#ヨドバシカメラ は秋葉原や梅田といった場所に余裕のある基幹店で、スーツケースコーナーに鍵が閉まらない #コインロッカー を置いて、どのコインロッカーであれば #スーツケース が預け入れ可能か確かめるスペースが欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#JR西日本 は #大阪駅 という主要駅でありながら、 #みどりの窓口 に並び始めて1時間弱かかってやっと発券される状態を恥ずかしげもなく放置しているという解釈しかできない
「チケットレス」と「みどりの窓口」の時間差を調べてみた|アオタビ:JRおでかけネット - https://www.jr-odekake.net/aotabi/feature/92/
ゑ
"「のぞみ号」「ひかり号」の全号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサービスを導入します" "グリーン車の各座席に設置されたQRコードにて (中略) ご注文いただくことで、パーサーがお席までお届けにあがります。(こだま号除く)"
東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042867.pdf
#知っておこう ビジネス特急 こだま号の停車駅を知っておこう
東京・横浜・名古屋・京都・大阪
新幹線の のぞみ号 と同じだね。じゃあ!
航空機の予約、別に言うほど使いやすくないんだが値段が圧倒的に下がりうるのと広告がクソほど垂れ流されているのでみんな仕方なく使ってくれているだけという説が存在する。一方鉄道は…