09:48:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-08-03 09:46:33 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-08-02 21:54:48 倉澤京章🐇冬コミ新刊委託中の投稿 kyosyo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:22:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

になっていた (保存したはずのファイルが保存されてなかった顔 (自動バックアップより復元))

13:23:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

4対ケーブルを2対ケーブル×2として使うアダプタとか、治安が悪すぎるのでやめてほしい。そして10BASE-Tがスター型トポロジというのも忘れないでほしい

ハブではないので注意。LANケーブルを2分岐するアダプタ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
ハブではないので注意。LANケーブルを2分岐するアダプタ
13:32:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE バカハブとして動いてるのでは?と

23:07:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-08-03 22:58:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

サターンは PS/64 の世代で、SFC と同世代なのは MD なんだよなあ。あとサターンの設計はこう、かなりつらみがあちこちに……(2D ゲームコンソール総決算のつもりで 64 や PS の情報キャッチしてから 3DCG 対応を捩じ込んだ弊害

23:07:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-08-03 22:59:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも SH-2 使う気なくて NEC に投げようとしてて SH 売り込みにきた日立のセミコン R&D 部隊に急に「あんたのとこ採用するからじゃあよろしくね」したりとかなりムチャクチャだとおもう

23:08:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

はいろいろ無理のあるハードウェアという認識が。68000をサウンドサブシステムに積んだり、SH-2のデュアルプロセッサでピーキーだったり、3D対応がにゃーんなデキだったり

23:11:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@ponkotuy 回転速は一定でも、密度を変えればビットレートは上がりますので

23:35:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@ponkotuy あー、確かに密度4倍でシリンダ数が倍になって回転数が一定だと、セクタ数が倍になった分しか同じ時間に読めませんね

23:39:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Cyd0p にゃーん