icon

スタオ6体験版ひととおりやって原神デイリー終わらせたりメインのお話進めたりした。

icon

スタオ6、レティシアちゃんもかわいいけど従者のアベラルドくんもなかなかよいキャラだな…

icon

同人女の感情のおけパ絡みの話読むと推し活を巡る人間関係というか推しと絡む人間に嫉妬などのネガなお気持ち拗らせてヘイト向けるタイプのひととは距離置きたいめんどくせ……ってなっちゃう…

icon

いろんな沼回遊してっと、たとえば推しと写真撮ってもらった、サインもらった、等々ついーよしてるひとたちに対して「そういうの嫌な気持ちになるひともいるから言わないほうがいいよ」ってリプ飛ばしてくるひともいるんよな。知らんがな。

icon

ついったのほうの二次創作やってるふぉろわさんで感想もらえるのは嬉しいけどあんまり自分持ち上げたり好き過ぎるあまりの激重なお気持ちぶつけられると正直しんどいとこぼしてるひともいたんだけど、わかりみがつよい…

icon

自分のこと神かなにかのように崇めて、ひとりの人間として見てくれてないひととは距離置きたいのよな。

icon

二次創作とかそのキャラなりCPなりが好きでやってるから自分のこと好きになってもらうよりキャラやCP好きになってくれたほうが嬉しいまである。

icon

これは京都伊勢丹10Fで買ってきた苺大福🍓(お店の方に撮影していいか確認済み)

Attach image
Attach image
Attach image
icon

京都伊勢丹10Fの文具売り場眺めてたらめっちゃ綺麗な蒔絵の万年筆あってお値段見たら :gs_2: :gs_2: :gs_man: :gs_yen:

ですよね…

icon

万年筆やインクの沼はやばい…

icon

スタオ6ぽちるためのカード買いに行ったらゼノブレ3も買ってしまったこわい :fukuzawa_yukichi:

Attach image
icon

『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』レイモンド編 冒頭映像 8分03秒 公開 youtu.be/Jrn2FjkQw4Q
タイトル出るまでのムービーがSFだー!って感じで体験版やったときこの時点で既に製品版欲しいなって方向に気持ち傾いてた。

Attach YouTube
icon

ガンダム(宇宙世紀)やスターウォーズ、スタートレックあたりで歴史の授業できそうだしむしろしてくれるひといるなら受講したい。

icon

スターオーシャンがスタートレックの影響めっちゃ受けてるというのはスタトレ沼に落ちてから気付いたんだけど、スタオ1か2だけでも履修済みのオタクならスタトレ沼すっごく入りやすいと思う。まんまなので。

icon

フォーミュラE予選見終えてDuolingoくんもちょこっとやったのでスタオ6ぽちったのDLしながら原神やる!(やることが…やることが多い!)