写真整理しなきゃなあ
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
BEMANI Fan Site https://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/artist/other_rabeat.html
はんさんが持ってるのコレかと思った
キャバクラ/ホストとの差、実際には同時に1:nで接客やってる点は変わらなくて、それを建前上隠しているか隠してないかの違いがあるもんだと理解してた(何かを批判するための発言ではありません
@rio_tc 初めての人同士で送り合うと良いと思います コメダの1000円券とかミスドの1000円券とかあるので
そういう縛り方、本来総務省がキレるやつなんだけど、ドコモがやると問題になるけどauがやっても問題にならないんだよなー
昨日からやってたビルド,やっと上手くいったので,zenn.devを始めて書いておいた https://zenn.dev/haan/articles/8be49ed0cdea35
MAP-E、自分でNAPTできるから、ゲームでサーバ立てたりするときのいわゆるポート開放ができるというメリットがあるんだよな
電力が足りないとはなにかを知りたい方はこちらの講義を https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/12/
数年前(数十年前?)から「余った電気で水から水素を作っておけば蓄電できるよ!水素社会だよ!」っていってたのどうなったんですかね
すべての製鉄を止めればたぶん電気は足りるしCO2排出量も圧倒的に下がるので鉄を使うの違法化するのは割と正しい
ジョブズの魂がもしiCloudサーバーの中に閉じ込められていたら、それを取り戻すためにティム・クックが人類補完計画を発動しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsはキーカスタマイズしまくっていて,無変換・変換で英数かなになるし,Ctrl+n/p/b/f/e/a などのemacsキーバインドも使えるようになってる
VNCなどでサーバの保守をしていると自分が使っているのはJISキーボードなのにリモートでUSキーボードと認識されてしまう現象に悩まされてしまいUSキーボードを使ったことないのに配列覚えてしまったみんな〜
Fortinetのファイアウォールを3段構えにするかFortinetとPalo Altoのファイアウォールを組み合わせて3段構えにするか選ぶようなものか、って言おうとしたけど、ファイアウォールは1個でいいや…
結局コロナ禍(notコロナウイルス)の終焉をどうするつもりなのか、いつ頃公になるのかなあ… まあインフルエンザみたいな扱いになるんだろうとは思うけどもそれもよくわかんないし…
bobs+angelsやったときにひとり徹夜で巨大プラントを仕上げてくれたくろしばくんマジですごいなって尊敬した,これは一人でやってるとマジで仕事
前の家の近所にあった、日替わりランチがカニクリームコロッケかカキフライしかなかった街中華、うまかったのかな。そもそも中華料理が食べられたのかも怪しいが。
諸事情で英進館(九州民にしか伝わらない)のホームページ見てたんだけど,意味の分からんクラス名称が何も変わって無くて一人で爆笑してた https://www.eishinkan.net/junior/ju_intro.php
無料トライアルが当たり前になりすぎてて、ハードウェア購入を伴わないサービスに最初からお金を払うという発想がない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
忙しいはわざと理由にしなかったんよね。忙しいことじゃなくて理不尽に忙しいことが嫌だったのだけど、それはちょっと旧弊社固有すぎて…
近所のスーパー、おむつ変えるゾーンですら男性入っちゃダメっていう制度なので、ああいう不必要な男女の区別をする店は早く潰れて欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。