新スタートレックが好き過ぎるあまりなかなか見る踏ん切りがつかなかったスタートレック:ピカードの1話をようやく見たんだけども、冒頭からあの音楽とか泣くわ……
アニメ漫画小説ゲームいろいろ嗜む雑食系オタク。本宅はFedibirdでこちらはオタク趣味に特化した別宅。LTLは時々覗く程度でホーム主体。CP妄想やえっちな話題など見るひとを選ぶ投稿は未収載orフォロワー限定+CWにて投稿するので苦手なひとは自衛よろ。詳細は下記リンク参照。
✦プレイ中の主なゲーム✦
#原神
#崩壊スターレイル
#ゼンゼロ
#鳴潮
#インフィニティニキ
#ブルプロ
その他買い切りゲーもいろいろ。
⚠️イラストや写真の無断転載禁止。
※プロフィール画像未設定、プロフ未記入、投稿数0、なにかをバカにしたり攻撃的差別的な発言が多い等のアカウントからのフォローリクエストは承認できませんのでご了承ください。
新スタートレックが好き過ぎるあまりなかなか見る踏ん切りがつかなかったスタートレック:ピカードの1話をようやく見たんだけども、冒頭からあの音楽とか泣くわ……
違う時代、新しいキャラの物語であったり、一新された設定によるリブートは気楽に見始めることができるけど、設定引き継いだ続編となると自分の中で心の準備が必要なので。
ST:Pは新スタートレック見てなくてもJJ版スタトレの1作目さえ見てたらロミュラスがああなった後のあちらの世界の話としても見られるのかもな?
ミシェル・ヨーさまオスカー受賞めでたい……スタートレック:ディスカバリーのフィリッパ・ジョージャウがかっこいいので見てほしいけどサブスクで見られるとこないから円盤買うかレンタルするかプライムビデオで購入するかしか選択肢ないのもったいない…
Philippa Georgiou - Star Trek: Discovery Character Recap https://youtu.be/pBUgbASjfKc
これから本編見ようと思ってて物語のネタバレ1ミリたりとも避けたいひとは見ないほうがいいかもだけど、初見のひとはこれだけ見てもなにがネタバレなのかわからないやつ。彼女を主役に据えたスピンオフ作りたいとかゆー話あったの実現するといいな。
老いも若きも男も女も人外も多種多様なキャラが出てくるお話が好きだしたとえ同じ性別同じ種族であったとしても文化とか考え方とかそれぞれ異質なものが出会って混じり合い絡み合い反発し合いみたいな化学反応起こるのが好き。