@yagi_aya 何屋なの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
窓口処理機で払戻申出の押印ができるの!?
JR東日本 マルス券への払戻申出印字 https://blog.goo.ne.jp/isaburou_shinpei/e/a26fe1e1e84591b4081bf2191144d3c9
@acid_rain 電源は仕様さえ分かっていれば汎用品が使えるから、外観を犠牲にしてよければ一番延命しやすい。
電源ってぶっ壊れても、大概コンデンサを更新すれば直るイメージがある https://homoo.social/@204504bySE/105011343444691201
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
postmaster@gmo.jpから謎のメールが返ってきて???となっている。何でこれが返ってくるんじゃ
Your email message conflicts with a policy in your organization. Issues:
・Message is sent to people outside your organization.
・Message contains the following sensitive information: Japan Bank Account Number
"※直接お問い合わせ希望の方は「abuse@gmo.jp」へお送りください。" とか書いてあるのに、当該アドレスにメールを送っても同じメールが返ってきたぞ? メル鯖側で制限してるのか? https://www.onamae.com/abuse/
Webカムから雑に取得した画像から、領域検出して印字文字をOCRしたい欲求がでたけど、完成にこぎつけられるやっていきがあるか問題になっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何ともまあ裏面が不穏な #テレカ だ。謎の罫書き線にシールか何かの加工まである
【フリーテレホンカード】日本特殊塗料 ハイプルーフ | 蒐集にっき https://ameblo.jp/imacgr/entry-12155304961.html
鶴見線・南武支線はいいぞ (アタマが改造車というツッコミは受け付けない)
2代前の山手線「205系」、武蔵野線でも引退目前 武蔵野線の205系に乗るのは今が最後の機会 | 通勤電車 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/379203 #東洋経済オンライン
@Tina04VV 電車の行先表示LEDって、横1ラインとか2ライン程度しか同時には光ってないんだよ。シャッタースピードが早すぎると、消えている瞬間が見えてしまう。十分に遅くすると撮像素子の蓄積効果でちゃんと全部光っているように写る
Q: 最近のフルカラーLEDはダイナミック点灯の間隔が短くなって、シャッタースピードをそれなりに早くしても切れないのでは?
A: せやな
@Tina04VV ス朝だと周りが明るいから、スマホはシャッタースピードを上げざるをえなくなって切れるって話で。ちゃんとしたカメラはレンズに絞り羽根があるから、シャッタースピードを遅くしても絞って撮れる
@Tina04VV Xperia1 IIの話でちょっと逸れたな。本質的にはなんも変わらんよ。センサーサイズが大きいから、よほどおかしなことをしない限りデジ一のほうがよく撮れる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
努力の方向音痴
hadsnのフォロワーからの印象TOP3
1位:変態
2位:方向音痴
3位:人気者
#フォロワーからの印象TOP3 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1025360
#theboss_tech のLTLは、このハッシュタグのタイムラインと置き換えられていて、サーバの外から参加できるし、ローカルに流さないこともできたのです。
これに、ハッシュタグ付き投稿だけをリレーする #ハッシュタグリレー が加わることで、リレーに参加していれば、他のサーバでも #theboss_tech のLTLが完全再現できる環境が整いました。
そして #theboss_tech が閉鎖された後も、リレーによって流された投稿はFediverseに生き続けており、新たに #theboss_tech をつけた投稿をすれば、もうサーバは存在しないのに、LTLに集合できるのです。