@Muggusan ぬるかるサマがmstdn.jpの運営をきぼうソフトに譲渡したため、チキったユーザが逃げ出した
This account is not set to public on notestock.
東大のマストドン、鯖缶の人はそこそこ投稿しているみたい。だけどv1.3.1...
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
確かにバリゾンとの相性が悪いという可能性もあるけど、iPhone 4のデスグリップという前科を考えるとねえ
iPhone XS/XS MaxのLTEとWi-Fi通信に不具合?海外で報告が多数 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2018/09/26/iphone-xs-xs-max-lte-wi-fi/
jpからの逃げ先
技術系だとboss techなのかなという噂を聞きつけたものの、壊れてるらしく登録もログインもできないので、ここは無理そうだ。
あと数日中に逃げ場探してここのトゥートは全部削除しないと、絶望ソフトにみんな持っていかれてしまう。
どうでもいいけど、絶望ソフトがダメだからってP社の丼に行くってのは、もっと悪い選択なのではないか?
あそこは以前とんでもない問題を起こしていたぞ。弁護士軍団が今でも火消ししているが。
トゥ消しするとそいつをフォローしてる奴がいるサーバーにもトゥ消しが行くから、全消しするとそれはもう強力な爆撃になる。今は亡きUser Streamでは垢消し時のツイ消し爆撃が開発者によっては恐怖対象だった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
こういう人間が多く出ると、mstdn.jpからのトゥ消しを受け付けないインスタンスが出かねないぞ。負荷軽減という錦の御旗の下に
何をやりたいのかあまりよくわからない
日本通信とヤマダ電機など、ネット取引の安全性を強化する基盤構築へ - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1144722.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ロングメールとか言うと、J-PHONEを思い出してしまう。短文じゃなくて長文という意味で書いてあるのはニュアンスでわかるが
ピッシみたいに画面が広い環境や、LTLとHTLを混ぜられるんであればLTLはお役立ちなんだけど、いずれか一方しか見られないと、LTLよりはHTLが見たいよね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これすこ
ゆんころさんのツイート: "ネズミ捕りしてたから隣でチョケてきた… " https://twitter.com/Rin5457/status/1044913455944192000?s=19
楽天カードを滞納すると最悪の場合、電報が届くという話を思い出してググったが、連絡先がナビダイヤルでげんなりした。滞納するような人間がナビダイヤルの料金を払えるのか、とかそういう意味で
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.