株高演出ってなんやろ。
日銀のETF買い入れはとうに終わってるし、自社株買いは株高にはつながってない。
企業がお金を持ち続けることに批判的なら、少なくとも、内部留保されつづけるよりは市場に放出する方がマシでしょう。
(従業員への分配!と言われそうだが、従業員に先に分配されたあとのお金の話だからね…)
まあ、もともと自社株買いって「適正な投資ができないので株主にお返しします」だから売りだとは思ってたので、むしろ今まで数日は株高できてたことの方がおかしかったわけだが…
"この5年間で株高の賞味期限が短くなっていることが分かる"
…というようなのをエアリプ言い合うのって、なんか京都人のとげある会話みたいでいやなんだよなあ。Mastodon系は犬笛をなくそうとするあまり会話が全然ない…
自社株買いに選別の目 短い賞味期限、光るソニーG
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1715C0X10C24A5000000/