#オールマイベスト映画4選が完全一致する人には一生出会えない説
インターステラー
裏切りのサーカス
戦場のピアニスト
アマデウス
4つしか選べないとか無理じゃね?とかなりつつ何度も観たお気に入りのやつ頑張って選んでみた。
アニメ漫画小説ゲームいろいろ嗜む雑食系オタク。本宅はFedibirdでこちらはオタク趣味に特化した別宅。LTLは時々覗く程度でホーム主体。CP妄想やえっちな話題など見るひとを選ぶ投稿は未収載orフォロワー限定+CWにて投稿するので苦手なひとは自衛よろ。詳細は下記リンク参照。
✦プレイ中の主なゲーム✦
#原神
#崩壊スターレイル
#ゼンゼロ
#鳴潮
#インフィニティニキ
#ブルプロ
その他買い切りゲーもいろいろ。
⚠️イラストや写真の無断転載禁止。
※プロフィール画像未設定、プロフ未記入、投稿数0、なにかをバカにしたり攻撃的差別的な発言が多い等のアカウントからのフォローリクエストは承認できませんのでご了承ください。
#オールマイベスト映画4選が完全一致する人には一生出会えない説
インターステラー
裏切りのサーカス
戦場のピアニスト
アマデウス
4つしか選べないとか無理じゃね?とかなりつつ何度も観たお気に入りのやつ頑張って選んでみた。
原作や旧アニだと台風と牧師か双子あたりで萌えてるひとが多かったように思うけど、トランピードから入ったひと泣き虫と葬儀屋とか青髪と葬儀屋とかに転んだりしない?って思っちゃった。いや、それはそれで別にいいんだけどなんか新しいな?って。
裏切りのサーカス(TTSS)はどハマりし過ぎてついったで同時再生祭とかみんなでお絵描きとか企画してみたり裏の名前でもりもり二次創作したりしてたけど、今となっては別にこっちの名前で公開してもいいかなと思ってるのでそのうちいろいろまとめたいな…
映画のアマデウスと漫画のマドモアゼル・モーツァルト、違った形でモーツァルトとサリエリの関係性に情緒をめためたにされてしまう。ちなみにマドモアゼル・モーツァルトは音楽小室哲哉でミュージカルになったりNHKでラジオドラマ放送されたりも…
才能はあるけど型破りな人間に周囲の人間が振り回されたり反発したり心酔してしまったりいろんな意味で人生狂わされてく物語が好きなのかもしれない?
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」(2008年上演前PV) https://youtu.be/ZgQ8UfqO3kw
再演を前に90年代のオリジナルキャスト版で作られたPVなんだけど、ラジオドラマもメインは同じキャストだった気がする。
これオリジナルはフランスのやつだけど、後に日本版も上演されてて、山本耕史と中川晃教がモーツァルト/サリエリを公演によって演じ分けてたのと、宝塚版とあったと思う。
ヒュー・ジャックマンが歌う『グレイテスト・ショーマン』予告編 https://youtu.be/v2lZp-sWksk
さっきの4選には入れられなかったけどこれも何度も映画館に足運んで塚口サンサン劇場の応援上映にも行った程度には好き。歌もダンスも好きだよぉ…
日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶 https://note.com/maromi_ika/n/na976638a7a35
どこの国にもオタク同士の争いはあるしアンチ拗らせたお気持ちヤクザもいて、今は日本のオタクの作品を海外のひとたちが目にする機会も多いのでこういうの知っといて損はないかも。
記事書いたひとのついーよとそこにぶら下がってるリプも興味深い。
https://twitter.com/maromi_ika/status/1627281520343015424?s=46&t=zzAeMrrkPvOR5RmL5nxZcw
アマデウスにしろマドモアゼル・モーツァルトにしろmozart l'opéra rockにしろそれぞれモーツァルトに対してクソデカ感情拗らせてるサリエリがめちゃくちゃに
Mozart, l'Opéra Rock https://open.spotify.com/album/43GJO1w75ZvUOSVlSPPmOi?si=T5PmwjFYSXWuYRQzQtPiqA
サントラはサブスクにもあるしおたどんMUSICにも1曲だけ放り込んできた。
@Reshi21 どこからでもリプ全然OKですよー!わたしもサリエリの曲めちゃくちゃ好きです。あれヨーロッパでは結構人気あるみたいでフィギュアスケートや新体操で使われたりもしてて嬉しいです。
Mozart, l'Opéra Rockの日本版というかネルケ版のロックオペラモーツァルトも限定でCDとか出てたから音源はあるはずなんだけど一般向けに出回らないの惜しい。
Out There https://open.spotify.com/track/10oQKCJtCC0XGf3XMbKx6E?si=kEj5XTMQS3ayWME_0UBIyw&context=spotify%3Aalbum%3A3Tf3rE89xNdDBwZaHgLd7Y
アマデウスで思い出したけど、モーツァルト演じてたトム・ハルスはディズニー映画の「ノートルダムの鐘」でカジモド演じてて歌声も素敵なので聴いて欲しい。
外国語のミュージカルナンバーを日本語にするとどうしても違和感というかそもそも発音の仕組み全然違うから曲の聴こえ方変わってしまうのある程度は仕方ない部分あるけど、時々違和感なく聴けるやつとかあるのなにが違うんだろうな?ってふしぎ。
@bennyego えっちなのでも同人誌即売会に出せるやつならCW(閲覧注意)でワンクッション置けば大丈夫と鯖ルールに書いてあったので、びいでえるでも全然だいじょうぶだと思いますよー。LTLに流れるのが気になるなら未収載かフォロワー限定とかで。