2024-09-10 23:56:53 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-12 19:15:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

薄型 PS2 とかですらかつて互換性・不具合リストを出していたぐらいだし(そういえばあのページもうなくなっちゃったね)、まあ共通のエミュレーション実装を提供して全部遊ばせたるわみたいなのは厳しいんじゃないかな……とは

2024-09-12 19:21:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
「プレイステーション 2」(SCPH-75000シリーズ、SCPH-77000シリーズ、SCPH-79000シリーズおよびSCPH-90000シリーズ)における「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアの互換性についてのお知らせ | プレイステーション® オフィシャルサイト

EDO DRAMと との両方 (430VXのような同時利用もしくは昨今の における異世代メモリのように切替利用のどちらでも可) をサポートしたPentium II / Pentium PRO向けチップセットって存在したんだろうか?

(ご存じの方は空中リプではなく、リプライでの言及をお願いします (空中リプだと気付けないため))

@taka_hvc1 EDO DRAM対応だと440FXおよびそれ以前のチップセットはSDRAM対応していないから、EDO DRAM対応は当然なんだけどね。問題はSDRAMとの両対応で

2024-09-13 07:45:50 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

空リプというときの空中リプライと空(から)リプライ

は? / / DRAMもサポートしてたの? マジ??? ( Apollo ProのDDR SDRAM対応みたいなイカモノ対応じゃないだろうな?)

ASCII.jp:PCI登場から440BXまで Intelチップセットの歴史 その1 (4/4) ascii.jp/elem/000/000/475/4758

PCI登場から440BXまで Intelチップセットの歴史 その1 (4/4)

@taka_hvc1 ありがとう。データシートまでは当たってないけど、Intel純正でもLX, BX, EXはサポートしてたようでアレ

@204504bySE Pentium 4CPU電源が12Vになったのと同じ話では?

2024-09-13 07:48:01 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ!の投稿 SakurakoU@mstdn.maud.io

空中リプライと空リプライは全くの別物なので混同してほしくない

@Heislandmine 3バイト文字でいいでしょ

@204504bySE 5Vの容量が余っていると見なされたとか? 最近はハードディスクも繋がない。12Vの余力はGPUやCPUに回したいし

Aladdin Pro IIは両対応マザーの製品 (PC CHIPS M725) アリ

非Intel製Slot 1チップセット搭載マザーボードがついに姿を現す akiba-pc.watch.impress.co.jp/h

非Intel製Slot 1チップセット搭載マザーボードがついに姿を現す

@taka_hvc1 出荷された時代をいろいろ感じさせられてしまう

2024-09-13 08:01:39 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@taka_hvc1 丸ピンソケットに交換、タンタルコンデンサを抱かせて、別基板で動作確認をしてからSRAMを挿入

@204504bySE ギャハハ(白目) 動かなかったのか、不必要と判断されたのか‥‥

MTH-Sを愛せ (無理を言うな)

@taka_hvc1 高速試験ではなく低速試験ではダメ? (データ確定と制御線の操作との間隔が問題なければ、ダラダラやっていても問題ないイメージが)

@taka_hvc1 救いようのないクズを弾く作業くらいはしたいよね、と (とか言っていると、ブン回さないとまともに動かない謎の特性が出てくるんだよなあ、とかそういう)

2024-09-13 08:23:28 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さすがに胸が揺れ過ぎでは?

"「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002」
日本版と海外版を比較。

左:日本版
右:海外版

"
x.com/wiz4_werdna/status/18341

じゅりオルタをいたぶると訴状が届くってマジ!?

やめて! 私のために争わないで!

@juritaoru 精巣で文章を考えないで

2024-09-13 09:54:50 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-13 10:05:13 宮原太聖の投稿 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

セルフホストできるサービスはすべてセルフホストすべきなんだろうけど、いささかそれにはやっていきと時間とが足りなさすぎる miha.hostdon.ne.jp/@TaiseiMiya

宮原太聖 (@TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp)

@juritaoru えっ、ホンマに??? イマジナリー玉なしふたなりじゃん

@t この手の話?

"ちなみにあんまり言うと怒られるんだけど

8畳用エアコンは6畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ

12畳用は10畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ

なんで、長く使用したいのであれば8畳用と12畳用エアコンは選定しないのが良いでしょう

理由はコンプレッサーへの負荷が強くなりすぎるので故障が早くなるからですね"
x.com/retasu_air/status/179521
"新築なのに20畳のリビングに20畳用エアコンつけちゃう人ってヤバいよね

エアコンは6畳用と10畳用と14畳用(200V)の三種類しかありません。
8畳用は6畳用と中身一緒、12畳用は10畳用と同じです

カタログ基準の畳数は、1960年台の無断熱の家を基準にしていて、今なら6畳用エアコンで20畳余裕ですよ"
x.com/7ciaod/status/1794551370

2024-09-13 10:54:29 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com

ただ「6畳用エアコンで20畳余裕」は流石に言い過ぎ、用途や建物の構造にもよるだろ

ワイトもそう思います。6畳用で20畳余裕とか、どんだけ壁と屋根とに断熱材入れてるんだ misskey.nokotaro.com/notes/819

2024-09-13 10:49:18 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

@t この手の話?

"ちなみにあんまり言うと怒られるんだけど

8畳用エアコンは6畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ

12畳用は10畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ

なんで、長く使用したいのであれば8畳用と12畳用エアコンは選定しないのが良いでしょう

理由はコンプレッサーへの負荷が強くなりすぎるので故障が早くなるからですね"
x.com/retasu_air/status/179521
"新築なのに20畳のリビングに20畳用エアコンつけちゃう人ってヤバいよね

エアコンは6畳用と10畳用と14畳用(200V)の三種類しかありません。
8畳用は6畳用と中身一緒、12畳用は10畳用と同じです

カタログ基準の畳数は、1960年台の無断熱の家を基準にしていて、今なら6畳用エアコンで20畳余裕ですよ"
x.com/7ciaod/status/1794551370

2024-09-13 10:56:01 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

ワイトもそう思います。6畳用で20畳余裕とか、どんだけ壁と屋根とに断熱材入れてるんだ misskey.nokotaro.com/notes/819

2024-09-13 10:45:14 🎠🔋💰🔩🖥️⌨️💡の投稿 tuukin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@rk_asylum 江南店のみQUOカードが使える怪

2024-09-13 11:46:49 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-13 10:12:07 Antunの投稿 antungame@mastodon.social

Blueskyが動画投稿に対応した。
bsky.app/profile/bsky.app/post

最近大きめの告知があると、英語とポルトガル語と日本語で書くようになってるので、やはりブラジルユーザーが多くを占めて、その次に日本ユーザーが多いんだろうな。

2024-09-13 11:35:23 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@rk_asylum FCとかそういう都合なんですかね?

@rk_asylum (株)アトコが 江南店の運営やってるんすね

フード部門/アトラス事業部 | ATグループ 株式会社アトコ at-atoko.jp/atlas_food.php

ATグループ 株式会社アトコ
2024-09-13 12:40:09 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

@rk_asylum (株)アトコが 江南店の運営やってるんすね

フード部門/アトラス事業部 | ATグループ 株式会社アトコ at-atoko.jp/atlas_food.php

ATグループ 株式会社アトコ

もうだめだー

"COVID-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2は、肺よりも脳で急速に増殖することがNature Microbiology誌に発表された。

nature.com/articles/s4156"
x.com/Otafuku16732510/status/1
"COVID-19についての認識:
旧:肺炎にならなければただの風邪
新:神経・血管系を含む全身疾患"
x.com/FORCEPS4/status/18341172

いろいろ面倒なので、GPartedやddをGUIで叩けるツール、GUIでTRIMコマンド ( だと厳密には違うが‥‥) を発行するツールが一つになったLive CDが欲しい

@core CD-Rに収まりきらなくてにゃーんって感じ。(DVD-Rに焼けばいいので) ありがとね

ワイ「なぜ乗変済乗車券は で精算できないのですか?」
???「 のメカの調子が悪いのでゆるして」
ワイ「(ほんまか???)」

同行2人のときに乗変券とそうじゃないのとを持ち込んでやるぞクソが

日本語のページから をダウンロードできない問題、24.04.1がリリースされて、24.04のISOイメージが削除されてしまっているが原因のようで

@mewl くっつける

2024-09-13 19:55:07 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-13 23:37:47 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@omasanori Phone? Tablet? Feel free. It's GALAXY Note.

youtu.be/oYv4OpCa5gk?t=22

Attach YouTube
2020-12-26 21:02:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。