ちょっと興味を持って市内のメイクアップ教室のブログを見た。そしたら生徒さんの実例で、
Before→地黒に加工をしたような顔写真
After→美白の加工をしたような顔写真
と、差の付け方がえぐくて、せっかくきれいにメイクしてても、こんなお商売をするところは嫌だ!と思ってしまった。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
ちょっと興味を持って市内のメイクアップ教室のブログを見た。そしたら生徒さんの実例で、
Before→地黒に加工をしたような顔写真
After→美白の加工をしたような顔写真
と、差の付け方がえぐくて、せっかくきれいにメイクしてても、こんなお商売をするところは嫌だ!と思ってしまった。
@agatehill66 拝読しました。観音丸、「慈悲を発する」とは…!すごい!仮面の司祭が霧散してしまった!前回ちらっと教えていただいて、「ということは観音様のお力を使えたりするんだろうか?」と想像していたのですが、予想以上の強さですね!観音様、ということは「音」を使った技が出るのではないか、と予想しているのですが、どうでしょうか…。
囚われの王子様に助けの手が入って、ここから反撃ですね!(わくわく)あのネズミは白蛇御前の口調だと思ったのですが、どうやったのだろう?青蓮御前の傀儡なのかな?と、わくわく次回をお待ちしています!