ローハイミックスは重要だけど、ローが最低限の要求を満たせていない回 #いろいろな回
@guccio7 いいえ、設置者の金がなくなって、撤去されてないだけです。東電柱に設置された物は、東電がキレて撤去したけど
災害用伝言板のweb171って、知ってるかな? web171は生きてる、だとか、物が崩れてつらい、だとかを、周りの人に教えるための場所、なんです。みんなで使うと、電話の171みたいに、直接連絡が付かなくても焦らなくて、済むんです
災害用伝言板(web171) | 災害対策 | 企業情報 | NTT東日本 https://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171/
とまあ邪淫調にweb171を解説させていただきましたが、北海道方面で被災したが生きている、という人は現況の登録をお願いいたしたく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブラックアウトすると、こうもなるよなあ、という感じ
Mikiさんのツイート: "北海道で震度6強 函館山に僕らだけいたのですが とても不気味です。。 停電前と停電後の写真です。。… " https://twitter.com/mikimik00631263/status/1037412644443963392?s=19
NHKで昼の世耕さんの会見をやっていたけど、4号機を立ち上げようとしたら火が出たって。道内の他の火力と本州からの送電をするけど、たぶん足りないと。
通電火災の原因、思ってたのと違った。突入電流とかでいくのかと思ってた。
時間差が怖い 「通電火災」とは 阪神淡路大震災から学ぶ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00005318-weather-soci
@musashino205 発電所を再起動するために、配電側への潮流は止めていると判断する。発電所間で融通し合いたい状況だから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@pyn_pyn "現在、太陽光発電所は、法令アセスの対象ではない"
環境省、メガソーラーへの環境アセス適用も視野、今夏にも検討会 https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/070511271/?n_cid=from_Mastodon
何ですかこの地獄の塊のようなソーラーファームは....
点検時の歩行すら危険、斜面下ギリギリまで太陽光パネルを配置 https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/302961/061900086/?ST=msb&n_cid=nbptec_tectw
下には下があった
「太陽光パネルが土に埋まる」、「コネクターの多くが外れる」、設計ミスでトラブル続出 https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/302961/042400077/?ST=msb&n_cid=nbptec_tectw
棚を埋めるために並べられてるやつだw
t16ban@μ'sic Foreverさんのツイート: "営業も補充も実に有り難いが、それ補充されても(笑) 二次災害おこるぞ。 #北海道地震 … " https://twitter.com/shiesta777/status/1037515477231124480?s=19
@miyabi なぜ警察をさっさと呼ばなかったのだ。やってることが明らかに反社じゃないか。次来たら、"見覚えのない不振な人物が執拗にドアを叩くなどして恐怖を覚える。早急に駆けつけてほしい" などと言って、警官をデリバリーしてもらおう
@pyn_pyn DMC-8AやMC-D8だったら大丈夫なのでは? MC-3Pシリーズがいけるとは言ってない (赤ボタンを押そう)
メガソーラーのクソは環境アセスメントを省略して、電力系統・環境に大きなストレスを与えているというのに、原発は衆愚政治の結果動かせないというアレ (いろいろ省略されているため、不適切な表現となっております)
@Excellia1125_Rizaretoiles @204504bySE なので、mstdn.jp (一例) のFTLにはキミのトゥートが出るわけだ
homoo.socialの中でやった通報を、mstdn.jpで画像として上げるのは誤解を招くと今更思った
ちなみにリモート通報だとこうなっている (当然送ってない)
ので、先の通報がhomoo.social内で完結していると判る
ちなみにリモート通報だとこうなっている (当然送ってない)
ので、先の通報がhomoo.social内で完結していると判る
管理者なので任意のユーザーに「おちんちんたべたい」とトゥートさせることができる #やめろ
Twitterに、基地局の電池が3- 4時間で落ちるのはデマ、などと書かれていますが、小規模局では本当に落ちかねないし、ワンチャン伝送路が途絶える可能性もあるので、生きている人間は生きている旨を随所に報告すべきだとは思いますね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう言えば発電機でONUとルーター着けたら動くのか実験してもらえばよかった。局舎が死んでたら意味ないけど
https://mstdn.jp/@chikuna/100678974912332062
https://under-bank.blue/@rk_asylum/100678989693419365
そこで #Mastoshare ですよ、Mastoshare。
#Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mastoshare/
#Chrome
https://chrome.google.com/webstore/detail/mastoshare/mfdneocoinldonfcdoicdjllngnakoga
Mastoshare公式アカウント
https://mstdn.jp/@mastoshare