icon

きみと○○Hしたい

2019-04-13 21:37:29 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

帰宅元元時

icon

なるほー(すみません、見出ししか見てなかったので記事ちゃんと読んできます……)

2019-04-13 19:42:57 うらひと@同人プログラマーの投稿 urahito_solution@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さらに平成11年には「平成元元年」になってたのかな。面白いなw

icon

クソそうだけどこの場合平成21年の時点で気づいて欲しい。
それとも21年の時にはないシステムだったのかな

2019-04-13 19:27:24 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なのさん実質結婚したってことでおk?(いろいろごっちゃになった解釈)

icon

わっちも宣伝RTをしておいた

icon

欲しいのは欲しいんですけど

icon

悩むなあ。

2019-04-13 08:50:35 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仕事出来すぎる……╰(*´︶`*)╯♡

2019-04-13 08:54:09 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

・かろてん氏のブース「く-①」

『「君のクソUIが、ヒトを救うんだ」ーーSSHなのに、エモい。』
techbookfest.org/event/tbf06/c

Web site image
技術書典6: エモist出版 詳細
Attach image
icon

‪技術書典 | 技術書典 techbookfest.org/
公式スマホで見るとカレンダーのせいで少し左右スクロールがでてしまうちょっと残念デザイン(´・ω・`)

Web site image
技術書典:技術書オンリーイベント
icon

やるおじの黒い話が入った薄い本?

icon

あっ、明日なのか!早いな???

2019-04-13 07:37:01 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ガチ勢だ…

icon

シーズンが始まったことにより彼氏さんの動向を確認する1つの手段としてプロ野球情報を見るようになってしまった。

icon

技術書典、去年行ったら楽しかったけどあれくらい混んじゃうと思うといろいろ考えちゃうな……
ゆっくりいろいろ吟味したいみたいなのには向いてなかった。コミケとかと同じである程度目的サークル事前に見繕って買いに行くのが良いって感じ。

icon

本日飲み会があってそれ自体は全然構わないのだけど、単にめちゃくちゃ疲れてて早く帰って寝たい思いが強すぎて、もう帰りたい。

2019-04-12 14:55:06 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分も自分オンリーチャンネルにメモ書き残してる。

icon

どうも、オカンです

icon

キレて綺麗な言葉を叫ぶ、考えてるとどんどん腹黒京都人になっていく

icon

浄水器ー!!!

icon

キメラ、キメてる

icon

キメラじゃん

2019-04-12 09:21:30 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ていうか徹夜できる若さがすごいな……

icon

かろさん生きて
ってか寝て

icon

PCが一向に起動しないなあと思ったら、モニターの電源つけ忘れてただけだったので

icon

生きて帰らねばならない

icon

一緒にご飯を食べてお話してきたり、主にわたしの愚痴を聞いてもらったりした

icon

空目して正しく読んでまた空目している

2019-04-11 21:44:11 なのやつ(◉⌓◉ )の投稿 nanoyatsu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モリサワはともかくレッツやDNPは知見がないため出てくる書体によって得意不得意がはっきり分かれてしまう。

2019-04-11 19:32:49 ゲーミングにゃんこ仙人🌠 (🌸˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾の投稿 mafumafuultu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

見つけた!

2019-04-11 19:24:48 ゲーミングにゃんこ仙人🌠 (🌸˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾の投稿 mafumafuultu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リソース足りないって嘆いているのにさらに仕事取ってきているらしくて流石に「人を潰す気なのか?アホなのか?」と思ってしまった。
ちょうどいい塩梅に仕事取るのは難しいとは思うけどさ…

icon

いろんな人のおかげでわたしが出来上がっているというのを最近はほんとうによく感じる。
分からないことが多い分、自分も分からない人には優しくしたいし、ちゃんと教えてもらった分返せるようになりたい。

icon

火種「火…だね」

icon

仕方ないからプレイングマネジャーやるしかねえってなってるけど、ほんまこの期に及んで天辺であぐらかいてる意味はわかんねえな…。
マジで人アサインしたら後は勝手にシステム出来上がると思ってるのかな…今までどんだけ人に恵まれてやってきたんだろ。

icon

ガバPMはガバなので実質管理者不在になっている本案件。つらくなってきた。

icon

朝のが思考が捗るって話、全く異論はないのだけど、自分の場合午前中はまだ頭が起きてなくてお昼ご飯食べて少し休憩するとようやく起きた判定が入るので午前中もぼーっとしがち。
午後は眠みが増しがち(要するにずっとだめ)

icon

ベンジャミン・バトンになると乳幼児にまでなってしまう、どこかでまた元に戻らないと

icon

身体が1週間保たなくて闇

icon

曇るメガネ

icon

@7of9 ありがとです!

icon

日々に疲れてそれ以外をやる力がない

icon

こういうことを聞くたび、ガバはろくなことないって思い知らされるんだ……

2019-04-10 17:53:47 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

世の中には引き継ぎもなく引き継がれたことになってドキュメントもないためソースコードから仕様を起こして改修することもありますね…

ただまあ、ドキュメント作ったならちゃんと運用しなきゃね。意味ないよね。
全くないもダメだけどメンテしきれないドキュメントを作るのもダメだなあと塩梅をいつも考える。

icon

やっぱりそうよねえ。
マトリクス作ろうかな。

2019-04-10 15:46:12 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

‪マストドンつまみ食い日記:friends.nicoの移住先が開拓された 第二期マストドンインスタンスは「Best Friends」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19
ほえー。

Web site image
friends.nicoの移住先が開拓された 第二期マストドンインスタンスは「Best Friends」
icon

‪外出時の「これ乗ったら家に帰れるんだよな…かえられはしない」感は異常‬

icon

やばいのか

2019-04-10 15:31:13 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

トレイサーパンダ

クマが模倣してパンダになった様子

icon

???「オマエがPMになるんだよ!」

icon

物事が面倒になってくると「わたしがやればいいか」と思ってしまいがち。

icon

@real_yaruo ガバPMはWBSのメンテもしてくれないし、というか(わたしの見える範囲では)なんもしてくれなさそうなので自分がやることにするます(╹◡╹)

icon

@real_yaruo PMはガバだから……(╹◡╹)

icon

誰もやらないし、適任が見つからないからわたしがやるか…という思考についついなりがち(なった)

icon

プレイングマネジャー爆誕

icon

今までやったことなかった分野のテスト手法がわからなくて、どうしたらいいのかうーんってなってる。
ちょっと本屋さんにいこうかな。

icon

マジレスすると車庫があったような。

icon

シュー生地の州記事

icon

‪新紙幣、偽造防止が主目的 麻生氏「明治以降の文化人という考えを踏襲」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190409/
‪色合いが優しくで全体的に柔和なイメージになったなあ。‬

Web site image
新紙幣、偽造防止が主目的 麻生氏「明治以降の文化人という考えを踏襲」 | 毎日新聞
icon

最低気温6度まじ?????って思ったらマジだった……昨日の予報からさらに2度下がっとる……死ぬ……

icon

気になるな!?(汁なし担々麺すき)

2019-04-09 20:03:18 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-04-09 19:24:38 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

‪休止中の「宅ふぁいる便」、パスワード確認・退会できる特設サイトオープン - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19
‪「毎日午前9時~午後5時45分の時間限定で提供する。」‬
人的監視が入ってるのでは説が。

Web site image
休止中の「宅ふぁいる便」、パスワード確認・退会できる特設サイトオープン
icon

水計、火計か……

2019-04-09 12:42:28 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

単体テストの1つにユニットテストがあると思ってた。

icon

何も残ってないと水掛け論では大体受注側が負ける印象。
合意を得てやっているという節目節目の何かはやっぱりないとこわいよなあ。

icon

こわい

2019-04-09 12:20:14 ヤギの投稿 yagichan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あと未来の自分や未来の誰かのために残しておこうという気持ちもある。
その時考えた意図とか「今後のこういうことも想定して」みたいなやつ、ずっと覚えているわけないもん。

icon

先方とやりとりした内容に対してドキュメントを作るのは自分たちの身を守るためだと思ってる。議事録しかり。
というかドキュメントのない案件はそもそもどうやって品質を担保するのだろう?何を拠り所にしてテストをするの?

icon

こわっ………

2019-04-09 10:57:34 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

関係各所にGIGAZINE読者がいて話がスムーズっていうのはめちゃくちゃ強いなあと思った。
いろいろ質問したり詰め寄れるのは職業柄もあるんやろうか。なかなかできることじゃないよな……

icon

反社誓約書のサイン拒否ってするとこあるんやな……

2019-04-09 10:12:20 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一万円札、鳥獣戯画なら色合いもそれっぽいし一万感あるやんと思うたけどそういうのではないんだろうな。

icon

渋沢A1

icon

気分的にはshit!くらいですね。

icon

くっ……!我々は働くしかないのか……!

icon

まどろみながらトゥートしていたけど、人5倍は言い過ぎでした。
お詫びして訂正いたします。

icon

自分の今は結局、機能数、設計書のボリューム、予算額と経験則で判断している。

icon

「わからないことを分からないという」は最近ようやく出来てきた。
4、5年目くらいが一番「そろそろ分かって行かなきゃいけない年数だから、分からないって言ってちゃダメだ」って気持ちでなかなか言えなかった。
割り切りというか開き直りというか、最終的には分からない時に分からないって言った方が良いとか人のフリとか見た結果かな……

icon

あとでバタバタするのが嫌でわたしは割と余裕持ったスケジュールを言いがちなんだけど、ガバPMとは合わないらしく「そんなにかかるの?」って言われる。
もう少し根拠ある説明をしたいけどなあ。わたしはわたしの経験則で言ってしまってるからなあ。

icon

謎の責任感は人5倍くらいあるので、今も進捗1.5倍くらいの進み具合で進めている。
けど、個人的にはもう2倍くらい早めて不測の事態に備えたい気持ち。
すでに別件等で人が思うように動けてないのでそのカバー含めての進捗にしているつもりなんだけど…

icon

ガバPMは周りのおかげで今まで失敗という失敗をしたことがないか、失敗してもゴリゴリの体力勝負で乗り切ってきたんじゃないかと思う…少なくともリスクマネジメントは全くしている気配がない。

icon

なつ!

icon

わたしは朝が苦手なので遅刻についてはあまり言えたクチじゃないけど〆切の〆切を作ってその少し前くらいには自分の作業は終わらせるように努めているよ。

icon

ガバPMは結局何をマネジメントしてくれるのかな…

icon

お酒(ドーピング)

icon

こんなに寒いの鍋るしかねえな

icon

眠みバースト

icon

目的とか意図がないとそれが最適解なのかは分かんないよなあ。
たまに「ここをこうしてほしい(機能改修)」って言われて良く良く聞いたら本当にやりたいことは別の機能で賄えていて、特に追加改修は必要なかった、とかある。

icon

基本的に腹筋が足りないというか、ない。

icon

働く基準がルーメン

icon

外が暗いからもう寝ても良いかなってなってる( ˘ω˘)スヤァ

icon

姿勢良くしよ……

icon

筋肉は裏切らない!

icon

朝からお怒りのお気持ちメールを送信

icon

今日もがくんと冷えるし水曜は2月並みの気温になるそうなので生きづらいことこの上なし

icon

めたるばなな狩ったら功徳が貯まるかな

icon

めたるばなな

icon

×ひなたにぼっこぼこにされる
○ひなたがぼっこぼこにされている

icon

さっきまで体調悪くて確かに日差しにぼこぼこにされてた_(:3」z)_
クスリキメて少しして落ち着いてきた……

2019-04-07 14:03:16 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-04-07 14:01:17 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

心地よい音楽聴きながら美味しいご飯食べてる

Attach image