23:17:54 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ゲームのことばかり考えてるので非生産性には自信があります(いいのかそれで)(会社からお勉強しようと思ってた技術書持って帰ってくるの忘れた)(生産せい)

23:15:09 @hinata_san@qiitadon.com
icon

とりあえず、明後日まで無料配布のアサクリ ユニティ落としたけどいつやるんだ、わたしのPCで本当に動くのかって話。

23:06:38 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ブログだと構成とか内容とかあれこれ気を回してからの投稿だったから速報性は薄れてたよね。
その点Twitterは文字数制限もあるからそこまで推敲せずに気軽に発信できるよね。
まあ、その辺はSNS共通だと思うけど…

23:04:49 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Twitterが出来てからは速報性が格段に上がりましたねえ。
ソフトウエアの新機能とか、前はブログで掲載される待ちだったりしたのが今はツイートですぐ投稿される。

22:03:42 @hinata_san@qiitadon.com
icon

イライラする事で闇落ちを回避してるのかも…

22:00:12 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Twilogが最高に便利でなあ。
割と自分の生活をなぞっている。
定型でツイートしたら後で見直しもしやすいし。

21:57:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

それとは別にログ取り用なので出来事とか、tipsとかそういうものをツイートしている。
あと帰社時間(いつか使うかもと思って)
なのでSNSと言いながら短文日記の位置付けなんだろうなあ

21:34:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Twitter、仲良くなってからお会いしてそれから続いている関係は多いけど同僚とか親族とか同級生とか一切排除してますね。

21:11:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

おいそがしわらう

15:03:00 @hinata_san@qiitadon.com
icon

他人のタスク完了待ちで残業しそうな気配(-᷅_-᷄๑)

14:24:14 @hinata_san@qiitadon.com
icon

お母さまはカーテンのことには言及しないのだろうか。

13:45:01 @hinata_san@qiitadon.com
icon

音楽聴きながら作業したい定期

13:32:34 @hinata_san@qiitadon.com
icon

WBSは日にちで作っているので日より短くなるタスクはまとめてます。
あと、担当を1人にしたいので作業が分かれるのは分けて書いている。
逆にまとめて1人が1つつくる、みたいなのだとまとめるときもある。
あくまでどういう風に進捗管理したいか……ではある。

12:22:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

オッス!おらケイン主義!センチュリートゥエンティワァン

11:46:20 @hinata_san@qiitadon.com
icon

サマンサバタバタ

11:45:16 @hinata_san@qiitadon.com
icon

にわかにバタバタしてきた(╹◡╹)

10:59:19 @hinata_san@qiitadon.com
icon

むむむーん

10:59:13 @hinata_san@qiitadon.com
2019-04-23 09:24:18 肉まんの投稿 nogitsune413@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。