11:55:24
icon

某大手通販Fで消しゴムはんこ用の彫刻刀セットと、夏らしいビーズアクセサリーのキットを注文してのんびり待つ(お財布のためにも)はずが、彫刻刀セットが「ご用意できる数を超えました」ということで注文できず、ビーズアクセサリーもカートから削除。
ネットショップをさまよった結果、ゆめ画材で同じような彫刻刀を見つけて、そこまではいいんだけど、「在庫限り」の文句に煽られて、はんこ用の消しゴムもいくつか注文。
送料手数料合わせてちょっと私としては背筋が冷えるような金額に…。
でもいちばん背筋が冷えるのは「彫るの?ほんとに彫れるの!?」という懸念です……。

11:56:27
icon

@6hypogaea6 見つけました🥰

12:18:51
icon

手先が器用な人って全方位に器用と思われるかもしれませんが、得手不得手は細かくあります、私の場合。
アイラインを描いたり眉を描いたりは苦にならなくても、ヘアアレンジはさっぱりできないし、手書きの字は癖字だし絵もあんまり上手くありません。
どうなるんだ消しゴムはんこ、というのがこの話のオチです。

12:27:46
icon

器用不器用でおもしろかったのは、昔ネットで読んだエッセイ(?)で、「私は外科医だから手先が器用でお弁当作りは苦にならない」とありました。

12:31:03
icon

@emb 大手通販Fで売っていたのは、たぶん消しゴムはんこ専用ではないかもしれないけど刃先が小さくてグリップが持ちやすい、という彫刻刀でした。
私が注文したのはたぶんその廉価版です。
別のメーカーで、消しゴムはんこ専用、というセットもあるようです。

12:36:11
icon

メスで丁寧に脂身を取り除いたり、細かくみじん切りにしているのでしょうか…?>外科医のお弁当

12:43:58
icon

医学部生が食事中にその気になっちゃって「メス」ってマヨネーズのパックを切開してしまって(学校のメスは持ち出せないだろうから、包丁かナイフで?)大後悔、という話も読んだことがあります。