#NEC98 の高解像度モード (640×400) で動かした #Windows 3.1に16ドットのビットマップフォントを設定しておくというのは、ちょっとつらかったよね、と15年前の記憶を引きずり出している
This account is not set to public on notestock.
@osapon カードの向かって裏面の右上にバーコードが存在していて、カードの前後・表裏を検出するのに使っている。京急に導入されているオムロン V8だと、前後を違えていても印刷位置がズレる程度で正しい向きに印刷される
#人生やり直したい などと散々ぱら言っており
・ #働きたくないが金はほしいでござる
・片付けるのが面倒なので勝手に片付いてほしい
・骨董品にプレミア価格を払いとうない
・あの日あの時あの場所で書けなかったコード/駄文を書きたい
のどれが問題なんだ?と考え始めたが、とにかく結果だけよこせッ!となった
This account is not set to public on notestock.
高い貨物を積んでるトラックか??? https://heislandmine.work/@Heislandmine/110531059579021807
This account is not set to public on notestock.
テポドン♂
ちんぽ10連ガチャ!
N:おちんちん
N:ちんぽ
R:ちんちん
N:ちんぽ
R:性病ちんぽ
R:先細り
N:ちんぽ
はずれ:TENGA
N:ちんぽ
SR:テポドン
金を払うのを渋って余計に面倒なことになってるパターンじゃん
"これを受け、建物の全てとほとんどの土地は寄付されましたが、一部の土地を持つ地元企業が「敷地は自社と縁がある菓子店が発祥した地であり、そこで店を再建したい」と拒否したため、交渉はまとまりませんでした。
その後、ビルの建物を所有する市とこの企業との間で、土地をめぐる裁判に発展し、おととし市は敗訴。土地の賃料を支払っています。この土地の問題については、今後どう双方が歩み寄れるか現在も話し合いが続けられています。"
苫小牧駅前の巨大な”廃ビル” 商業施設閉店後9年も無使用のまま放置… 駅周辺再開発の行方は #北海道 #HTB北海道ニュース https://www.htb.co.jp/news/archives_21033.html
#えきねっと トクだ値、山手線内発着のJR完結列車のうち中央線特急だけチケットレス特急券じゃないことに腹が立つな
https://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku_tokkyu.html
@kuuichi09 それ。当該菓子屋の所有が囲繞地になるなら、裏側に持っていくことを前提に替地のお願いでもすりゃいいのに
@kuuichi09 まるっと再開発したいのもわかるし、寄付しろとほかの地権者に言った以上 (行政だからこそ) 難しいってのはわかるけど確実に負け戦じゃねえか
@kuuichi09 一度にプロジェクトを立ち上げて、サンクコストで予算を雪だるまするという手法が使えないのを嫌ったのでは? あと、大東開発のくささを感じ取っていて、メンツの問題と化していたか (無理筋過ぎて逆にメンツを失うわ (実際失っている))
大東開発くん、ちょっと †くさい† ね
"大東開発はエガオが閉鎖される半年前の14年2月、土地の一部を取得した"
旧商業施設再開発めぐる訴訟、苫小牧市に賠償命じる判決:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP5X7HMCP5XIIPE00N.html
"ビルを所有・管理していたサンプラザが8期連続の赤字決算となって (中略) 2014年(平成26年)4月5日に事後処理を弁護士に一任して同月11日に札幌地方裁判所苫小牧支部に準自己破産申請した"
過去に存在した北海道地区・東北地区のダイエーの店舗 - Wikipedia - https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97#%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9C%B0%E5%8C%BA
公図ぽいものたすかる。だがしかし、何で他の地権者より得た土地を替え地として出すのが難しいと言っているのかが解らない
"原告が所有している旧サンプラザビル底地(苫小牧市表町六丁目2番20ほか4筆、合計面積1070.36平方メートル)"
"被控訴人は、所有している5筆の土地を、旧サンプラザビル敷地内の1ヵ所に寄せることを要望していたが、市は他の権利者から無償譲渡された土地を交換用地とすることは困難であることを伝え"
旧サンプラザビルについて|北海道苫小牧市 - https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shisei/toshikeikaku/01.html
@SASAKIMasatoHKD サンプラザが税金を払えなく、地権者が連帯支払いの対象になってしまったというのも問題の一画にはありそう (税の免除を条件に寄付を発生させるインセンティブになる) で
Mastodonである意味一番厚遇されている投稿は『ピン留め』かな。
で、その次がリプライかもしれない。
ピン留め(固定投稿)は、自分の投稿一覧の先頭に固定できるっていう部分はみんな理解・認識していると思うけど、実はもっと凄い。
アカウントが認識されただけで、その認識されたサーバに配送されて(先方から取得されて)伝わるので、自分の投稿の中でもっとも広い範囲に連合するのだ。
過去の投稿でも、ピン留めしているだけで、自分が知られているサーバすべてに配送される(ピン留めとの互換性があるサーバなら)。
たとえば立てたばかりのまっさらなMastodonサーバで、10人ほどフォローインポートする。
まだその人達が投稿してなければ、連合タイムラインは空っぽになるように思うかもしれなけど、さにあらず。
その10人のピン留め投稿が連合タイムラインに並ぶのだ。
また、リプライもかなり厚遇されている。
フォローしている人の投稿につながるリプライは、リプライツリー形成のため、リモートから転送されてくる。
海外のアカウントは、日本の投稿者に比べてリプライで会話する傾向が強く、これでたくさんの投稿が転送されてきている。
少数のリモートフォローから、リレーに頼らずとも、繋がる人の輪を広げていくことが可能だ。
#NEC98 NOTEのシリアルケーブル (クロス・ストレートとも) が未だに三菱の産機商品のオプション扱いで手に入るのかと思っていたら、さすがにダメっぽい (モノタロウ・ミスミで取扱終了で、2020年2月末日受注締切らしく)
This account is not set to public on notestock.
「あいつらデキてる」の「デキ」と「デキ婚」の「デキ」が別の出来事を指している(交際と妊娠)の日本語学習にやさしくない
This account is not set to public on notestock.
@204504bySE カカクコム専門店はまだしも、中古品を横に並べるのは‥‥ (というか還元率が低いのものは大概価格統制がある感 (一部スマートフォンは別だろうけど))
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@oxy モデレータは恨みを買わないように証人保護プログラムのノリで保護されるべき、というのは置いておいて、のえる本人はそこ (キミを追放するほど) までケツの穴が小さいイメージがないのよな
サカバンバスピスがあそこまで言及されるのがよくわからん一方で、それをしつこく思うくらいSNSに貼りついてしまっているのでは?と思った
―― まさか、今さら警察当局から削除命令受けるとは思わなかった | こぼれネット
https://wp.kobore.net/%e6%b1%9f%e7%ab%af%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e5%bf%98%e5%82%99%e9%8c%b2/post-10731/
Wizard Bible 事件と同じようなことを他の分野でもやっているというわけか
21:9モニタをポートレート配置して、":baka: そうだね!" って返すのが正しい気がしてきた
"タスクバーが左寄せじゃないとダメマン、一度こういうヤツを使ってみればいい気がする。今が正常進化なんだなって実感するから。カスタマイズはできるに越したことないけど、今からそれして大多数が使うかって言ったら微妙だよ"
https://twitter.com/daruyanagi/status/1668759686802464768
解散
"頭や胸を手やスリッパでビンタしたり、チェーンロックで殴打、コップの熱湯を足元にかけて、スタンガンを2回ほど押し当てた"
【速報】上司に熱湯浴びせ…スタンガン押し当て暴行 大阪市建設局の職員を懲戒免職 | TBS NEWS DIG (1ページ) - https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541889?display=1
すきすぎる。ツイフェミしぐさならまだしも、"反共" という言葉が出てくることの香ばしさと言ったら
https://twitter.com/nbtpIimyOX82161/status/1667150329568440321
水着撮影会中止で弁当キャンセルに困るお店にフェミニストらが暴言「反共カルト弁当屋」「未成年搾取に加担する弁当屋」 https://togetter.com/li/2165307 #Togetter
This account is not set to public on notestock.
同僚がいいこと言ってた
「データを適正な状態におく」ということを、「部屋が片付いているとうれしい」程度にしか捉えていない利用者は多い(実際は「壁にヒビが入っている建物に住むのは危ない」が近い)
電車の中で寄りかかって寝るのは結構なんですが、接触センサ内蔵で付いては離れ、付いては離れを繰り返すのが一番不愉快である。寝られんだろ、こっちが
【hadsn】
飼育難易度:★★★(普通)
価格:900億円
好物:スイカ・チューハイ
性格:天然でヤンデレ
〖備考〗
・ちょっとしたことで怒ります
A.C. 2023. 楔型文字と日本語とが混じった文を画面に表示できれど、漢字の異字体が完全には表現できない時代。悪魔の糞を用いたメソポタミアのウズラ汁が作られていた
"後輩が古代メソポタミア料理の𒋫𒊒を作ってくれました!ポイントは𒁲𒊑𒊭だそうです。𒀀𒊓𒄷𒂊𒋼𒄿𒁕さえ用意できれば簡単にできるみたいです!詳しい作り方を知りたい方は、ウル出土の粘土板YBC8958(イェール大学所蔵)を見てみてください!"
https://twitter.com/minerva_owl1/status/1651564159224651776?
アッ、表面上の #ポリコレ ばかりを追い求めた実写版 #リトルマーメイド (2023) に出てくるエキストラのポルノ俳優って、ゲイビ男優だったの。胸が熱くなるな
「ディズニー、誤ってリトル・マーメイドにポルノスターを起用」 https://kaikore.blogspot.com/2023/06/blog-post_14.html
マーマンのイメージに合ったセクシーな容姿の人間を採用したら、セクシー過ぎたようだ、くらいのダダ滑りコメントをしてほしい (ハナホジ)
列車の時間くらい自分で調べてこいと言うのはある意味で正しいが、 #みどりの券売機 プラスのオペレータでそれをやるのは必ずしも正しくないだろ‥‥ #指定席券売機
"きっぷ買ったときの話しなんですが、券売機プラスのオペレーター、金沢から始発のかがやきでと言っても何時ですか?と聞き返してきて、そんなもんなんか?と思ってしまった"
https://twitter.com/MinaT_mofu/status/1669097890005016576
This account is not set to public on notestock.
@pandas アナログテレビ放送に割り当てられていたV-low帯をFMラジオ放送に割り当てなおしただけで、アナログテレビ放送が利用していた音声の周波数とは違います。ルール自体はFMラジオと変わりません。放送内容はAMラジオと同内容の物が多くなっていますが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#ワイドFM 開始直前のラジオが90MHzまでの対応になっていた件、本当にうんちって感じ。海外に持ち出すことも考えてくれ https://mstdn.shihoya.tokyo/@ARTi/110545790276198730
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#春山優花里 くんは、 #PASMO にポスカで落書きしてから物を言ってほしい
パスモも知らなかった!? 読み取れない「PASMO」を復活させた「謎のシール」がSNSで話題 取材でわかった正体とは https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/16/news135.html
@scissors 明日 (6/17) の1543頃はお暇? お暇なら崎陽軒のシウマイをお届けだよ ※1 グラン昼特急1号が大阪駅JR高速バスターミナル到着予定 ※2 同時刻の高速バスターミナル到着が不可能になる場合は追って連絡します
@204504bySE 'ピ' が指しているのがるーつにゃんであるのであれば、来ないと見なすのが妥当。がおーちゃんが (がおーちゃん本人よりも) ぼくに先に連絡をよこすように言っているが、明確な "行く" という連絡はもらっていない
@204504bySE 新宿からSuicaで入場して、品川でグリーン券買いたいんですけど~つって近距離券売機で乗車券・特急券を買って乗換改札で諸々処理するクソムーブだ!
人間性の勝利・職趣両全を期待して、人に頼るか。と思ったけど、コードを1行も書かずにそれを決意するってどうなの感ある (ラバーダッキングする前に人に話し始める的な感じがある)
バイクは渋滞している高速道路では路肩を走るようになってほしい。すり抜けを見ていると怖いし、かといって1台分の長さを占有されるのも癪だ
御殿場BSは激しいな。高速を降りるのかと思ったら料金所を出て (出ない) すぐに乗り場があってまた本線に戻るという作りで
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
笹松しいたけ「地獄への道は善意で舗装されていて、中央分離帯には線路が敷いてあって、5分に1本千里中央行きの電車が来る」
@cyberrex 写真を上げられるようにすると、確実にアクセスログの取得が要るようになるよね。変なもの上げられたらたまったものじゃない
うーん、京阪の株優を買ってしまったのは失敗だったな。金銭的損失はなくとも、使って残そう連絡乗車券に反してしまった