icon

海外サッカーにハマった勢いで薄給の身の上かつ一度も海外行ったことないのに単身でしかも諸々自分で手配して海外行ったことはある。

icon

映画館行くにしてもライブやスポーツ観戦にしても誰かと一緒でないと行けない、行くの躊躇しちゃうってひともいるみたいだけど、わたしはおひとり様平気というかむしろひとりのほうが気楽まである。もちろんお仲間と盛り上がるのも楽しいけど気心知れた友人とかでもない限り気を遣って疲れてしまうので…

icon

CLAMP×羽生結弦、夢のコラボレーション絵本「GIFT」が発売決定!キービジュアル公開 animeanime.jp/article/2023/02/
はにゅさんCLAMP作画にしか見えないとか言ってたらコラボきたのほんとおハーブが生えますわ

Web site image
CLAMP×羽生結弦、夢のコラボレーション絵本「GIFT」が発売決定!キービジュアル公開 | アニメ!アニメ!
icon

オリジナルアニメ「HIGHSPEED Etoile」24年放送スタート! 和泉風花、日笠陽子、堀江由衣、水樹奈々らメインキャスト8名公開 animeanime.jp/article/2023/02/
気付くの遅れたけど続報きてた。

Web site image
オリジナルアニメ「HIGHSPEED Etoile」24年放送スタート! 和泉風花、日笠陽子、堀江由衣、水樹奈々らメインキャスト8名公開 | アニメ!アニメ!
icon

白朮先生のモチーフ言われてる白蛇伝、ちょいと前にBSでもそれを元にした中国ドラマやってたっけな。あちらではわりとみんな知ってる物語っぽい。

icon

カルディの黒麻婆豆腐覚えましたし……カルディ行ったとき買う…

icon

なんか鼻炎的な症状出てるので小青竜湯飲んだ。

icon

漢方薬何種類か常備してあるけどいちばん出番多いの葛根湯でその次ぐらいに小青竜湯のお世話になってる。

icon

【巡音ルカ】ダブルラリアット【オリジナル】
nico.ms/nm6049209
原神の遺跡守衛くんと戦闘になるたび思い出すやつ。

Web site image
【巡音ルカ】ダブルラリアット【オリジナル】
icon

あたらしいひと :super: :t_youkoso: :ablobcheer:

icon

chugai-grace-cafe.jp/collabora
トランピードのコラボカフェのメニュー、原作既読組オタク殺しにきてる…

Web site image
TRIGUN STAMPEDE×Chugai Grace Cafe
icon

そのボトルにショットグラスふたつは :akanyatsuya:

icon

別鯖のひと遠巻きにゆるーく眺めたり任意のワード含む投稿拾ってきてもらう用にFedibirdの購読機能にリスト組み合わせて使ってたり、お気に入りドメインに気になってる鯖のドメインぶち込んでLTLちょこっと覗いてみたりとかでハブ的な機能あちらに担ってもらってる。

2023-03-03 16:06:23 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カスタム絵文字5000兆円シリーズ増えてる :ablobblewobble:

icon

【第1話】THEビッグオー〔サンチャン〕 youtu.be/0ZlqWOQDCc0
CV.宮本充の成人男性キャラがスーツ着てロボットに乗る小洒落た雰囲気でいてその実刺さるひとには刺さる性癖詰まってるアニメだよ!

Attach YouTube
icon

twitter.com/hse_project_pr/sta
ハイスピードエトワールの鳥海声キャラ、パパ属性あるのポイント高い

icon

ハイスピードエトワール、略称「ハイスピ」だと他と被るのよろしくないのでは?とか個人的に思ってしまうのとメイン?の8人のキャラのバランスもうちょいバリエーション欲しかったなってとこあるけどオーバーテイク!と並んでモタスポアニメの企画進んでるのは素直に楽しみ。

icon

女性6人いるけどベリーショートの少年のような見た目の少女とか長髪でもポニテのかっこいい年長のおねーさまがいてくれたらもっとポイント高かった。

icon

あと男性キャラにもひとりくらい少年いてもよかったのでは?っていう…

icon

まあ現時点で発表されてるのドライバーだけだし、チームのクルーとかでまた違ったタイプのキャラ出てくるといいな。

icon

モタスポアニメというとサイバーフォーミュラという成功例あるけど、あれ少年少女に大人の男女そしてAIといろんなキャラがいて、アニメ以外にもドラマCDなどで掘り下げやったり本編ではできないぶっ飛んだギャグ展開してみたりでそれぞれにファンがついて薄い本も出まくってたのよな。公式の商業アンソロも何冊も出てたし。

icon

ハイスピードエトワール、Yostarも関わってるみたいだからソシャゲ展開ありそう?

icon

そういやMFゴーストもイニDと違って公道使ったれっきとした競技なのでモタスポアニメになるんよな。

icon

サイバーフォーミュラもイニDも実質ガンダム的というか文法的に似通った部分あると思ってるんだけどそこんとこ説明しようとすると500文字でも足りない…

icon

昼間サイバーフォーミュラの話したけどわたしの推しこのへん(グーハーの女)

Attach image
Attach image
Attach image
icon

昔アニメ誌で連載してたサイドストーリー的なやつとか結構あったし、コミックスになってる漫画以外のやつまとめて収録した本とかあればいいのにな。

icon

あたらしいひと :irasshai: :ablobcheer:

icon

乙女ゲーといってもいろいろあるけど、イケメンたちに守られる女の子、みたいな主人公じゃなくて女傑つうか強い女の子好きなひとには遙かシリーズおすすめ…

icon

遙か3の望美ちゃん :hyper: つよつよ主人公として有名だけど7の七緒ちゃんも物語のはじめから得体の知れない怨霊に対して薙刀で立ち向かってるのつよすぎん?ってなる。

icon

遙か3はSwitch移植はよ

icon

gamecity.ne.jp/haruka7/chara.h
遙か7の主人公は織田信長の娘。

Web site image
遙かなる時空の中で7 公式サイト | その恋は運命を越える。
icon

メインは男女CPの恋愛系ゲームに出てくるクソデカ感情向け合う女女や男男の描写からしか得られない栄養素もある…

icon

これちょっとだけ気になってる>BT

icon

スワローズの乙女ゲー、つば九郎は攻略できるの???

icon

燕さんとこが乙女ゲーとか出す一方牛さんとこは吹田の主婦のアクスタなど出していた…
twitter.com/orix_buffaloes/sta

icon

Jリーグは今年も🌈🕒コラボやるみたいなので昨年よりももっとお互いがっつりコラボしたものをお願いしたい。昨年はいろいろ手探りなとこも多くてちょい物足りない部分あったので…

icon

collection.rakuten.net/j1_niji
にじJ1コラボ、3/9発表会あるけど舞元さん今年はどこ担当なのか気になる……昨年担当してたとこはJ2に行ってしまったので(切ない)

Web site image
2023年「J1」全18クラブと 「にじさんじ」のコラボレーションが決定!
icon

推しVtuberと宿敵チームのコラボを知ったJリーグファンの反応【にじさんじ/切り抜き/舞元啓介/伏見ガク】
nico.ms/sm40297774?ref=nicoiph
昨年のこれ見たことないひといたら見てほしい

Web site image
推しVtuberと宿敵チームのコラボを知ったJリーグファンの反応【にじさんじ/切り抜き/舞元啓介/伏見ガク】
2023-03-06 22:21:40 夜坂@まにあきーの投稿 magi@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小説読むとき文章読みやすいか否かはあまり気にしたことなくて物語として自分に刺さる部分があるかどうかで好き嫌い分かれたりする。

icon

たとえばガンダムなどの監督として有名な富野由悠季氏が書いた小説とかたぶん文章としては読みにくい部類に入るというか美しくない文章がダメなひとは読めないのではと思うけれど、閃光のハサウェイとか最高に美しい物語だと思ってるし大好きなのよな。

icon

自分にとって面白い「物語」があれば小説でなくても伝記とかノンフィクションでもよくてそもそも本でなくてもサイトの日記とかブログとかSNSでもいいし音楽やスポーツの世界にもそういうの見出して貪り食ってる、物語を食らう妖怪みたいなもの…

icon

読書感想文、それこそサイトの日記やブログみたいな感じで好き勝手書いていいならよかったけどそうじゃないので好きではなかった。

2023-03-06 22:08:43 始祖鳥堂まふの投稿 M_A_F_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オタクしかいないところで壁打ちしたいならくるっぷという選択肢もあるのよな、あと作品放り込む場所欲しいとかも>BT

icon

だぶるおーのりびじょんフェアのときもらったハムのカード久しぶりに引っ張り出してきたけど説明文何度読んでも :emoit: :ablobcall:

Attach image
Attach image
icon

だぶるおー、1stの途中までは刹那のライバルというか宿敵ポジがハムなのかアリーなのかわりと揺れてた感あってOPにもそのへん出てると思ってるけど、1st終盤にはハム路線確定してそっから2ndを経て劇場版があって、からのりびじょんという展開あまりにもブレがなさすぎてたまらぬ。

icon

拙者単なる敵ではなくある種の信念であったりこだわり持ってて主人公に執着心見せたり腐れ縁的な感じで何度もあいまみえる系のライバルキャラ大好き侍

icon

そして「お前を殺す」とか「俺を倒しにこい」とか「俺以外のやつにやられるんじゃないぞ?」とかそういうのをI love youと訳す系の女…

icon

ハムの場合こちらが履き違えるまでもなく「運命の赤い糸」「愛」とか言ってるし後に「宿命」とまで言い切ってるのほんとあれ。運命は変えられるかもしれないけど宿命は変えられないのよ…

icon

H3の話題出てるけど宇宙開発黎明期のお話とっても面白いので興味あるひとはここらへんの本Kindleなり図書館なり古書店なりで探してみておくれ〜まだ人間が宇宙に行くとか夢物語でしかなかった、そもそも宇宙空間が実際にどういう場所だかよくわかってなかった時代に本気で宇宙を目指した人間たちの物語。

Attach image
icon

「月を目指した二人の科学者」が手ごろな値段で紙の本も電書も出ててこの中だといちばん手を出しやすいかな?活字苦手なひとは「宇宙へ(SPACE RACE)」というのがネット配信で見られるのでそちらからでも。

icon

ジュール・ヴェルヌのSF小説読んで宇宙への夢膨らませた少年がほんとに人類を月まで送り届けるロケット作り上げちゃうのオタクパワーしゅごい……ってなるのよな。そしてそれがまた新たな物語生み出す原動力になってオタク増やしていく…

icon

@hankyu_taiga 現代でもロケット開発ドラマになりますもんね

icon

アニメにもなった「月とライカと吸血姫」もモチーフになってるの宇宙開発黎明期の話だし、ハガレンアニメ(最初のほう)の映画の「シャンバラを征く者」とかもそこらへんもちょこっと絡んできてるしわりといろんなとこで名前やそれっぽい設定にお目にかかるから元ネタ知ってるとより楽しい。

icon

人間が想像できる程度のことは一見荒唐無稽に思えてもそれを本気出してやろうとする人間とそれを支える体制作れる人間が集まれば実現してしまうのかもしれない…

icon

Falcon Heavy & Starman youtu.be/A0FZIwabctw
H3くんの失敗自体は仕方ないけどなんで最初の打ち上げにダミーペイロード載せんかったんや……ってなりながら、ファルコンヘビーの最初の打ち上げ見直してる…

このとき打ち上げられたイーロンくんの愛車のテスラのロードスターとスターマン(ダミー人形)は現在も宇宙のどこかを走り続けてる…

Attach YouTube
icon

イーロンくんに対してはスターシップくんとスーパーヘビーくんの開発がんばっておくれ……ついったでいらんことして金溶かさんでくれ……ってなりつつまあ現時点でついったでやってることがいらんことなのかどうなのかは正直わからん……そこ判断できるのは後世の民だけなので…

icon

LTLの空気なんて読まなくてもいいので各々が好きなお話してくださっていいの :desuwa:

icon

Starship | SN10 | High-Altitude Flight Test youtube.com/live/ODY6JWzS8WU?f
この動画の後半、SpaceXが開発中の機体スターシップくんの落下からエンジン再点火するあたりの映像かっこよすぎてSF映画みたいなので見ておくれ!CGじゃないよ!

なお、SN8→SN9と着陸失敗して爆発四散したけどこのSN10で着陸に成功!

まあ漏れた燃料に引火したのか詳しくわからんけど着陸から10分足らずでこれも爆発しちゃったけど💥

Web site image
Starship | SN10 | High-Altitude Flight Test
icon

お尻は入口ではなく出口……ときどき入口のような気がしてしまうけど出口…

icon

映画『ドリーム』予告A youtu.be/cOw2BMDcFag
昼間これオススメしてるひといたっけなと思いつつこれすごくいい話なのでわたしからも推しとく。ロケットを打ち上げるために必要な計算をするひとたちのことを「コンピュータ」と呼んでいた時代。アポロ計画の前のマーキュリー計画を支えた黒人女性たちのお話。数学の正しさの前に性別とか人種とか関係ないんじゃい!みたいな、小さい頃にこれ見てたら数学好きになれてたかもな?

Attach YouTube
icon

お菓子は貪るもの

icon

推しお菓子、ブルボンの濃厚チョコブラウニーかな。あとアポロチョコ。

icon

しるこサンドも好き。

icon

ルマンドやプチシリーズも好きなのでブルボンの :ojyousama: :desuwa:

icon

甘くないやつだとバンザイ山椒というなんかゆるい絵の描いてあるお菓子が好き…

icon

サンリツのトランプもたまに食べると止まらなくなる

icon

ギンビスというとたべっ子どうぶつ&水族館も好き。おいしくてかわいい。

icon

スコーンを目にするとヌン茶行きたくなる

icon

カルディとか輸入菓子置いてるお店で時々見かけるミルカのチョコレートも好き。

icon

おやすみの民 :oyasumi: 今度はお菓子に合うお茶のお話もしたい :desuwa:

2023-03-09 16:26:43 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

現在合同会社コベリンではiOS用Mastodonクライアントfeather for Mastodonをベータ版公開に向けて開発中です。

このアカウントでは近況などをアナウンスしていく予定です。

詳細はこちらのページを御覧ください。

covelline.com/feather/mastodon

503 Service Unavailable
icon

丼にfeatherくんの公式垢きてるよ〜 :wasshoi:

icon

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV youtu.be/-V91gYXr7_Q
二期PVがきてましてよ

icon

レターパックでいかなごのくぎ煮送れは兵庫県民です

icon

ラミカも同人便箋もお部屋のどっか探せばたぶん出てくるな…

icon

Seriaでラミカっぽいもの作れるオタクグッズあった気がする

icon

スタバはオーツミルクラテ推し

icon

近年ようやく地元にスタバはできたけどタリーズとドトールもきてほしい…

icon

巨大なマスコットぬいぐるみ「圧倒的ニータン」が紡ぐストーリー blog.livedoor.jp/dajudajudaju/
これめちゃかわよい

Web site image
巨大なマスコットぬいぐるみ「圧倒的ニータン」が紡ぐストーリー : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ
icon

タルト youtu.be/RURya18ZO-U
愛媛のゆるキャラ?タルトくんもすこ。

Attach YouTube
icon

絵文字増えた! :blobcatthx:

icon

:sounanda: きっとここから :ai: なんだ〜

icon

スター・トレック (吹替版) watch.amazon.co.jp/detail?gti=
今夜久しぶりにこれ見ようと思ってるけどアマプラのウォッチパーティーor Discordで一緒に見てくれるひといる?スタトレミリしらなひとでも全然OKだよ〜。

icon

スタトレいろんなシリーズあるけどここらへんのキャラ刺さるオタク結構いると思うんだ……スポック(スタートレックに出てくる尖り耳の有能だけど堅物な副官)とデータ(新スタートレックに出てくる人間に興味津々なアンドロイド)な…

Attach image
icon

スタトレ子供の頃にヴォイジャーやってたのよくわからないなりにたまに見てたけど大人になってからJJ版2作目のイントゥーダークネス見てイントゥー沼しちゃった🖖

icon

22時頃からアマプラでスタトレ見る予定だけどもし希望者いたらウォッチパーティーやるんで気軽にお声がけください。いなかったらひとりで見るよー。

icon

スタトレ、オリジナルのTOSとリブートのAOSは船長副長医者のトリオが好きでTNG(新スタートレック)はデータとライカー、DS9はベシアとガラック、ヴォイジャーは艦長副長コンビ推しつつドクターも好き、エンタープライズはトゥポルやフロックスいいなと思いつつ艦長のわんこ(ポートス)も好きだしディスカバリーは途中までしか見られてないけどスタメッツとカルバーが好きみたいな、なんだかんだどのシリーズにも魅力的なキャラ面白いエピソードあるんよな…

icon

ガンダムとスタトレ語り始めたら何時間でも語っていられるやばい沼

icon

スタトレのタイムトラベル系エピソードの中から人気上位のやつ集めたDVDとかあるんだけど、スタトレに限らずタイムトラベル系のSFすきな民

Attach image
Attach image
icon

スタトレわりとなんでもありというかオタクが二次創作やるまでもなく本編でかなりいろんなネタやっててそれでいて妄想の余地もたくさんあるのでオタクのための作品みたいな……むしろ自分が好きなアニメやゲーム作ってきたのもスタトレ見て育ったオタクだったんだなとスタトレ沼突っ込んでみて気づいた…

icon

Prime Videoでスター・トレック (吹替版)を観ています。ウォッチパーティに参加するには、リンクをクリックしてください。https://watchparty.amazon/dfnzgc3
どんなものかテストも兼ねてリンク置いとく。

icon

STAR TREK CONCERT | Prague | 2-11-2016 youtu.be/yySw7vkdkZY
あとで見る

Attach YouTube
icon

フィギュアはまあ置いとくとして、本家は美少女じゃないのにたいへんな萌えキャラ何人も生み出してるので萌え=美少女ではないしもちろんイケメンでなくたっていいんだなと。

icon

こっちにも慣れてきたんでおのれの性癖というかここらへんに萌える!うおおたまらん!みたいなのどんどんご開陳していきたいよねと思いつつあれもこれも語りたい気持ちはあっても出口で大渋滞してしまって逆さにしたビンからスムーズに出てこない液体みたいなことになっちゃう。萌えが多過ぎる。

あたらしいひと
icon

:super: :t_youkoso: :irasshai: :desuwa2:

icon

あっ必要ないのに間違えてCWにしちゃった

icon

トランピード10話見たあといろいろ動揺しているので…

トランピード10話ネタバレ
icon

うわあああああロベおじー!デリンジャー持ってたあたりでフラグ立ってる気はしてたけどそれでも最終話まではいてくれると思ってたのにロベおじー!いなくならないでー!やだー!

トランピード10話ネタバレ
icon

あとあの写真の子テスラよな……やっぱりそっちのエピソードもきちゃうかーってなりつつ諸々含めてこの回のサブタイトル「人間」なのほんとさぁ…

トランピード10話ネタバレ
icon

トライガンとかいう原作旧アニメトランピードどっから入っても情緒が無事で済まない恐ろしい世界…

icon

人間ではないものと人間との絡みで人間とは……ってなりながら人間の愚かさと素晴らしさの間で情緒めためたになるお話は好きかい?わたしは好き…

icon

新スタートレックのS2の9話に「人間の条件」というエピソードがあって、アンドロイドであるデータ少佐がプログラミングによって動作する単なる機械であり艦隊の所有物なのか、それとも自由な意思と自分のことを自分で決める権利を持つ存在なのかを裁判で争うことになるんだけど、人間というものについていろいろ考えさせられる名エピソードなのでネトフリ契約してるひとは是非見て欲しい。

icon

そういやデトロイトビカムヒューマンまだ途中というか分岐まだまだやり切れてないとこいっぱいなので時間作ってやりたいな。あれのコナーくん好きなひととか新スタトレのデータ少佐も好きかもしんない。

icon

メインキャラとして人間を模した精巧なアンドロイドやロボットの関わる物語でいうと「THEビッグオー」とかSF小説の「鋼鉄都市」なんかもよき。

icon

新スタートレックが好き過ぎるあまりなかなか見る踏ん切りがつかなかったスタートレック:ピカードの1話をようやく見たんだけども、冒頭からあの音楽とか泣くわ……

icon

違う時代、新しいキャラの物語であったり、一新された設定によるリブートは気楽に見始めることができるけど、設定引き継いだ続編となると自分の中で心の準備が必要なので。

icon

ST:Pは新スタートレック見てなくてもJJ版スタトレの1作目さえ見てたらロミュラスがああなった後のあちらの世界の話としても見られるのかもな?

icon

ミシェル・ヨーさまオスカー受賞めでたい……スタートレック:ディスカバリーのフィリッパ・ジョージャウがかっこいいので見てほしいけどサブスクで見られるとこないから円盤買うかレンタルするかプライムビデオで購入するかしか選択肢ないのもったいない…

icon

Philippa Georgiou - Star Trek: Discovery Character Recap youtu.be/pBUgbASjfKc
これから本編見ようと思ってて物語のネタバレ1ミリたりとも避けたいひとは見ないほうがいいかもだけど、初見のひとはこれだけ見てもなにがネタバレなのかわからないやつ。彼女を主役に据えたスピンオフ作りたいとかゆー話あったの実現するといいな。

Attach YouTube
icon

日本のオタク向け作品にはかっこいいおばさまキャラがあまりにも足りなさ過ぎる……おじさまキャラはそれなりにいるのに…

icon

老いも若きも男も女も人外も多種多様なキャラが出てくるお話が好きだしたとえ同じ性別同じ種族であったとしても文化とか考え方とかそれぞれ異質なものが出会って混じり合い絡み合い反発し合いみたいな化学反応起こるのが好き。

icon

ピカード2話見たけど「n日間事故ゼロ」的な字幕見て思わず脳裏に浮かんだ現場猫…… :genbaneko_yoshi:

ていうかこれ事故起こるフラグでしょ?

icon

個人サイト :yattare: :faito: :desuwa2:

icon

ウォッチパーティー、みんなでシチュー食べながら「アナザヘヴン」見る回(やめなさい)

icon

推しCPがいちゃいちゃしてるのこわい、正気を失ってヒトのカタチを保てなくなる…

icon

こわいはなし。デパ地下ってすっごいこわいよね……気が付いたらお金が消えてるという怪現象が :fukuzawa_yukichi: :kowai:

icon

:nekochan: :inuchan: :t_oishiso: なものはみなさま遠慮なく投稿してくださいまし。それで救われる命があります…

icon

伏見稲荷で頂上まで行くのは :igyo:

ST:ピカードS1最後まで見終わったんですが!(以下ネタバレ)
icon

ネメシスで突然お別れさせられた推しと再会させてくれて今度はきちんと見送らせてくれてありがとな…

あとCV.大塚明夫な森のピザ屋さんかっこ良すぎるじゃねーかこのやろっ!好き! :ablobbongolove:

icon

hirakatapark.co.jp/hirapar_nii
超ひらパー兄さん10周年! :igyo: :blobtoofast:

Web site image
就任10周年記念企画 | ひらかたパーク
icon

京都のごはんというと、昨年京都に遊びに来られたついったのふぉろわさんがちょっといいお店で鱧の天ぷら食べてめっちゃ感激されてたな…

icon

京都以外でも買えるかもしれないけど原了郭の黒七味おすすめ。

icon

京都のごはん、京都っぽいもの味わいたいひとには京菜味のむらオススメするとわりとよろこんでいただける気がしてる。

icon

京都の有名店、喫茶マドラグの玉子サンドはすごいぞ!

Attach image
icon

パンは京阪神に推しベーカリーがたくさんあるしベーカリーはしごとか時々やっちゃう。

icon

志津屋もCASCADEも好き

icon

京都の推しベーカリーはル・プチメックとたま木亭とワルダーですよろしくお願いします!

icon

出町ふたばの豆餅は京都駅の伊勢丹でも曜日数量限定で買えるけど、本店行ったほうが豆餅以外にもいろいろあるからおすすめ。

icon

さっきたま木亭の名前出したけど、埼玉の羽生にここのお店で修行したひとがやってるみやび亭というベーカリーあるらしくてそちらのお店のパンも美味しいと以前群馬の民から聞いた。

icon

藤野のおとうふ大好物 :desuwa:

icon

STIDの円盤届いたときに撮ったおさしんを発掘。映画公開当時のついーよとかも掘り返してみるとスタトレ沼にドボンしてからの勢いやばかった……そして今年の夏でスタトレ沼に落ちてから10年!

Attach image
icon

小説版スタトレも含めてハヤカワSFの沼にもどっぷり浸かってしまっている…

icon

2012〜2014あたりはSHERLOCK→裏切りのサーカス→STIDみたいなパターンで次々に沼落ちしていった洋画洋ドラの民たくさんいたと思う。ベネディクト・カンバーバッチ氏繋がりの沼。

icon

今日ももふもふした毛玉たちの供給 :kansha: :desuwa: :ablobbongolove:

icon

昨夜10年前のついーよ掘り起こしてたら過去のわたし「レジスタッフ募集」を「レジスタンス募集」に空目しててどんな治安の悪い世界にいたのか

icon

『FF12』が発売された日。イヴァリースを舞台にした壮大な冒険と斬新なシステム“ガンビット”にワクワクさせられたRPG【今日は何の日?】 famitsu.com/news/202303/162957
ガンビット含めてこれまでにプレイしたFFの中でシステム的にはいちばん好き。あとグラフィックというかキャラ背景ともに作り込みの細かいテクスチャ芸もすこ…

Web site image
『FF12』が発売された日。イヴァリースを舞台にした壮大な冒険と斬新なシステム“ガンビット”にワクワクさせられたRPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
icon

あたらしいひとたち :super: :t_youkoso: :irasshai: :ablobcheer:

icon

twitter.com/hse_project_pr/sta
ハイスピード・エトワール、実際のモータースポーツみたいにマシンやスーツにスポンサーロゴ掲出するみたいでいろんな企業が名を連ねてるの興味深い。

icon

twitter.com/hse_project_pr/sta
PVはこれ。スポンサーロゴないと物足りない感あるからロゴ入ったバージョンはやく見てみたいな!

icon

PVからのスクショだけどめっちゃ富士!知ってる場所がアニメの舞台になるのもよきかな…

願わくば面白い作品になって実際にレース見てみたいなってひと増えてくれたらいいなぁ。

Attach image
Attach image
icon

WEC FUJI 2022.9.11. PEUGEOT car number 93 Driver Change Pit Stop youtu.be/aNeqCj2yyDA
これは富士スピードウェイのピットビル3Fから撮影した動画。

Attach YouTube
icon

Fedibirdのほうでアイコンにしてるのここから切り取った画像。

icon

「ストレートネック」を「スタートレック」に空目してしまった……ヒトは自分の見たいようにものごとを見てしまう愚かないきもの…

icon

アッパー寝 :nekochan: つよそう

icon

twitter.com/mimori_willow/stat
台車で運ばれるマスコットは時々目にするけどこれはバス輸送……? :thinking_rotate:

icon

トランピード11話見たけど次回どういうまとめ方してくるのかまったく読めない……二期とか劇場版あるといいなって思いつつどうなるのか…

icon

トライガン 、旧アニは西部劇的ガンアクション成分濃いめで兄成分はミリメリ牧師と比べたら薄かったけど、トランピードはSF成分濃いめで兄成分特濃なんよな。

icon

これは10年前スタトレ沼の深みにドボンしたわたしに別ジャンル繋がりのついったのふぉろわさんがプレゼントしてくれたカンバーバッチの缶バッジ。

Attach image
icon

沼落ちしてズブズブ深みに沈んでゆく初心者からしか得られない栄養素があるけど、過去の自分の投稿からでもそれは得られるで沼落ちしたときは積極的に感想を垂れ流しておくのは未来の自分の役に立つ……たぶんな…

icon

昨夜はスタトレDS9の好きなエピソードちょこちょこ見直してたけど、S3の「義務と友情」何度見ても好き…

icon

情緒スクランブルエッグという表現 :suki:

icon

このエピ、ドクターのベシア(CV.藤原啓治)とスパイのガラック(CV.大川透)の関係性がたまらんというか公式が最大手なのでは?ってなる。

icon

アニメ『TRIGUN STAMPEDE』について原作・内藤泰弘さんと武藤健司監督にインタビュー、『トライガン』を「ブーストしてリファインして濃縮したうえで還元しない」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230310-tri
アニメのスタッフの力の入れようもやばいけどインタビューにあたって入念な下調べしてる記者さんもすごいというか、ロクに調べもしないいい加減なネット記事があまりにも多いのでこういう記事こそ読まれて欲しい…

icon

転職して新しいお仕事覚えること多かったり諸々忙しいから平日なかなかゆっくりゲームできないけど、今日は原神デイリー終わらせて任務もちょこっと進めた! :oyasumi:

icon

仕事帰りにドラスト寄ってリプモン限定色103【秘めた炎】買ってきた!

Attach image
icon

twitter.com/mogumo_sports/stat
「おもいだせ!つば九郎 ~つば九郎と学ぶ東京ヤクルトスワローズ~」
野球よくわかんないけどWBCきっかけに興味持ったひとによさげな漫画かも?

icon

:paimon_good_magiaigam: 原神、本日分のデイリー :nhked2:

icon

みんな大好き呼び込み君のテーマ おしゃれシティーポップにしてみた youtu.be/eOjtj1HwDg4
YouTubeでおすすめに上がってきたので聴いてみたらおっしゃれ〜なイントロからの「ポポーポポポポ」で噴いたけど、聴き続けてみるとあれ、悪くない……?ってなる…

Attach YouTube
icon

最近ポの字を見るだけで白ポ先生が浮かんでしまう病…

icon

LTLにもふもふしたいきもの流してくれるひとたち :super: :kansha: :ablobbongolove:
みんなたちに幸あれ…

icon

昨夜原神デイリー終わらせたあとPS Store覗いてて気になるやついくつかセール中になってるけど積みゲー多いんよなーなどと思いながらスタオ6の体験版をDL……た、体験版だけだから…

icon

Switchのほうでもゼノブレ3とかいくつも気になってるやつあるし、延々とゲームやっていられる時間とお金と体力が必要…

icon

おしごとがんばったのでシャトレーゼでいろいろ買ってきた!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

仕事帰り聴いてたラジオでm-floのcome again流れてたんだけど曲紹介のときタイトル「かまあげ」に空耳しちゃってどんだけお腹空いてたのか…

icon

釜揚げうどん食べたいけどカレーも食べたいってなったときは釜揚げうどんにカレーをぶっかけたらいいので? :thinking_rotate:

icon

崩壊:スターレイルの情報解禁生放送見てるけどシンボルエンカウント&ターン制バトルなんだな。アクション苦手なひとに優しいのかもしれない…

icon

PlayStation版あるといいなと思ってたけどリリース決定のお知らせきた!

icon

4/26リリース予定で23日には事前DL開始とな。

icon

【テイルズオブデスティニー 女性実況】#1 「運命という名のRPG」初見で楽しむ!【Tales of Destiny / TOD / PS版 ... youtube.com/live/zurz1Q3fhko?f
最初1時間ほど見逃したのであとで見るるー

icon

自分がプレイ済みのゲームでも初見さんの実況を見ることで新鮮な栄養が得られるのだ…

icon

スタオ6体験版始めたけどレティシアちゃんかわよ……製品版買お……(ちょろい)

icon

スタオ6体験版ひととおりやって原神デイリー終わらせたりメインのお話進めたりした。

icon

スタオ6、レティシアちゃんもかわいいけど従者のアベラルドくんもなかなかよいキャラだな…

icon

同人女の感情のおけパ絡みの話読むと推し活を巡る人間関係というか推しと絡む人間に嫉妬などのネガなお気持ち拗らせてヘイト向けるタイプのひととは距離置きたいめんどくせ……ってなっちゃう…

icon

いろんな沼回遊してっと、たとえば推しと写真撮ってもらった、サインもらった、等々ついーよしてるひとたちに対して「そういうの嫌な気持ちになるひともいるから言わないほうがいいよ」ってリプ飛ばしてくるひともいるんよな。知らんがな。

icon

ついったのほうの二次創作やってるふぉろわさんで感想もらえるのは嬉しいけどあんまり自分持ち上げたり好き過ぎるあまりの激重なお気持ちぶつけられると正直しんどいとこぼしてるひともいたんだけど、わかりみがつよい…

icon

自分のこと神かなにかのように崇めて、ひとりの人間として見てくれてないひととは距離置きたいのよな。

icon

二次創作とかそのキャラなりCPなりが好きでやってるから自分のこと好きになってもらうよりキャラやCP好きになってくれたほうが嬉しいまである。

icon

これは京都伊勢丹10Fで買ってきた苺大福🍓(お店の方に撮影していいか確認済み)

Attach image
Attach image
Attach image
icon

京都伊勢丹10Fの文具売り場眺めてたらめっちゃ綺麗な蒔絵の万年筆あってお値段見たら :gs_2: :gs_2: :gs_man: :gs_yen:

ですよね…

icon

万年筆やインクの沼はやばい…

icon

スタオ6ぽちるためのカード買いに行ったらゼノブレ3も買ってしまったこわい :fukuzawa_yukichi:

Attach image
icon

『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』レイモンド編 冒頭映像 8分03秒 公開 youtu.be/Jrn2FjkQw4Q
タイトル出るまでのムービーがSFだー!って感じで体験版やったときこの時点で既に製品版欲しいなって方向に気持ち傾いてた。

Attach YouTube
icon

ガンダム(宇宙世紀)やスターウォーズ、スタートレックあたりで歴史の授業できそうだしむしろしてくれるひといるなら受講したい。

icon

スターオーシャンがスタートレックの影響めっちゃ受けてるというのはスタトレ沼に落ちてから気付いたんだけど、スタオ1か2だけでも履修済みのオタクならスタトレ沼すっごく入りやすいと思う。まんまなので。

icon

フォーミュラE予選見終えてDuolingoくんもちょこっとやったのでスタオ6ぽちったのDLしながら原神やる!(やることが…やることが多い!)

icon

トランピード最終話見たけど原作とも旧アニとも違う、「トライガン」を構成する要素をいったんバラバラに分解して再構成した新しい物語なのにきちんと収まるべきものが収まるべきところへと収束してくのなかなかにカタルシスあったな……完結編楽しみ…

icon

完結編の前にこれまでの話を映画館で上映とかやってくれたらいいなぁ。

icon

ゼノブレ3始めたけどハードがSwitchであるということ考えたらグラフィックかなり綺麗だしそれでいて操作してていまんとこ処理落ちとかしてないのモノリスさん良い仕事してるんだぜ……探索してアイテム拾うの楽しい…

icon

キャラデザのイラストの再現度高いキャラグラとか好きだし、2ほど美少女萌え的な方向に振ってないのもよき。ただ相変わらずムービー多いのと序盤のテンポ良くないのは気になる。

icon

自分はRPGに現実世界に存在する人間に寄せたみたいな生々しいグラフィックは求めてないから、ゼノブレ3とか原神とか来月リリース控えてるスターレイルとか、こういうのでいいんだよってなるしセルアニメ的なグラフィックの作品には頑張ってほしい。

icon

スタオ6は質感こそリアル寄りではあるけど寄せ過ぎてないのでOK

icon

もうちょいあきまん氏のイラストのタッチ再現したグラフィックだったら申し分なかった💯

icon

レース系のゲームに関しては自分がレーシングカーを運転してる気分になりたいってのもあるしリアルなグラフィックのが没入感あるけど、RPGに関しては自分=主人公として遊びたいわけじゃないし現実とは別の世界だという感じつよつよなほうが夢中になれる。

ヴァッシュとメリル
icon

ヴァッシュとメリル、原作にしろ旧アニにしろふたりが恋人である的な描写はなかったはずなんだけど、恋人だと思ってる人がいるらしいという話目にしてなんか新鮮というかどこのどなたかわかんないけどどのへん見てそう思ったのか聞いてみたさある(自分にはない視点からの感想知りたいという単純な好奇心)

ふたりに限らず原作はメインキャラの恋愛描写ほとんどなくて旧アニで原作にはないミリィのあれぶっこんできたぐらい?

icon

話題のやみつき塩だれ味とか買ってきた。

Attach image
icon

twitter.com/komaki_motors/stat
「オーバーテイク!」のライバルチームのドライバー&RQとキャラビジュ公開されたけど :iinex2:

icon

例えば桃太郎を最後まで見て『で、桃太郎は鬼ヶ島に何しに行ったの?』などと言う人は一定数いる「作者がこれ言われると膝から崩れ落ちる」 togetter.com/li/2108639
目から視覚情報として入ってきてはいてもそれの意味するところを理解できてないとか、文章の中から部分的にわかる単語だけ拾って繋ぎ合わせて勝手にストーリー作ってるとか、話数やページすっ飛ばしてたり倍速視聴してたりでだいじななにか拾い損ねてたりとかまあいろいろあるよね…

Web site image
例えば桃太郎を最後まで見て『で、桃太郎は鬼ヶ島に何しに行ったの?』などと言う人は一定数いる「作者がこれ言われると膝から崩れ落ちる」
icon

サイトの注意書きとか考えるときも、世の中には注意書きをちゃんと読まないひとや読んでも理解できないひと、自分の都合のいいように解釈するひとがいるのだというのを前提として考えてたりしたな。

icon

小説とかでなく漫画のセリフの文章読むのも苦痛だというくらい読むのが苦手なひともいるし、ソシャゲとかも文章ぜんぜん読んでないってひといるから創作する側はたいへんよな…

icon

SNSの投稿なら多少言い回しおかしくても気にしないけど、小説などの作品になると言葉の使い方おかしいのとか読む気失せちゃう…

icon

バッグがバックになってたりベッドがベットになってたりすると思わず「後ろ?背中?」「賭けるの?」などと心の中でツッコミ入れてしまうのごめんな…

icon

ティーバックの間違いはやばい

icon

「ティーバック」で検索しようとしたら「紅茶」「お茶」がサジェストされるの茶葉生える

icon

ファイヤーエムブレム→SRPGの名作
ファイヤーエンブレム→タイバニ

2023-03-26 18:16:02 ゆば大好きの投稿 yuba@misskey.io
icon

KFCのビスケット食べてなんじゃこれってなったのが子供の頃、
スコーンを食べて、あ、KFCのビスケットってスコーンだったんだって気付くのが大人になってから、
それからKFCのビスケットを食べて、え、スコーンでさえないじゃんなんなのこれ…ってなって真の大人になる

icon

食べ物の呼び名、英と米でいろいろ違うのあるからややこしい>BT

icon

米でチップスといえばポテチのことだけど英でチップス頼むとフライドポテトお出しされるとかな。

icon

まあ日本とか同じ食べ物なのに呼び名がたくさんある、まるいアレがあるからよその国のことは言えん…

icon

nichireifoods.co.jp/product/de
アレといえばニチレイからイチゴミルク味のが出てたりする🍓🥛

Web site image
今川焼(いちごミルク) - 商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
icon

例のアレは回転焼き派だったけど最近ベイクドモチョチョの語感が気に入ってたりする

icon

御座候はれっきとした回転焼!

Attach image
icon

信州のおやき美味しい

icon

京都にロンドン焼きという小型の白餡入ったやつもある

icon

♪パパさん おみやげ〜

icon

北極の アイスキャンデー!(ローカルなつかCM)

icon

そういや昼間買い物行ったついでにマクドナルドのいちご大福パイ食べましたし

Attach image
icon

わたしもたこ昌食べたことない

icon

スタオ6体験版では男主人公やったので女主人公で始めてみたけど別視点の物語楽しめるのよきよき。

icon

最近宿屋に泊まれるRPGやってなかったから宿屋あるのもよきだし出てくる料理 :t_oishiso:

スタミナマシマシカレー食べたい…

icon

スタオ6、DUMAちゃんで飛び回るのたーのしー!って調子こいてたら落下死……自分そういうとこやぞ…

icon

原神のデイリーも済ませたので :oyasumi: :desuwa:

2023-03-27 13:08:23 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

Calckeyサーバー「FavCalc」建ててみましたー
おたどんやまにあきーなどと同じように趣味や日常など自由に会話できる汎用インスタンスを目指しています!
よろしければどうぞ!

favcalc.com/

icon

Calckeyってなんてよむの?かるっきー??

icon

どんどんひろがるFediverse

icon

スターレイルはほそやん声の眼鏡くんが気になるます…

icon

SF好きなのでスターレイル楽しみにしてるけど問題は遊ぶ時間作れるかどうかだな?

icon

まいにちまいにち ぼくらはてっぱんの
うえでやかれて いやになっちゃうよ
:taiyaki: :taiyaki: :taiyaki: :bakedmochocho: :taiyaki: :taiyaki:

icon

絵文字また増えてる!
こう?
:sabakan:
:morikapu_columbia:

icon

私のプレイリスト「昭和ポップス My favorites」を聴いてみませんか? open.spotify.com/playlist/69eO
昭和縛りで適当に好きな曲放り込んでシャッフル再生することですぽちはいくんに曲順決めてもろた。

icon

:blobtoofast:
↑シャッフル再生して「勝手にしやがれ」のイントロ流れてきたときのわたし

なんかかっこいいよね

icon

初音ミクがRomanticが止まらないの曲で大阪市営地下鉄御堂筋線の駅名歌う
nico.ms/sm7681585?ref=nicoipho
あとこれ思い出したので貼る。

Web site image
初音ミクがRomanticが止まらないの曲で大阪市営地下鉄御堂筋線の駅名歌う
icon

北大阪急行が延伸されると千里中央より先ができてしまう…

icon

御堂筋線の梅田駅の駅番号はM16なんだけどMI6に空目しちゃう

icon

あたらしいひと :super: :t_youkoso: :irasshai: :morikapu_columbia: :ablobcheer:

icon

新しくなにかを始めるのに勢いはだいじ!

2023-03-28 11:11:46 古道京紗の投稿 schwarzewald@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何年も前の古いあいぱっよ使っててそろそろ新しいの欲しいなと思ってるんだけど、公式の整備済みのやつ買うという手もあるのな?>BT

icon

おうちでお好み焼き作るときはだいたいシンプルにキャベツと豚バラ :desuwa2:

icon

ベイクドモチョチョ、お昼休みLTL覗いた時擬人化されたりCP話出てきたりしてたと思ったらゲーム化の話にまでなってて :kusa: :desuwa2:

icon

昔簡単なノベルゲーなら作ったことはあるけど、それでも背景やらBGMやらSEやら素材用意するの大変だったな……ゲーム作りは多人数で協力しないと時間めちゃくちゃかかる。

icon

ベイクドモチョチョ乙女ゲーの話題さらに盛り上がっててLTL遡るの大変でしてよ……(楽しい)

icon

お茶くんとコーヒくんでなにか浮かびそうな気がしなくもない

ベイクドBL
icon

お茶とコーヒーの関係も気になるけど、チョコと白あん、塩と味噌もありかな…

ベイクドBL
icon

どちらかが一方的にorお互いに相手のこといけ好かないと思ってるお茶くんとコーヒーくんとか、塩対応まったく気にしない味噌くんのことが少しずつ気になり始める塩くんとか、病んでる白あんくんの闇を謎の包容力で包み込んで溶かしてゆくチョコくんとかはいます……わたしの脳内に…

icon

あたらしいひと :super: :t_youkoso: :irasshai: :ablobcatwave:

icon

オオサンショウウオのぬいのアイコンかわよ❤︎(うちにも小さいのがいる)

icon

スタオ6やってたらわかりにくいところにある宝箱からうまい棒たこ焼き味出てきた

Attach image
icon

これはレティシアちゃん(わけありな姫)とアベラルドくん(堅物な従者)

Attach image
Attach image
icon

原神もデイリー済ませたのでオフトゥンIN :blobcozynap:

icon

LTLに素敵な白あんくんが! :ablobbongolove:

icon

12時間分全部読んだの :igyo:

icon

私立ベイクド学園のことよそで話したら「集団幻覚でも見てんのか?」って思われそう

icon

瞳(め)を開けて見る夢だけ
強く抱きしめているよ

icon

集団幻覚だって形にできる、そうおたどんならね

icon

PS Storeのスターオーシャン6のセールたしか今日までなので気になってるひといたらぜひ!他にもセール対象で気になってるやつあれば忘れずにぽちるんだ!

icon

抹茶生地があるということは、プレーン生地ちゃんが主人公で抹茶生地ちゃんがライバルとか?

icon

抹茶生地(CV.遠藤綾)とかどうかな…

icon

高校の現代文で梶井基次郎の「檸檬」やった民🍋

icon

小学校の国語の教科書に載ってた「三人の旅人たち」が :suki:

岩波書店から出てる「しずくの首飾り」という本に収録されてるよ!

icon

あたらしいひと :super: :t_youkoso: :irasshai: :ablobcatwave:

icon

伊右衛門のティーバッグの玄米茶がお気に入りで晩秋から春にかけてよく飲んでる。

icon

iOS16.4からPWAでもプッシュ通知受け取れるようになったけど、それ以外で🪭とか🪼とか新しい絵文字も増えてた!

icon

性癖滲み出てる絵とか文章とかCWとかNSFWとか未収載とかフォロ限とか使えばだいじょぶだよ!どんどこ性癖さらしてこ!

icon

付き合ってても付き合ってなくてもあるがままのふたりが好き、みたいな関係性萌えもあればおまえらはよくっ付け!みたいなカップルになってほしいのもあるし、逆にこのふたりはカップルとかそういうのじゃないから……みたいなのもあるのでLTLに流れてきた関係性語りわかりみが深い :blob_hyper_nod:

ちょいとえっちというかお下品な話
icon

こいつら付き合ってないけど突き合ってるかもしれん、みたいなカップルではないけどやることはやってる関係性というのも時にはあり :desuwa2:

icon

誰もいないジャンルに作品を生み出すことで0が1になるので :super: :toutoi:

2023-03-30 12:01:32 アマミヤの投稿 13i25a@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近Mastodon始めた民、notestockというログ記録してくれるやつあって過去ログ検索したりできるから必要そうなら登録しとくといいよ!>BT

icon

ホットケーキ、トースターパンで作るとこうなる

Attach image
Attach image
Attach image
icon

これはホケミに抹茶プリンと抹茶味の豆乳飲料混ぜて焼いたやつ。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

材料入れてトースターでチンするだけなので焼いてる間他のことできるの楽だよぉー

icon

しまむらでクッションとかポーチとかいろんな種類の売ってるけどベイクドモチョチョのクッションとかポーチとか出ないかな、などと思ってしまった :bakedmochocho:

icon

モチョアクキーとかなら自作できるけどポーチは難易度高いな…

icon

とりあえず頭に浮かんでる抹茶生地ちゃんの幻覚を具現化したい。

icon

モチョチョの食品サンプルとかあったら実質フィギュアやん!

icon

morino-sample.jp/?pid=78041555
大判焼きのサンプルなら依頼すれば作ってもらえるかもしれない?

Web site image
??Ƚ?Ƥ???Ʀ???????????ɥ??꡼?? - ???ʥ???ץ????¤?????? ?????ץ?
icon

大阪に工場あって予約すれば工場見学や食品サンプルの製作体験ができるらしくて気になる…

icon

抹茶生地ちゃんこんな感じだったらいいなという妄想

Attach image
icon

あたらしいひと :t_youkoso: :irasshai: :ablobcheer: :morikapu_columbia:

icon

:sabakan: :morikapu_columbia: 京都に :t_youkoso: おこしやす〜

2023-03-31 10:08:36 zenの投稿 zen@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えちえちなイラストでも狂った妄想でもCWやNSFW設定しといてもらえたら全然だいじょぶなんだけど、ぱうーやみすきー方面とかそこらへんの配慮足りてないひといるからドキッとしちゃうのよな。まあいちいち注意だのお願いだのするのも面倒なのでミュートなりブロックなりしちゃうけど、子供の目や職場その他公共の場から閲覧してるひともいるというのは考えてほしいかな>BT

icon

欲しいゲーム全部とPS5やゲーミングPC買って働かずに延々とゲームに没頭したいので :gosen_1: :gosen_2: :gosen_3: :gosen_4: :gosen_5: :gosen_6: :gosen_7: :gosen_8:

icon

PS5があれば原神とかもロード :bakusoku: になるんです?

icon

本日のおやつはスイートポテトと白あんのベイクドモチョチョ :desuwa:

Attach image
icon

私ベ学の校章が爆誕している! :igyo: :ablobcheer:

icon

原神ver.3.6予告番組のご視聴ありがとうございました画面の白ポ先生良過ぎて拝みながらスクショぽちィー