエアコンクールスマイル
2018-07-02 20:33:39
icon

名指しやばい

2018-07-03 01:28:38
icon

i2pとも疎通できたかもしれない

2018-07-03 01:38:31
icon

昔TorのHiddenServiceで遊んでいたとき、余計な設定までしていたせいでTorEXIT認定されて大半のサービスからアク禁されたのはいい思い出

2018-07-03 01:38:42
icon

@root はろはろはー

2018-07-03 01:39:33
icon

onionとi2p用のprivoxyを使った透過プロキシ作りたくなる

2018-07-03 01:42:20
icon

clearnet👉i2pは完全匿名なネットワークだけど、i2p👉clearnetは何処かのexitを使って外に出ているので完全匿名ではないような…?

2018-07-03 01:42:33
icon

元が辿りづらいといえばそれはそう

2018-07-03 11:52:50
icon

マックドリンクの蓋あるある事案

Attach image
Attach image
2018-07-03 12:07:40
icon

Connection Poolで転けている感あるなあ…

2018-07-03 13:09:15
icon

メイン鯖で重いプロジェクトをコンパイルするアレ

2018-07-03 18:01:30
icon

fediverseを学ぶアレ

2018-07-03 18:02:18
icon

GNUプロジェクト全般から漂う80-90年代臭

2018-07-03 18:02:31
icon

UIが全体的に古くさいという説はある

2018-07-03 19:43:54
icon

🤔

Attach image
2018-07-03 19:44:28
icon

いつ撮ったスクショなのか一瞬思い出せなかった

2018-07-03 19:46:25
icon

全角アルファベットアレルギー

2018-07-03 23:25:58
icon

コンピュータにコンピュータと疑われる人間

2018-07-03 23:42:57
icon

Laravelの事ずっとラバレルと読んでたマンです

2018-07-04 19:34:06
icon

Pleromaの動きめっちゃ早いな

2018-07-04 19:36:34
icon

MastodonのDBでかくなりすぎて重い説ある

2018-07-04 20:00:24
icon

Fediverse構築可能なソフトを片っ端から触ってみるアレ

2018-07-04 20:42:48
icon

DBのパフォーマンスめっちゃ落ちてきている気がするけど、いい加減SSDなVPSに移植した方が良いのかなあ…

2018-07-04 20:48:04
icon

純正のi2pよりi2pdの方がパフォーマンス良い説を見た

2018-07-04 22:11:05
icon

Misskey、同時WebSocketセッション張りまくりで草

2018-07-04 22:18:24
icon

Misskey動かしてたらChromeと同時に何故かMobaXtermのX Windowがクラッシュしたので謎

2018-07-04 22:18:54
icon

Friendica動かそうかと思ったけどマニュアルわかりづらすぎ草

2018-07-04 22:19:51
icon

ketsuben.red、Wikiに自然消滅書かれてて草

2018-07-04 22:21:21
icon

Pleromaのリソース消費量少なすぎ問題

2018-07-04 22:25:21
icon

punycodeドメインでメールアドレス、GMailに殺されるので絶対オススメしない方が良い案件

2018-07-04 23:01:19
icon

ketsuben.redのPleroma、Mastodonのstreaming鯖とポートが合致してstreaming鯖の方が勝っている説ある

2018-07-04 23:52:14
icon

フォント困るわー

2018-07-05 13:10:51
icon

PostgreSQLを別鯖に移行する機運

2018-07-05 13:12:08
icon

OOM Killerに家族を殺されて云々

2018-07-05 13:15:37
icon

湿度やばすぎ草枯れる

2018-07-05 13:37:51
icon

ねこねここねこ

2018-07-05 13:39:28
icon

雑炊の増水

2018-07-05 13:44:15
icon

末代OOM Killer

2018-07-05 13:46:32
icon

末代とダーウィン賞

2018-07-05 13:47:51
icon

鯖の安定性あげたいマンです

2018-07-05 13:48:04
icon

メモリ増やせと言われればそれはそう

2018-07-05 13:49:19
icon

日本一ドーナッツが安い函館さん

2018-07-05 13:52:50
icon

ping

2018-07-05 16:59:36
icon

ES単独鯖になっているところにメモリ半々でpostgreSQL移植しようかな

2018-07-06 00:16:27
icon

とりあえずreplicationな設定を動かしてみるなど

2018-07-06 00:17:31
icon

吸い出している

Attach image
2018-07-06 00:20:00
icon

Attach image
2018-07-06 00:20:37
icon

おぬしもWAL-Eやつよのう…

2018-07-06 12:32:37
icon

hot_standbyなDBは無事作れているっぽいし、中身もasyncだけど同期されているので問題ないとは思っているが、最後の切り離し処理が怖くて出来ない

2018-07-06 12:36:09
icon

pgbouncer経由の接続はpgboucerからの参照先変えちゃえば良いのでほぼ無停止いけそうだけど、それ以外がなあ…

2018-07-06 12:36:49
icon

ドキュメントが翻訳されていないのならば原文ドキュメント読めと言われればそれはそう

2018-07-06 13:23:43
icon

adminadminうっさいわ…

Attach image
2018-07-06 14:54:44
icon

二、三回のダウンタイムを経て外部鯖に移行できたっぽい?

2018-07-06 14:55:01
icon

パヒョーマンスめっちゃよくなったぞ

2018-07-06 16:06:27
icon

無事DBを別鯖に移行できたけど、やっぱりDB鯖はSSDじゃないとレスポンスがわるくなるなー

2018-07-06 16:26:57
icon

i2pからi2pdに変更したら微妙に疎通が厳しくなった感ある

2018-07-06 16:27:02
icon

2018-07-06 16:28:10
icon

PSQLの移植無事終わったし、次はMYSQLやな…

2018-07-06 16:28:53
icon

NextcloudはConvertタスクがあるのでそれで移植できるっぽい?

2018-07-06 21:49:13
icon

i2pdのSocksとprivoxy間の挙動が謎過ぎたので一旦http proxy設定に修正

2018-07-07 00:42:37
icon

ImageMagickをビルド出来ない雑魚です

2018-07-07 00:42:44
icon

雑魚なのでググります

2018-07-07 02:08:54
icon

dpkg経由のImageMagickと自分コンパイルのImageMagickが混ざるとアレゲなので別領域にインストールしつつ、wrapperでPATH追加する暴挙

2018-07-07 02:10:10
2018-07-07 00:41:43 ‌の投稿 __@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-07 02:10:29
icon

バーチャルウナッシャー🤔

2018-07-07 12:57:38
icon

むにゃり

2018-07-07 13:43:45
icon

mastodonのhttp_proxy設定、まさかのElasticSearchの接続にも反映されて死ぬほどパフォーマンスが落ちることを確認

2018-07-07 13:56:29
icon

nginxに別鯖のelasticsearchとの仲介してもらうことで無事解決

2018-07-07 13:57:30
icon

privoxyの処理追っていないからわからんけど、多分filterあたりで一度キャッシュされちゃうから動作が不安定になっているんだろうなと予想

2018-07-07 16:43:40
icon

@xps2 なるほど…確認してみます

2018-07-07 16:47:10
icon

Redmineとかめっちゃ懐かしい

2018-07-07 16:47:45
icon

チケット駆動でもウォーターフォール型駆動でもどっちでもいけるプロジェクト管理ソフトといえばーな記憶

2018-07-07 16:59:39
icon

直近でGitlabがGCPへ移行します!っていってたが…?👉
Googleのクラウドサービスは機械的な判断で突然システムを止めることがある
security.srad.jp/story/18/07/0

Web site image
Googleのクラウドサービスは機械的な判断で突然システムを止めることがある | スラド セキュリティ
2018-07-07 21:33:20
icon

inr.i2pがi2pの実質的なDNSサーバになっている感

2018-07-07 21:50:36
icon

i2pd、実は安定しない説?

2018-07-07 22:17:36
icon

i2pdの闇に飲まれたのか…

2018-07-07 22:26:50
icon

i2p周りの挙動謎だし、pleromaにもfederation崩壊するよ?的なの書いてあるのでうーんってなっている

2018-07-07 23:01:02
icon

原点回帰

2018-07-07 23:02:31
icon

i2p死ぬほど遅くて草

2018-07-07 23:02:37
icon

もう少しどうにかならんのか

2018-07-08 00:29:35
icon

結局i2pdの挙動が謎過ぎて素のi2pに戻ってきたのでまあ…な感じ

2018-07-08 00:29:43
icon

むうん

2018-07-08 00:30:19
icon

i2p自身はJavaなのですぐメモリパクパクしちゃうからびみょい

2018-07-08 12:30:38
icon

i2pのサイト遅い現象、トラフィック許容量増やせばどうにかなるのかな

2018-07-08 13:22:13
icon

血糖値の低下

2018-07-08 16:41:38
icon

この季節に外を1時間以上歩くとか自殺行為に近い

2018-07-08 16:47:03
icon

パチモン対策はここまでやるのか…

2018-07-08 16:47:08
icon

CASIOがA-SHOCKからZ-SHOCKまで登録しているという話を聞いたので検索してみたけど、本当にあって笑っている

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-07-08 21:22:58
icon

二回目のマックあるある

Attach image