22:53:27
icon

ほほう…!東京都と川崎市に続く三番や…! "相模原市などは先行する都と川崎市を参考に制度設計を進める。住宅メーカーに太陽光パネルの設置義務を課す仕組みで" // 戸建てに太陽光、設置義務拡大へ 相模原市は27年度にも:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOCC228

Web site image
戸建て住宅に太陽光パネル、設置義務拡大へ 相模原市27年度にも - 日本経済新聞
22:41:14
icon

そして、東京都の消防・警察の制服も、しっかり近代的な制服なんですねぇ…と twitter.com/itachi_gunma/statu から始まる学校制服での議論を思い出しました…

22:41:07
icon

作品では労働安全規則に引っ掛かるとセルフ突っ込みしつつタイトスカートはかせても、公共広告ではしっかり正しい制服を着せるの流石っす
twitter.com/oninojin/status/17

16:29:53
2024-03-25 14:46:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

一応、Fedibirdについてはissue立ててくれてるので、わかったことはそっちにまとめておくね。
github.com/fedibird/mastodon/i

Web site image
Threadsとの接続ができない · Issue #19 · fedibird/mastodon
16:28:58
2024-03-25 14:38:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

@tomoki 弊ぼっちはzunda/mastodon以下のコミットへのリンクになっていて、Threadsのアカウントを検索できます。他はどうだろう?

16:28:58
2024-03-25 14:32:41 けーざいの投稿 keezay@mstdn.dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:45
2024-03-25 14:38:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@tomoki v3.4.1ベースのnightly.fedibird.comで見えるので、バージョンやリポジトリでは弾いてないと思うのですが、単に人数の多いorポピュラーなサーバだけ手動でブロックリストに入れていて、小規模サーバはチェック対象になっていないだけかもしれません。

16:28:13
2024-03-25 13:18:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

緩募:mastodon-japan.netと同等以上の人数を抱えている日本のサーバで、Threadsとつながるとこ他にある?

16:27:23
2024-03-25 15:56:20 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

Threads、勝手にアルゴリズムで並べ替えるし、政治的投稿オフをデフォルトにしたりするから、ThreadsのアカウントはできたらぜんぶMastodonでフォローした方が見やすい、MastodonがThreadsのリーダーみたいになってきた。

15:30:59
icon

中国ロゴ入り資料問題で大林ミカの昔の所属「原子力情報資料室」が話題になってるけど、原子力情報資料室 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9 は高木仁三郎先生というガチの研究者が立ち上げた由緒ある組織で、中国云々という批判はかわいそう…大林ミカがいたのも20年以上前なわけで…

Web site image
%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%B3%87%E6%96%99%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%AE%A4
12:21:18
2024-03-25 11:15:04 [非公式]デイリーポータルZ:ヘッドラインの投稿 DPZ_bot@mastodon.motcha.tech
12:21:16
2024-03-25 11:54:52 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:13
H-IIA F23(GPM)種子島までの移動が強行軍で文句言われたが、夜打ち見たら吹っ飛んで、帰りに指宿に寄ってリフレッシュしていい思い出に。 E-TF1(ひさき)見に行ったら19秒前に中止で居座り初見学、帰京しそのまま出社したら、非宇宙クラスタの会社の先輩たちも中継みてて「お疲れ様!」と挨拶された。
icon

これらに比べると、
H-IIA F29(Telstar VANTAGE 12v)でギリギリ204形態みれた。
H-IIA F26(はやぶさ2)移動の羽田空港のラウンジで打ち上げ延期を知る(結局見れず)

はインパクト弱いなあ…(´・ω・`)

twitter.com/sado_kouta/status/