icon

人生ナメ郎、この流れだと完全にまな板でみじんに叩かれまくる

icon

アジの混ぜごはんも捨てがたい

icon

アジならなめろうでしょ

icon

無線ルーターから遠くて実家のWi-Fiには入れないつらい

icon

牡蠣はやばいそうやね…たまに加熱しててもあかん時はあかんみたいやし(未経験の伝聞)

icon

胃をやると脂物を身体が受け付けなくなっていくゾ(╹◡╹)

icon

あっ、なるほど…
当たるとしたら夜中に激痛で起こされそうだからもう大丈夫そうですね。

icon

食べ過ぎるとやばいん?

2019-04-27 11:16:19 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はっ

icon

insert into mouth(tooth) values(silver)

icon

さむどん

icon

@7of9 おやど…( ˘ω˘)スヤァ

icon

ちょっと出てきたけど眠すぎてもうだめ( ˘ω˘)スヤァ

icon

@real_yaruo ぜひぜひー!

icon

もしかしてはまぐり専門店が……!?

2019-04-26 22:57:26 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うまそやああああああああああ

2019-04-26 20:15:09 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本寒すぎでしょ

icon

各々のGWをお楽しみください

icon

GWは可能な限り何もしないをしたい。

icon

Microsoftが故意に平成を継続している可能性…?

icon

フヒヒ、サーセンw

icon

名古屋の駅ホームの立食い麺やがきしめんで、名古屋文化を感じる

icon

結局令和になっても平成表記オッケーなんだっけ。

icon

お先にGWいただいてます

icon

平成、閉廷!

icon

boot campしているWindows10でMagic Mouse2がいよいよペアリングしてても反応しなくなったのでふえええ、といろいろ試してたらあっという間に時間が経ってた。

icon

案内板を見てた時、前にたむろしていた外国の少年に「hello!」て言われて笑顔で手を振られたので、ニコッと笑って手を振ったら笑われた。
自尊心の低いわたしは「このジャパニーズちょっろwwwwww」と思われたに違いないと思った。

icon

@sanbongazin お大事によ…!

icon

自分もがんばろってなるよね

icon

変わってないのは分かってるんやけど、なんていうんやろ、将来の希望に満ち溢れている感というか、自分の1年目のキラキラを思い出すというか

icon

いちやんのキラキラトゥートにオカンは、オカンは

icon

初任給はとりあえず家族にそれぞれプレゼントあげたなあ。

2019-04-25 23:46:58 いちや🍟@ぽてとにすと見習いJKの投稿 sanbongazin@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

勝手にいちやん呼びし出す人

icon

いちやんめっちゃしっかりしてる……

icon

お先にGWするので

icon

なるほど16時じゃねーの

icon

かなしい

icon






制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

icon

わたしも朝弱いからギリギリにしか行けない。
打合せとか他人と何かする予定でなくて、いつ来るか分かれば個人的には大丈夫かな…。
別案件の対応で客先直行でこないとかもあるし。
業務期日は守るように努めています。

icon

今週の言い間違いがすごい……名前とか全く違う人の名前呼んでしまう。

icon

関係メンバによって伝わる伝わらないがあるときついけど、共通の用語や意味が共有されていれば問題なさそう。
ただし、混乱するような複雑なルールはまた考えもの。

icon

運用の徹底のが大事なのかなーという印象。
本当にひどいとログかかない人とかいるやん。

2019-04-25 10:08:22 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いあ!いあ!窓に!窓に!マギー司郎が!

まどマギ

icon

@7of9 ご確認ありがとうございます!
せめてフォルダごとコピーとかあればまだよかったんですがそれもないようで…
もう少しかゆいのところに手が届いて欲しいですねw

icon

Googleドライブ、「指定の場所」にコピーがないんだけどマジ???
移動:該当ファイルの移動
コピー:該当ファイルをカレントディレクトリにコピー

移動とコピーを両方したいのだが?????

icon

人が100%の稼働で働いてるのに、ここに追加業務入れるのは正気の沙汰と思えないな……。
さすがに不満しかない。

icon

金曜日です

icon

ごはん食べわすれてるうー!

icon

どんだけ自分を誉めそやしてもなかなか認めてもらえない、みたいなのもあるからむつかしいけどね。
社会的な結果に結びつかない、みたいな。
でも自分くらい自分に優しくしても良いのでは?と最近は思うようになりました。

icon

毎日生きてるだけでも褒めていきたい

icon

ハードルぶっ倒しも、ダイナマイトで破壊もそれはそれでアリだしそれできるのって強いと思うんよな。
自分もわりとそうなんだけど、自分で自分のこと認めていかないとたぶんハードル越えたり下くぐったりもなかなかできない。他人に評価されても「そんなはずはない」って素直に受け入れられなくなるから茨の道しか無くなってしまう。精進する気持ちって大切とは思うけど……

icon

まんじゅんさんの自分に求めているハードルの高さを眺めている。
ハードルを越えられそうになっても自分でさらなる高いハードルに換装してそうでたまにそわそわしてる

2019-04-24 21:17:15 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人と同じように働けないので疲れたら帰る

icon

至福の福祉

icon

働いてねえ

icon

バスはまずバス停に行くのが…ね。近くにあればいいけど、田舎のバス停なんてそんなに高頻度にバス停はない。
歩くのはつらいけど、運転はしますって人はこの辺の理由だと思う。

icon

弊地元は青空市場をしていたおじさんが自身の高齢化と息子が「金にならんから無理」って言ってなくなったし、JRがバス事業を撤退して自治体が公共バスを動かしているけど利益出るほどではない。
利用者も学生が多い(学校が遠いのでバス通)

icon

ほぼ慈善事業に近いのと、導入してみてもそこまで効果ないとかもあるかもしれない。

つまり、強制的に返納させられてどうしようもない事態になれば別だけど、車あるし、近場なら運転に支障はない(あるいはそう過信している)状態で「公共バスを導入したから、みんな車乗らずにバス使ってね」と言ってたところで誰も使わないんだと思う。

2019-04-24 11:56:55 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

田舎の人は生きるために免許が必要になるので田舎出身のわたしは免許持ち。
大学行くのも働くのにも基本車がないと何もできない。親が取りなさいって言うレベルだからなあ(で、取得と同時に車を所持する)
高齢者の危険運転問題は田舎の現実を考えると簡単に返納すればいいじゃんと言えない…。
都会の人は返納して(過激派)

icon

Appleは迷走する前にとりあえずSE2を出すんだ。

icon

わかりみ〜〜〜

2019-04-24 09:18:08 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

GWほぼほぼ雨で全帰協

icon

始業16時かな?

icon

面白いは分かんないけど、楽しくはやってます。
苦労の先にも楽しいがあるから頑張れるよねー。

icon

ゲームのことばかり考えてるので非生産性には自信があります(いいのかそれで)(会社からお勉強しようと思ってた技術書持って帰ってくるの忘れた)(生産せい)

icon

とりあえず、明後日まで無料配布のアサクリ ユニティ落としたけどいつやるんだ、わたしのPCで本当に動くのかって話。

icon

ブログだと構成とか内容とかあれこれ気を回してからの投稿だったから速報性は薄れてたよね。
その点Twitterは文字数制限もあるからそこまで推敲せずに気軽に発信できるよね。
まあ、その辺はSNS共通だと思うけど…

icon

Twitterが出来てからは速報性が格段に上がりましたねえ。
ソフトウエアの新機能とか、前はブログで掲載される待ちだったりしたのが今はツイートですぐ投稿される。

icon

イライラする事で闇落ちを回避してるのかも…

icon

Twilogが最高に便利でなあ。
割と自分の生活をなぞっている。
定型でツイートしたら後で見直しもしやすいし。

icon

それとは別にログ取り用なので出来事とか、tipsとかそういうものをツイートしている。
あと帰社時間(いつか使うかもと思って)
なのでSNSと言いながら短文日記の位置付けなんだろうなあ

icon

Twitter、仲良くなってからお会いしてそれから続いている関係は多いけど同僚とか親族とか同級生とか一切排除してますね。

icon

おいそがしわらう

icon

他人のタスク完了待ちで残業しそうな気配(-᷅_-᷄๑)

icon

お母さまはカーテンのことには言及しないのだろうか。

icon

音楽聴きながら作業したい定期

icon

WBSは日にちで作っているので日より短くなるタスクはまとめてます。
あと、担当を1人にしたいので作業が分かれるのは分けて書いている。
逆にまとめて1人が1つつくる、みたいなのだとまとめるときもある。
あくまでどういう風に進捗管理したいか……ではある。

icon

オッス!おらケイン主義!センチュリートゥエンティワァン

icon

サマンサバタバタ

icon

にわかにバタバタしてきた(╹◡╹)

icon

むむむーん

2019-04-23 09:24:18 肉まんの投稿 nogitsune413@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今週は天気悪いよ

icon

彼氏さんに弊インスタンスの話とかをしてるのでかろさんはすっかりカーテンない人で定着している。

icon

昨日のハイライト
(無印にて)
ひなた「そういえばカーテン欲しいんだよねえ」
彼氏さん「かろてんさんにあげるの?」

icon

ファッションマスター

icon

週明けから疲れがすごい

icon

‪今年8月は「週休3日」に 日本マイクロソフトが試行へ news.livedoor.com/article/deta
‪効果、期待したい‬

icon

はたらけど
はたらけど

icon

にんごん
リンゴーン

icon

一昨日はメンタルが最悪で、昨日夜からは体調がイマイチ(´・ω・`)
天気もイマイチで困るのう。

icon

熱海ばなな、温泉卵みたいな何かができそう。

icon

やるおじのそういうリスク回避力はすごいなあ。
学ばなければなあ(いろいろ出来なくて昨日メンタルがっつり削ららていた人)