↑ 安全 ↑
〚 無害 〛⇦garmyさん🌈
〚 警戒が必要 〛
〚 軽微な被害 〛
〚 中程度の脅威 〛
〚 高い脅威 〛
〚 極めて危険 〛
〚 致命的 〛
↓ 危険 ↓
↑ 安全 ↑
〚 無害 〛⇦garmyさん🌈
〚 警戒が必要 〛
〚 軽微な被害 〛
〚 中程度の脅威 〛
〚 高い脅威 〛
〚 極めて危険 〛
〚 致命的 〛
↓ 危険 ↓
Mastodon接続を早めに進めてもらって運用アカウントを減らそう(Threadsは全部読みしなくていいアカウントばかりなんで)と思ったら、先にAPI解放がきたか…
ぞーぺんにクライアント集約できるだけでもありがたいっちゃーありがたいが
https://fedibird.com/@takke/112023717036194544
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【補足】指令破壊の件、私も驚きましたし、共同通信さんも確認されていましたが「指令破壊については地上側からコマンドは出さない。すべて機上にて制御。地上から指令破壊信号を送信する事は出来無い。」との回答でした。
#fedibird #fedibird_info スパムが小康状態です。
いつでも再開される可能性はあるし、新手も来るでしょうが、ひとまず緊急避難的に行った設定を見直してみてください。
フォローしていない(新規)ユーザーからの通知ブロックは、この機にサーバの移転を決めた知り合いや、新たにXなどからやってきた人との連絡がとれない副作用があります。
サーバーブロックは、そもそも今後も縁の無さそうなサーバなどが多かったと思いますのでそのままでもいいですが、最終的にきちんと対処されたり閉鎖されたところもあります。
ロケットと地上系はロケット下部で接続する為、アンビリカルタワーは無い。
打上げ準備は3~4時間程度の為、夜通しの作業などは無い。
管制の自動化を進め、自律的にGO/NOGO判断を行う。
飛行安全も自律判断で行う為、指令破壊を地上から送信する事は無い。
天候判断は2日前、1日前、当日朝に行う。