アニメ漫画小説ゲームいろいろ嗜む雑食系オタク。本宅はFedibirdでこちらはオタク趣味に特化した別宅。LTLは時々覗く程度でホーム主体。CP妄想やえっちな話題など見るひとを選ぶ投稿は未収載orフォロワー限定+CWにて投稿するので苦手なひとは自衛よろ。詳細は下記リンク参照。
✦プレイ中の主なゲーム✦
#原神
#崩壊スターレイル
#ゼンゼロ
#鳴潮
#インフィニティニキ
#ブルプロ
その他買い切りゲーもいろいろ。
⚠️イラストや写真の無断転載禁止。
※プロフィール画像未設定、プロフ未記入、投稿数0、なにかをバカにしたり攻撃的差別的な発言が多い等のアカウントからのフォローリクエストは承認できませんのでご了承ください。
[第1話] ダイヤモンドの功罪 - 平井大橋 | となりのヤングジャンプ https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441
最初からしんどみがつよい
@schwarzewald ありがとうございます、eスポーツというかe とかいうパワーワード!お嬢様+eスポーツの合わせ技とか予想してなかった…
あつあつ!スタグル旅 - 能田達規 / MatchDay1:vs.横浜FM | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト https://viewer.heros-web.com/episode/4855956445078476864
蝗活もといイナ活🤣
ネオアンは現行機で遊べないので移植してほしさあるけど、はるななはSwitchで出てるしニンテンドーのストアで体験版もDLできるよ!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000023300.html
テイルズはほんとの初期のしかやったことないけど、アークライズファンタジアと同じ方がメインシナリオ担当してるというやつはやってみたい。
そういやSCARLET NEXUSもそれと同じ理由で体験版遊んでみて面白かったので本編やりたいと思いつつ積みゲー多いので手を出すとこまで行けてない…
#オールマイベスト映画4選が完全一致する人には一生出会えない説
インターステラー
裏切りのサーカス
戦場のピアニスト
アマデウス
4つしか選べないとか無理じゃね?とかなりつつ何度も観たお気に入りのやつ頑張って選んでみた。
原作や旧アニだと台風と牧師か双子あたりで萌えてるひとが多かったように思うけど、トランピードから入ったひと泣き虫と葬儀屋とか青髪と葬儀屋とかに転んだりしない?って思っちゃった。いや、それはそれで別にいいんだけどなんか新しいな?って。
裏切りのサーカス(TTSS)はどハマりし過ぎてついったで同時再生祭とかみんなでお絵描きとか企画してみたり裏の名前でもりもり二次創作したりしてたけど、今となっては別にこっちの名前で公開してもいいかなと思ってるのでそのうちいろいろまとめたいな…
映画のアマデウスと漫画のマドモアゼル・モーツァルト、違った形でモーツァルトとサリエリの関係性に情緒をめためたにされてしまう。ちなみにマドモアゼル・モーツァルトは音楽小室哲哉でミュージカルになったりNHKでラジオドラマ放送されたりも…
才能はあるけど型破りな人間に周囲の人間が振り回されたり反発したり心酔してしまったりいろんな意味で人生狂わされてく物語が好きなのかもしれない?
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」(2008年上演前PV) https://youtu.be/ZgQ8UfqO3kw
再演を前に90年代のオリジナルキャスト版で作られたPVなんだけど、ラジオドラマもメインは同じキャストだった気がする。
これオリジナルはフランスのやつだけど、後に日本版も上演されてて、山本耕史と中川晃教がモーツァルト/サリエリを公演によって演じ分けてたのと、宝塚版とあったと思う。
ヒュー・ジャックマンが歌う『グレイテスト・ショーマン』予告編 https://youtu.be/v2lZp-sWksk
さっきの4選には入れられなかったけどこれも何度も映画館に足運んで塚口サンサン劇場の応援上映にも行った程度には好き。歌もダンスも好きだよぉ…
日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶 https://note.com/maromi_ika/n/na976638a7a35
どこの国にもオタク同士の争いはあるしアンチ拗らせたお気持ちヤクザもいて、今は日本のオタクの作品を海外のひとたちが目にする機会も多いのでこういうの知っといて損はないかも。
記事書いたひとのついーよとそこにぶら下がってるリプも興味深い。
https://twitter.com/maromi_ika/status/1627281520343015424?s=46&t=zzAeMrrkPvOR5RmL5nxZcw
アマデウスにしろマドモアゼル・モーツァルトにしろmozart l'opéra rockにしろそれぞれモーツァルトに対してクソデカ感情拗らせてるサリエリがめちゃくちゃに
Mozart, l'Opéra Rock https://open.spotify.com/album/43GJO1w75ZvUOSVlSPPmOi?si=T5PmwjFYSXWuYRQzQtPiqA
サントラはサブスクにもあるしおたどんMUSICにも1曲だけ放り込んできた。
@Reshi21 どこからでもリプ全然OKですよー!わたしもサリエリの曲めちゃくちゃ好きです。あれヨーロッパでは結構人気あるみたいでフィギュアスケートや新体操で使われたりもしてて嬉しいです。
Mozart, l'Opéra Rockの日本版というかネルケ版のロックオペラモーツァルトも限定でCDとか出てたから音源はあるはずなんだけど一般向けに出回らないの惜しい。
Out There https://open.spotify.com/track/10oQKCJtCC0XGf3XMbKx6E?si=kEj5XTMQS3ayWME_0UBIyw&context=spotify%3Aalbum%3A3Tf3rE89xNdDBwZaHgLd7Y
アマデウスで思い出したけど、モーツァルト演じてたトム・ハルスはディズニー映画の「ノートルダムの鐘」でカジモド演じてて歌声も素敵なので聴いて欲しい。
外国語のミュージカルナンバーを日本語にするとどうしても違和感というかそもそも発音の仕組み全然違うから曲の聴こえ方変わってしまうのある程度は仕方ない部分あるけど、時々違和感なく聴けるやつとかあるのなにが違うんだろうな?ってふしぎ。
@bennyego えっちなのでも同人誌即売会に出せるやつならCW(閲覧注意)でワンクッション置けば大丈夫と鯖ルールに書いてあったので、びいでえるでも全然だいじょうぶだと思いますよー。LTLに流れるのが気になるなら未収載かフォロワー限定とかで。
@bennyego なにがどこまでOKなのか、ジャンルによっても許容範囲違うとこありそうだからそこは気になりますよね。ここの鯖にいるひとたちは注意書きさえあれば苦手なものは自衛してくれると思ってますが…
Obsidianってアプリはじめて知った……ってなりつつスタトレにObsidian Orderって組織出てきてたなと思ってしまうあたりどこまでもオタク…
あいぽんデフォルトのメモ帳とえばの使いつつ小説書くときはSimple note使ったりしてるけど(他にカウントメモや縦式も入れてる)、久しぶりにApp Store覗いたら縦書きエディタ含めて小説書くひと向けのやついろいろ増えてる!
ついったのほうで同人誌の頒布価格の設定云々に絡んで「読み専搾取」ってバズってるの目にしてほんとお気持ちヤクザめんどくさ……ってなるし、あちらはちょっと目立ちでもしたらすぐお気持ちヤクザからのクソリプだの毒マロだの飛んでくるからほんと大変よな。同人誌の価格なんて作ったひとが好きに設定したらいいし、あと「二次創作は利益出しちゃいけない」とか主張してるひともいるけど、そこ関係ないよ?そもそも公式にそんなルールはなくて一部のひとたちが免罪符として勝手に自分たちに課してる村の掟でしかないので…
西洋のオタクとか二次創作でも自分の権利はしっかり主張するしBLGLだから隠れるみたいな風潮もあまりなくて、コミッションでお金もらったりもしてるの見てると、どれが正しいとかじゃなく国によって権利の捉え方とか創作活動というもののスタンス全然違うんだなーと感じる。
日本だと公式に怒られないようにお目こぼししてもらえる免罪符探しながら活動するスタイルで、西洋だと怒られたらそのとき話し合うなり解決方法探ればいいみたいな感覚なのかな?と。
本、画集や図録や写真集などのデカいやつが本棚圧迫してたりそもそも本棚に入らなかったりするので全てきちんと収納できる書庫のある家に住むために
【原神】ガイア4人で「稲妻」に不法入国を試みた結果www【げんしん】 https://youtu.be/HtyglsRfdxk
ガイアニキ4人とかいうわたし得なやつ。というかガイアでとりあえずどこまで行けるかとかやっちゃうよね… #原神
PvPといえば昔ラストストーリーのオンライン要素であった「乱闘」好きだったんだけど、たまにヒゲもとい坂口博信氏が乱入してきたり、ロビーでマッチング中に本編中の定型文でやり取りするのとか楽しかった思い出。
原神に限らずストーリーそっちのけでマップの隅々まで探索しがちで、つよつよな敵に遭遇してボコられたり命からがら逃げ出したりとか楽しい。 #原神
ダイヤモンドの功罪に限らず才能ある人間が現れたときに適切に扱える大人がいないと本人悪くないのに地獄になるしんどさよ…
あたらしいひと 推しのこといっぱい語ってほしい
もしも壁打ちしたいときは公開範囲を未収載やフォロワー限定にしたり、宛先指定でtos垢に投げるやり方もありますわ!
原神、スメールまではストーリー進めなくても行けるんだ?ということでマップ埋め埋め半分くらいまで完 #原神
ストーリーも魔神任務の1章4幕に突入してはいるけどバリア持ちの敵きらーい
ということでちと詰まってる……がんばゆ… #原神
胡桃ちゃんの突破素材も集めたいけどエンシェントヴィシャップ倒すのにシールド持ち強化するせねば……やることが多過ぎる…
@seri4kb ありがとうございます😭バリア破壊しようとして他の敵にしばかれてダメージ喰らっちゃうんで戦い方いろいろ工夫してみます!
ゲーム音楽といえば、ソーマブリンガーとかアークライズファンタジアとかラストストーリーとか、プレイリストに追加したくても配信してないのおつらみが深い
香港のオクトパスカードも交通系ICカードでいいのかな?何年か前に香港行ったとき買ったやつMTRの一日乗車券と一緒に記念に残してある。
マイリトルポニーよくわかってないけどスタトレのQ的なキャラというのはなんとなく概念は理解できたかもしれない(存在そのものが迷惑なのに魅力的なキャラ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイナンバーカード、サッカー観戦行ったときにスタジアムで申請のお手伝いやりますよーユニ着たままでお写真も撮れますよー言われてその場で写真撮ってもらった。
サイト全盛期にウェブリングやサーチエンジン・リンク集、同盟とかあったみたいに、Fediverse利用している民同士が繋がりやすくなる外部サービスみたいなのは需要あるのかも?むしろ今こそ同盟とか復活させるチャンス?
ミッドサマーウォッチパーティー
~春の人生BANまつり~
2/25(土) 22:00~開催します!
🌸FF外失大歓迎、途中参加・途中退席OK!あいさつなしでスルッと参加してヌルッと抜けて大丈夫です
🌸別の手段で円盤や配信を同時再生するのもアリなんで、楽な方法で参加してください
🌸怖いものを見たあとはMastodonで感想を書き散らしてみんなでわーわー言い合えば良し、新規も祝廃もみんなでドン引きしましょう!
ストーリー的に今そのキャラ使えるのおかしいやろみたいな、整合性とは?ってなるのソシャゲ
ガチャというランダム要素にいちいちストーリー合わせるの難しいのはなんとなくわかるけどもやっとする気持ちは残っちゃうのまあ仕方ない…
LTL遡ったらうまい棒の話題があったので、富士スピードウェイで耐久レースの世界選手権が行われていたときにピットの裏から撮影したうまい棒の写真を放流…
非日常的な空間で馴染みのあるもの見つけて思わず写真撮ってたけど冷静に考えるとサーキットでうまい棒撮る女とか面白過ぎるな?
ヴォクス・マキナの伝説 https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.2c210f49-577b-4460-8860-72bb62558685&territory=JP&ref_=share_ios_season&r=web
TRPGやったことないけどTRPG原作のこれは面白いなと思ったのでそっとおすすめ。流血と下品なネタに耐性のあるひと向けかも?
原神、バリア持ちの敵と遺跡ハンターに苦戦して詰まってるって言ってたとこ、チーム編成とか見直して料理食わせつつ頑張ったら勝てた……
#原神
おたどんにテイワットの旅人さん何人もいらっさるみたいなのでマルチとかできたらいいな、わたしよわよわ旅人なのであまりお役に立てそうにないけど…
原神、アクションやシューティング苦手なわたしにいろいろ強いてくるけどなんとかなってるから理不尽なまでに難しいわけではないのだと思う。 #原神
原神わたしもPS4勢なのでいろいろ激遅でしてよ……しかもまだ璃月編終わってなくて稲妻行けないけれど、マルチでフィールドボス狩りとかお手伝いしてくださる がいらっしゃれば嬉しい
収集したいものがあれば拾っていってもらって構わなくてよ(お願いしますの意) #原神
https://twitter.com/TobiTweetings/status/1629148705289916416
フォーミュラEのフリー走行中オンボード映像に映り込んだマリカーの⭐️
※指定されたレーンを通ると使える電力が一定時間増える=パワーアップする「アタックモード」というのがあって、それを起動したときステアリングについている画面に⭐️が出るようにこのチームの遊び心のあるエンジニアが設定したっぽい(デフォルトではない)
ABB FIA フォーミュラE世界選手権 https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/fomle.html
過去のレースここで見られるので興味あったらぜひ。ナビゲーターとして佐藤信長くんも出てるので2.5好きなひともよければ。
#金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 のコマ https://alu.jp/series/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF%E5%A4%96%E4%BC%9D_%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF/crop/uxivvfocbWTUJ3NAWw2w
今日のわたし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。