おなかすいた
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
https://activism.openworlds.info/@dsfgs/107475131837488202 と https://git.disroot.org/dCF/deCloudflare/src/branch/master/subfiles/rapsheet.cloudflare.md も読んだ上で, https://github.com/InstanceTicker/InstanceTicker/issues/11 を読みました。
大変だなあという感情が大半。私も様々な事情でCFを使い続けるかは悩んでいるのだけど,とはいえ本当にみんな,そんなに気にしてるのかね。(本件はこれ以上のコメントは控えます。。。)
実は,うちのサーバも,(利用者が私以外に居るのか知らないけど,)Instance Tickerテーマが選択できるので,これから対応します。
言わんとしていることは理解するけど,そんなこと言ったらAWSも使わず100%オンプレにしたほうがいいし,何なら自分で一からインターネット構築した方がいいと思うんだよな
うちもCFを通らないフロントとAPIを用意してもいいかなとは思ってるんだけども,多分そこまでガチで気にする利用者がいないんじゃないかと思ってるので超低優先度