@Excellia1125_Rizaretoiles USB Type-CのUSB 3.1の為に用意されている線を多目的に使い回すので、ThundeboltのようなUSB Alternate Modeを使う物はUSB 3.1との共存は大概できない。USB 2.0との共存は必須だけど
@Excellia1125_Rizaretoiles USB Type-CのUSB 3.1の為に用意されている線を多目的に使い回すので、ThundeboltのようなUSB Alternate Modeを使う物はUSB 3.1との共存は大概できない。USB 2.0との共存は必須だけど
Mastodonはフォロワー限定トゥートというのは大変面倒だな。自己ブーストも利かないし、検索画面でURLから引いてくることもできない。従って、フォロワー限定トゥートしたユーザと同じインスタンスにアカウントを作り、フォローさせてもらって初めて過去のURLで示されるフォロワー限定トゥートが読めることになる
フォロワーがRTしてたツイートで、連ツイの一部だけではあるが古すぎて掘り返すのが無謀なので1つのツイートで失礼する。自分の考える "正しい青春" を送りきれていなかったから、中高時代の写真を掘り返すと憂鬱になってしまう。なぜアレができなかったのだ、なぜソレができなかったのだ、と
三秋 縋さんのツイート: "僕は昔からそれを「サマー・コンプレックス」と呼んでいるのですが、夏を強く感じさせるものを見るたびに憂鬱になるという人が結構おりまして、その人たちがいうには「自分は『正しい夏』を送ったことがないから」憂鬱なのだそうです。彼らの使う「正しい夏」という概念、僕はなんだかすごく好きです。" https://twitter.com/everb1ue/status/614073391629234178?s=19
まったく以てそう
"このMicroSDカードの本当の価値は「まじで山の奥と印字されている」点に尽きます。"
山の奥のMicroSDをAmazonで買ってみた - あっきぃ日誌 http://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20180903/1535938845
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
尻切れトンボ感がパないんだけど、次回までにtracerouteで十分に遊んで桶という話なんだろうか
Wi-Fiが二重ルーター状態になっているかを確認するツールは?【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
@KuroKitsuneNyan 必要なのは抗男性ホルモンであって、女性ホルモン出はないと思う。そういう用途だと、ちゃんと医者の診断を受けるべきだし
@matsui7914 ラクマって手数料が安いんだっけ? 人がいなくて価格が低いイメージだけど、手数料の安さで補える感じ?
リレーサーバーは零細インスタンスが互いの連合タイムラインにより多くのトゥートを流すのが目的なので、でかいインスタンスが参加するとみんな死ぬ。でかいインスタンスは参加してはいけない。
恐らくリレーサーバーへの参加も承認制とかドメインブロックとかできるようにするべきなんだよな。