ときどき見るしんどい夢(悪夢とは言わないまでも)、思い出した!自分では「文字の夢」と呼んでいるけど、夢の中の視界いっぱいに本か何かの紙面が広がり、ずらーっと文字が書いてある。それを延々読んでいく、という夢。文字列はほとんど意味がない文字の羅列。読むそばから変わっていくので読み直すことはできない。だいたい寝入りばなに見る夢。すごく疲れる。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
ときどき見るしんどい夢(悪夢とは言わないまでも)、思い出した!自分では「文字の夢」と呼んでいるけど、夢の中の視界いっぱいに本か何かの紙面が広がり、ずらーっと文字が書いてある。それを延々読んでいく、という夢。文字列はほとんど意味がない文字の羅列。読むそばから変わっていくので読み直すことはできない。だいたい寝入りばなに見る夢。すごく疲れる。
ユニクロでクルーネックのサマーセーターを見る→ちょっとかわいいな、欲しいな→でもちょっと形が気に入らないところがあるな→✨大飛躍✨→ネットでオーガニックコットンの手編み糸を検索→サマーセーターが編めるぐらいの量を注文、というのが今日でした。
ということでサマーセーターを編みます!
ユニクロよりは当然高くついて、でも差額2300円ぐらいでオーガニックコットンが買えるならそう悪くないのでは?と思います。予算は何とかなる計算ですが、大きい買い物なのでまだドキドキしています!
完成まで途中経過を報告しながら進めようと思います、お楽しみに!
@agatehill66 楽しみにしてくださってありがとうございます!編み物は細切れの時間でも小さいスペースでもできるので、今から楽しみです💕
細い糸を注文したので、編むのは時間がかかりそう。完成して着られるのは秋口になるかも…。まあそれもいいかな!
@emb 私が注文した糸も「洗濯で縮みが見られるのでゆったり目に編んでください」みたいな怖いことが書いてあります。
@emb 縮み「にくい」なのですね、微妙な表現!それでしっかり縮んじゃだめでしょう!って思います!
注文した糸のレビューを見ていたら、洗うとけっこう縮むみたいなので、安物買いの銭失いになっちゃうんだろうか…と今から怖くなっている。
ravelry(アメリカの編み物SNS、日本語対応)で欲しいパターン(デザイン、編み方)があるけど、お値段がユーロ設定なので割高感が!ちょっと買えないかも!円安め!!でもすごくいいパターン!!
@agatehill66 拝読しました🌟巨大なフナムシは嫌だ〜(泣)阿修羅族は黒耀ではなく旅芸人の二人にひざをついたのですね、ますます何者なのか興味が湧きます!比羅璃と由羅璃の二人の力もすごい…!
阿修羅族の話は、私に基礎知識がなくて「天部との戦い」の辺りがちょっと難しかったです💦こういうのは何を読めば背景が分かりますか?Wikipediaでも見てみようかな…。六臂、とは肘が6つ→腕が6本、ということなのですね(辞書を引いた)。白蛇御前が八臂、というのも分かっていませんでした(わースミマセン💦)
現れた敵は、紙の仮面をしているところに前作のあやかし山伏を思い出しました(装束は違いますね)。あいつらも大した悪でしたが、中世から暗躍していたのかな…。以前ちらっと「中世に邪教信仰が実在した」と書いていらしたので、それを思い出してぞっとしてます。続きを楽しみにしています!
いろいろ考えた結果、ゲージ計算が簡単そうなラグランスリーブのこのパターンで(計算し直して)編むことにします。無料パターンです。
(ravelryやってる方はSOUTHWOODで検索を♡)
もうちょっと袖というか肩周りが細身のほうが好きなのですが、好みの形のパターンも見つけたのですが、
◎高い(泣…)
◎再計算が大変そう(かなり細い糸で編もうとしています)
という理由でこれにしました。
楽しんで行こう!!
@agatehill66 ありがとうございます🌟うまく編めると良いのですが!途中経過をお楽しみに💕(たぶん秋口ぐらいまでかかりそうです)
糸が届きました!
昨今の通販はすぐ届くなぁ。
(個人的には、船便的な、ゆっくり届いて安い、というプランを希望。運送会社さんのことを考えると現状は負担が大きいのでは?と思う)
編み針を買ってきて試し編みをしてみました。どうも見た感じ編み目がゆるい(編み針が太い/手加減がゆるい)ので、もう1号細い針を買ってくることにします。あああ出費が…😭
ずいぶん前から編み物界隈には「編み物ハイ」という言葉があったのですが、数年前にこれに「編み物廃」という字を宛てている方がいて苦笑とともにうなずいたものでした…。
春から体重が増えた→なかなか減らない→ネットでの発言に信頼を置いているパーソナルトレーナー(女性)さんがダイエットの本を出版したことを知る→買って読む
…体重などの数字をゴールにしない・ゴールを置かないダイエットを説いていてびっくり。ここまでくると「フィットネスとは」「ダイエットとは」という哲学の世界だな〜。
でも世間で喧伝されるダイエット法のここがいけない、という話もたくさんあって、有益な1冊です。もうちょっと読み返してみよう。
【追記】
書誌情報を載せておきますね!
https://hon.gakken.jp/book/2380229600
🌟 HAPPY
🎂 BIRTHDAY
🍷 TO
🎉 YOU
🦆 !
✨ xoxo