@giraffe_beer 子・淫乱・ドリー
ぼく「こんなん疲れたら、山手線2 - 3周してしまうやろw」
???「立って帰ればおk」
???「起きたら南東北は嫌だああ」
----
ぼく「やばい、死ぬ。座らせてくれ (代々木)」
ぼく「席が空いたな(スヤァ) (原宿)」
ぼく「さて、今はどこだろう」
???「しんじゅく~」
ぼく「1周で済んだんか???」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世の中には実在制服女装自撮りしている連中が居ってな https://mstdn.poyo.me/@pyn_pyn/105036714147216639
キセルはうまい、ダブルミーニングだ (不正乗車と20歳未満の喫煙は法律で禁止されています) https://mstdn.poyo.me/@LwVe9/105036853309373194
[話題]Lenovo「Chromebook版ThinkPad」発表!Ryzen7、トラックポイント搭載 | | タケマコブログ
https://pcefan.com/diary/?p=10235
ThinkPad Yogaなんかお前
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼく「こっちの機種に使えるのは、新しいのと違って普通の #USB ケーブル (Standard-A to Standard-B) ですね」
???「普通とか言われてもぜんぜん判らない」
#USB PD電圧階級から12V削ったのは、本当にevilな話だと思う。一部PCが中電圧域で12Vしか対応しない旧仕様準拠で作られたり、デスクトップPCでの活用が難しくなったりしたわけで
@Otakan951 SATA ExpressというPCIeバスが引き出された端子がある一方で、対応したドライブがろくに出ていなかったのが前面パネル接続に流用された理由ではないでしょうか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。