23:57:11 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!gjp web.gnusocial.jpへのサイトアクセスが今日1日で1500です。普段100-300くらいです。Google検索からが1000です。たぶん、mastodonとかmisskeyのキーワードで検索して私のサイトがヒットしているのだと思います。

gnusocial.jp (gjp) group - gnusocial.jp
23:54:10 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!gjp 思うところがあり、プロフィールページを更新しました。
私のGNU socialアカウント作成日時がわかる投稿を引用しました。後は目次の追加。
また気が向いたら更新します。
About Profile | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/about/profile/

gnusocial.jp (gjp) group - gnusocial.jp
Profile
23:40:05 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!daily 部屋の窓の網戸の網が強風で破れてしまいました…網の張替え、面倒くさいですね…後少しで売却する家なのに。
網の張替えなんてやったことないです。どうやってやるのか。うーん…よりによって日曜日に…次の週末ホームセンターで網を買ってきてやりますか。

daily (daily) group - gnusocial.jp
21:08:03 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!it 私はC++技術者なんですけど、この投稿でRustが気になって時間を無駄にしてしまいました。
RustとかGoとかいろんなプログラミング言語が登場しますから。また新しいの出るでしょうね。変わらないのは何でしょう?

https://misskey.io/notes/9gnjn0t9v6

it group - gnusocial.jp
Web site image
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama: (@syuilo)
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama: (@syuilo)
21:05:35 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@yuki20020924 登録ユーザー。何人ですかね。不明です。管理画面に統計確認用の情報はデフォルトではなく、プラグインを入れないといけません。集計サイトも今年に入ってからうまく合計ユーザー数が表示されないようです。感覚ですけど、150くらいじゃないですかね。ただ、大半は登録しただけの休眠アカウントで、アクティブなのは10もないですかね。

the federation - a statistics hub
https://the-federation.info/node/details/29938

Web site image
The Federation - a statistics hub
The Federation - a statistics hub
19:51:33 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns ユーザーが殺到してフォロ爆がはかどりますね。

SNS (sns) group - gnusocial.jp
16:31:11 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns これ。速報。知りませんでした。

MetaがTwitter風の新SNS「Threads」アプリをGoogle Playで公開、すぐ取り下げ | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/02/1527.html

SNS (sns) group - gnusocial.jp
Web site image
MetaがTwitter風の新SNS「Threads」アプリをGoogle Playで公開、すぐ取り下げ | テクノエッジ TechnoEdge
MetaがTwitter風の新SNS「Threads」アプリをGoogle Playで公開、すぐ取り下げ | テクノエッジ TechnoEdge
16:18:38 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns あきらかに今月分に関してはGIGAZINEのTwitter関係の情報の取り扱いが減っています。gigazineだけではカバーしきれません。itmedia/technoedgeの情報源も見ないといけません。何か月か前から対象にしていましたけど、これは正解ですね。

SNS (sns) group - gnusocial.jp
15:16:53 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!hobby ポケモンカードは小中学生のときだけやっていました。ポケカは進化するのが面白いですね。後は、コイントス。

爆発跡に残されたポケモンカードから爆弾魔を逮捕することに成功 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230622-pokemon-cards-help-catch-explosions-suspect/

hobby (hobby) group - gnusocial.jp
Web site image
爆発跡に残されたポケモンカードから爆弾魔を逮捕することに成功
爆発跡に残されたポケモンカードから爆弾魔を逮捕することに成功
15:05:41 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!lgbt 自分自身の性別の証明。これが手っ取り早いですよね。
インターネットで、テキスト、画像での証明は無理だと思います。

女子サッカー選手が「女性であることの証明のために性器を見せなければいけなかった」と屈辱を訴える - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230613-womens-world-gup-players-had-show-genitalia/

LGBT (lgbt) group - gnusocial.jp
Web site image
女子サッカー選手が「女性であることの証明のために性器を見せなければいけなかった」と屈辱を訴える
女子サッカー選手が「女性であることの証明のために性器を見せなければいけなかった」と屈辱を訴える
14:55:13 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns Stack Overflowのような質問サイトもSNSみたいなものですか。

[Q&AサイトのStack Overflowが「AI投稿OK」に方針転換して物議、抗議のためモデレーターら600人以上が大規模ストライキに署名 - GIGAZINE](https://gigazine.net/news/20230606-moderation-strike-stack-overflow/)

SNS (sns) group - gnusocial.jp
Web site image
Q&AサイトのStack Overflowが「AI投稿OK」に方針転換して物議、抗議のためモデレーターら600人以上が大規模ストライキに署名
Q&AサイトのStack Overflowが「AI投稿OK」に方針転換して物議、抗議のためモデレーターら600人以上が大規模ストライキに署名
14:15:48 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@yuki20020924 ご登録ありがとうございました。あまり何もありませんが、お楽しみください。 !intro
こちらが簡単な利用方法です。
About Usage | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/about/usage/

Introduction (intro) group - gnusocial.jp
Untitled attachment
13:52:49 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!it こんなアカウントを運営するくらいなので、私はフリーソフト支持者ですけど、Elon Musk/Twitter、Metaをそんなに敵視していませんよ。分散SNSもお互いうまくやっていけばいいと思います。 !quiz なぜでしょう?

フリーソフト支持者なのに、強く反抗しない点を普通は理解できないと思います。ASDで頭おかしいと思われるところです。

まあ、フリーソフトを理解できる人がそもそもそんなにいませんけど、同じフリーソフト支持者同士でもたぶん理解難しいと思います。

it group - gnusocial.jp
quiz (quiz) group - gnusocial.jp
13:15:23 @gnusocialjp@gnusocial.jp
13:14:29 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns Mastodonの公式Androidアプリの更新とのこと。

@Mastodon
https://gnusocial.jp/notice/3367604

SNS (sns) group - gnusocial.jp
gnusocial.jp
13:00:38 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

「しょうもなさ過ぎて、公益性もないのでこの記事自体をFree会員限定にしていま す。」と、しょうもなくて、興味ない人は読む価値ないからと、理由をはっきり書いてますよね?

12:54:24 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

無料会員ですし、test/testアカウントでアカウントなくても見れるようにしていますし、それを明示しています。加えて半年後には一般公開です。

元々がしょうもない内容なので、みたくない人はわざわざみなくてもいいですし、そういう人には相手と同じで何いってもたぶん理解できません。

記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録 | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/post/2023/06/29/7374/

Web site image
記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
12:30:19 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

会員: ナザレンコ・アンドリーのTwitterサブスクリプション https://web.gnusocial.jp/post/2023/07/02/7389/

Web site image
会員: ナザレンコ・アンドリーのTwitterサブスクリプション
会員: ナザレンコ・アンドリーのTwitterサブスクリプション
10:10:54 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@gnusocialjp リファラーがないのですけど、Google検索からのアクセスが今日は多いです。
例えば、このT2の記事。何故かSNS T2とかで検索すると私のサイトが上位に表示されます。

あまり情報がないからだと思います。最近コンスタントに20アクセスとかあります。気になる人いるのでしょうね。
ただ、続報を把握していなくて、その後を紹介できていません。misskey.cfも他に紹介するサイトがないから私のサイトがけっこう上位にあります。ちりも積もれば山となるの例ですね。 !gjp

元Twitter社員による新SNS T2 | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/post/2023/03/16/5646/

gnusocial.jp (gjp) group - gnusocial.jp
Web site image
元Twitter社員による新SNS T2
元Twitter社員による新SNS T2
09:49:14 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

!sns Twitterで昨日からアクセス制限があったようで、分散SNSが活発になっているようです。

Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news034.html
おそらくですが、6月末でAPI有料化の既存ユーザーの3ヶ月の猶予期間が終わり、そのせいで7月に入ってスクレイピングが増え、その対策だと思います。

そんなにTwitterの投稿を見きれないので個人的には影響ないです。

Bluesky/Misskey/Mastodonに人が殺到しているようで、Twitterのトレンドになっているようです。サイトにも例えば、以下の投稿にアクセスが今朝から増えています。60アクセスとか。

Misskey→Twitterへの投稿連携サービスMissTwi
https://web.gnusocial.jp/post/2023/06/08/7124/

SNS (sns) group - gnusocial.jp
Web site image
Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【追記あり】
Web site image
Misskey→Twitterへの投稿連携サービスMissTwi
Misskey→Twitterへの投稿連携サービスMissTwi
Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【追記あり】
08:00:41 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

機能: 「はてなブログでの記事の有料販売機能開始」は時代の流れか? https://web.gnusocial.jp/post/2023/07/02/7392/

Web site image
機能: 「はてなブログでの記事の有料販売機能開始」は時代の流れか?
機能: 「はてなブログでの記事の有料販売機能開始」は時代の流れか?