icon

新スタートレックが好き過ぎるあまりなかなか見る踏ん切りがつかなかったスタートレック:ピカードの1話をようやく見たんだけども、冒頭からあの音楽とか泣くわ……

icon

違う時代、新しいキャラの物語であったり、一新された設定によるリブートは気楽に見始めることができるけど、設定引き継いだ続編となると自分の中で心の準備が必要なので。

icon

ST:Pは新スタートレック見てなくてもJJ版スタトレの1作目さえ見てたらロミュラスがああなった後のあちらの世界の話としても見られるのかもな?

icon

ミシェル・ヨーさまオスカー受賞めでたい……スタートレック:ディスカバリーのフィリッパ・ジョージャウがかっこいいので見てほしいけどサブスクで見られるとこないから円盤買うかレンタルするかプライムビデオで購入するかしか選択肢ないのもったいない…

icon

Philippa Georgiou - Star Trek: Discovery Character Recap youtu.be/pBUgbASjfKc
これから本編見ようと思ってて物語のネタバレ1ミリたりとも避けたいひとは見ないほうがいいかもだけど、初見のひとはこれだけ見てもなにがネタバレなのかわからないやつ。彼女を主役に据えたスピンオフ作りたいとかゆー話あったの実現するといいな。

Attach YouTube
icon

日本のオタク向け作品にはかっこいいおばさまキャラがあまりにも足りなさ過ぎる……おじさまキャラはそれなりにいるのに…

icon

老いも若きも男も女も人外も多種多様なキャラが出てくるお話が好きだしたとえ同じ性別同じ種族であったとしても文化とか考え方とかそれぞれ異質なものが出会って混じり合い絡み合い反発し合いみたいな化学反応起こるのが好き。

icon

ピカード2話見たけど「n日間事故ゼロ」的な字幕見て思わず脳裏に浮かんだ現場猫…… :genbaneko_yoshi:

ていうかこれ事故起こるフラグでしょ?

icon

個人サイト :yattare: :faito: :desuwa2:

icon

:t_shigoowa: の民 :otsukare: 🍵