過去と願望が入り混じってて複雑な世界観が出来上がっている
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
たしかに釣り銭なくなったら銀行に下ろしに行ったり両替しに行ったりしなくちゃダメですもんね。
あと、ヒューマンエラーによる釣り銭ミスもあったりする(最近は自動化で減ってるのかもだけど)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
数年前に聞いた情報によると、中国、現金は偽札が未だ横行しているからキャッシュレスの方がお店側も安全で嬉しいらしい。
現金使おうとすると嫌がられて、大体どこでもキャッシュレスで済むらしい。
体験の出口を争う日本のキャッシュレス、体験の入口から作る中国のキャッシュレス|shao (SAWADA Sho) @shao1555|note(ノート) https://note.mu/shao1555/n/ne6680470a931
こういうところの中国の技術や導入の速さは本当に惚れ惚れするなあ。
雑務はマジでどうでも良いけど、仕様とかそういう今後に関わることはせめて教えてくれ〜。
後で先方から「この前、PMさんと話してたやつですけど…」ってなった時に誰も答えられないぞ。
ガバPM、先方と個別で質問のやり取りをしている模様。対応してくれてるのは良いけど情報連携しといてくれないと後で先方から話が来た時に混乱するだろうがよ〜〜(既にしてる)