00:02:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune ミッ

00:02:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

日付が、変わってしまった!

00:02:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Niceratus なんと奇遇な!

00:03:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE スクロールするときの始点を変えようね

00:53:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

やはりいますぐ 。早く助けてくれ

00:55:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 00:21:10 さよ:skeb:の投稿 sayo_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ソフトモデムの実装やってみたいよね

01:08:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

心の底から

01:08:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

色々虫干ししねえとなあ

01:15:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors W-CDMAで使っている音声コーデックのAMRを貫通するモデムを、最終的には作りたい

01:15:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 01:09:05 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

こんな感じ

Attach image
Attach image
01:17:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Raspberry Pi 5用のACアダプタ、ちゃんとUSB PDに則った5Aを要求しているっぽい? social.mikutter.hachune.net/@a

Web site image
あっきぃ (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
01:17:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors さすがにソフトモデムの実装は荷が勝ちすぎる

01:25:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

10の を活用する話、ある程度アップデートされた版のSolarisじゃないとATOK 12しか入ってないので頓挫している話でもします?

"Solaris 10 6/06 リリースで、IIIMF 入力方式フレームワークのバージョンが rev.10 から rev.12 に、ATOK のバージョンが ATOK12 から ATOK for Solaris (ATOK17相当) に更新されました"
docs.oracle.com/cd/E19253-01/8

01:31:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@akkiesoft これ、PSEマークのはずですよ。PSEマークの扱いやってるテュフズードの名義だし、電安法8条1項の技術基準に~とありますし

01:46:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ほくれいのスナッフ写真

08:27:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@P204QX 前は白くなかったから

09:46:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@akkiesoft @204504bySE 輸入者は日本の法人・自然人でなければいけないというのは判るんですが、製造者はどうなんでしょうかね? meti.go.jp/policy/consumer/sei

09:58:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@akkiesoft @204504bySE アッ、製造者としての届出を行ったというわけではなくて、適合性検査だけをクアンテック(カンボジア)がテュフズードに依頼して、クアンテック自身はPSEマークの下には名前を出さないって話ですね。勘違いしておりました (製造者届出の記入例を見ると、製造者も国内の法人・自然人である必要はあるようです)

11:29:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 10:52:02 ねこうめ@新連載11/21の投稿 nekokota_koume@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Raspberry Pi 400くん、CM4でも載ってるものだとばっかり思っていたら、専用基板で驚いている

ラズパイ一体型キーボード「Raspberry Pi 400」を分解してみた:名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第34回) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

Web site image
ラズパイ一体型キーボード「Raspberry Pi 400」を分解してみた
12:35:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 12:23:24 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

アニメ は、なんというかもう、00年代前半のオタクセットフルコースな電子機器を持ったキャラクタとして描かれてましたよね‥‥ (W11KやLinux Zaurusなど)

12:42:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@sibakari SL-C700系の は開いた後に回して倒すと、液晶が前面に出るんですよ

12:47:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

各種法令遵守や調達可能な部材の関係があるのは理解できるんですが、過去の優れたモデルを筐体そのままに復刻していただきたいのに変な解釈を付け加えてしまうから微妙になってしまうものがある

12:48:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

???「そのまま復刻しても画面サイズとかキツいでしょ」
ぼく「ウィッス」

12:50:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

が崩落しまくっていて危ないというお話、崩落しそうになっていて、構造から分離してしまった部材の合法的な撤去ってのはできないんですかね?

13:39:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 13:34:24 RAVEN 23時には寝たいの投稿 6BT9@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 15:00:04 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 15:35:21 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 16:37:14 太ももたんの投稿 futomomo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

悪口を言われるというのは典型的な統合失調症の妄想であり、テキトー決め込む医者だと統合失調症だ!するよね。動画でも撮って反証を挙げればいいんだけど mstdn.beer/@futomomo/111968323

Web site image
太ももたん (@futomomo@mstdn.beer)
16:49:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@t みんなが自分よりちょっと賢ければ、バカによって苦労させられないヨシ!

17:25:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 17:24:23 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

#AMD64 は という形態では実装しづらい命令を省いている (32ビットまでの実装にとどめている) のか、という疑問がある

22:26:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 22:20:57 おはぐろ蜻蛉の投稿 ohaguro@oran.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

OOo.orgの悪口はやめて差し上げろ oran.ski/notes/9pzdzt30ba

Web site image
おはぐろ蜻蛉 (@ohaguro)
22:30:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 22:14:06 だあの投稿 9ma3is@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 22:33:51 未早の投稿 sanapon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

で売っているAKI-H8キットは、今時だとどういう人が買って使っているんだろうか?

22:44:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 22:40:43 やなぎぃ刀禰籠(鯖缶)の投稿 YanagieIsHere@chillout.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 17:49:06 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:20 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

のK6-IIIは、今でも、歩留まりとか考えなかったんか?と擦っていきたい

22:48:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

プロセスルール0.25μmで256KBのL2キャッシュは無理があるってw

22:51:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 用途のほどは

22:52:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-21 22:51:22 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 特定のアプリケーションはないのね

22:55:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nekokaze9625 特にはないっすね。日田彦山BRTのPOS券かエドモンソン券くらい? してもおもしろくなさそうだけど

23:00:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nekokaze9625 POS券だと任意の窓口で買えたはず (BRT区間完結だとPOS券のみ) (たぶんおもんないので、たまたま駅に行ったときに窓口がカラだったら、とかそういうレベルでお願いしたい)