インターネットの最古の人,今も繋がっている人だと多分2007年かなあ
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com ( → @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
日本の会社、現場の人がオペレーション変わるのに耐えられないという理由で業務プロセスを固定して考えるから、SAPとかSFDCとかに移行できなくて、結局自前開発になるんだよなあ。どうしたらいいんだろうな…
平成の話のような気がする:
10問中、10問正解です!昭和のインターネット老人|おじさんにしか解けない! #懐かしのネットサイトクイズ #kuizy
@kuizy_netより https://kuizy.net/quiz/93009
その記事、よくないはよくないなと思ったけど、一方で真面目にやるのを極めていくと既存踏襲しかできなくなって、そうすると社員で技術の中身をわかるやつがいなくなって、リスク減らすために外注が始まって、よくわかってないSIerが適当なものを作り出すんだよな