icon

トランピード最終話見たけど原作とも旧アニとも違う、「トライガン」を構成する要素をいったんバラバラに分解して再構成した新しい物語なのにきちんと収まるべきものが収まるべきところへと収束してくのなかなかにカタルシスあったな……完結編楽しみ…

icon

完結編の前にこれまでの話を映画館で上映とかやってくれたらいいなぁ。

icon

ゼノブレ3始めたけどハードがSwitchであるということ考えたらグラフィックかなり綺麗だしそれでいて操作してていまんとこ処理落ちとかしてないのモノリスさん良い仕事してるんだぜ……探索してアイテム拾うの楽しい…

icon

キャラデザのイラストの再現度高いキャラグラとか好きだし、2ほど美少女萌え的な方向に振ってないのもよき。ただ相変わらずムービー多いのと序盤のテンポ良くないのは気になる。

icon

自分はRPGに現実世界に存在する人間に寄せたみたいな生々しいグラフィックは求めてないから、ゼノブレ3とか原神とか来月リリース控えてるスターレイルとか、こういうのでいいんだよってなるしセルアニメ的なグラフィックの作品には頑張ってほしい。

icon

スタオ6は質感こそリアル寄りではあるけど寄せ過ぎてないのでOK

icon

もうちょいあきまん氏のイラストのタッチ再現したグラフィックだったら申し分なかった💯

icon

レース系のゲームに関しては自分がレーシングカーを運転してる気分になりたいってのもあるしリアルなグラフィックのが没入感あるけど、RPGに関しては自分=主人公として遊びたいわけじゃないし現実とは別の世界だという感じつよつよなほうが夢中になれる。

ヴァッシュとメリル
icon

ヴァッシュとメリル、原作にしろ旧アニにしろふたりが恋人である的な描写はなかったはずなんだけど、恋人だと思ってる人がいるらしいという話目にしてなんか新鮮というかどこのどなたかわかんないけどどのへん見てそう思ったのか聞いてみたさある(自分にはない視点からの感想知りたいという単純な好奇心)

ふたりに限らず原作はメインキャラの恋愛描写ほとんどなくて旧アニで原作にはないミリィのあれぶっこんできたぐらい?

icon

話題のやみつき塩だれ味とか買ってきた。

Attach image
icon

twitter.com/komaki_motors/stat
「オーバーテイク!」のライバルチームのドライバー&RQとキャラビジュ公開されたけど :iinex2:

icon

例えば桃太郎を最後まで見て『で、桃太郎は鬼ヶ島に何しに行ったの?』などと言う人は一定数いる「作者がこれ言われると膝から崩れ落ちる」 togetter.com/li/2108639
目から視覚情報として入ってきてはいてもそれの意味するところを理解できてないとか、文章の中から部分的にわかる単語だけ拾って繋ぎ合わせて勝手にストーリー作ってるとか、話数やページすっ飛ばしてたり倍速視聴してたりでだいじななにか拾い損ねてたりとかまあいろいろあるよね…

Web site image
例えば桃太郎を最後まで見て『で、桃太郎は鬼ヶ島に何しに行ったの?』などと言う人は一定数いる「作者がこれ言われると膝から崩れ落ちる」
icon

サイトの注意書きとか考えるときも、世の中には注意書きをちゃんと読まないひとや読んでも理解できないひと、自分の都合のいいように解釈するひとがいるのだというのを前提として考えてたりしたな。

icon

小説とかでなく漫画のセリフの文章読むのも苦痛だというくらい読むのが苦手なひともいるし、ソシャゲとかも文章ぜんぜん読んでないってひといるから創作する側はたいへんよな…

icon

SNSの投稿なら多少言い回しおかしくても気にしないけど、小説などの作品になると言葉の使い方おかしいのとか読む気失せちゃう…

icon

バッグがバックになってたりベッドがベットになってたりすると思わず「後ろ?背中?」「賭けるの?」などと心の中でツッコミ入れてしまうのごめんな…

icon

ティーバックの間違いはやばい

icon

「ティーバック」で検索しようとしたら「紅茶」「お茶」がサジェストされるの茶葉生える

icon

ファイヤーエムブレム→SRPGの名作
ファイヤーエンブレム→タイバニ

2023-03-26 18:16:02 ゆば大好きの投稿 yuba@misskey.io
icon

KFCのビスケット食べてなんじゃこれってなったのが子供の頃、
スコーンを食べて、あ、KFCのビスケットってスコーンだったんだって気付くのが大人になってから、
それからKFCのビスケットを食べて、え、スコーンでさえないじゃんなんなのこれ…ってなって真の大人になる

icon

食べ物の呼び名、英と米でいろいろ違うのあるからややこしい>BT

icon

米でチップスといえばポテチのことだけど英でチップス頼むとフライドポテトお出しされるとかな。

icon

まあ日本とか同じ食べ物なのに呼び名がたくさんある、まるいアレがあるからよその国のことは言えん…

icon

nichireifoods.co.jp/product/de
アレといえばニチレイからイチゴミルク味のが出てたりする🍓🥛

Web site image
今川焼(いちごミルク) - 商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
icon

例のアレは回転焼き派だったけど最近ベイクドモチョチョの語感が気に入ってたりする

icon

御座候はれっきとした回転焼!

Attach image
icon

信州のおやき美味しい

icon

京都にロンドン焼きという小型の白餡入ったやつもある

icon

♪パパさん おみやげ〜

icon

北極の アイスキャンデー!(ローカルなつかCM)

icon

そういや昼間買い物行ったついでにマクドナルドのいちご大福パイ食べましたし

Attach image
icon

わたしもたこ昌食べたことない

icon

スタオ6体験版では男主人公やったので女主人公で始めてみたけど別視点の物語楽しめるのよきよき。

icon

最近宿屋に泊まれるRPGやってなかったから宿屋あるのもよきだし出てくる料理 :t_oishiso:

スタミナマシマシカレー食べたい…