「なんでしょうね本音っていうのはその時のその人の感情の真実であって嘘ってのはその人の高潔さでしょ」
名越あんた本当にたまにめちゃくちゃ芯食ったこと言うよな…
「なんでしょうね本音っていうのはその時のその人の感情の真実であって嘘ってのはその人の高潔さでしょ」
名越あんた本当にたまにめちゃくちゃ芯食ったこと言うよな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「だんじり休暇」でググったら本当に求人で福利厚生としてアピールしてたし工務店とか色んな会社の「だんじり期間中につき◯日間お休みします」のお知らせページが山ほど出てきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
阿部寛常盤貴子のNHKドラマ「遥かなる山の呼び声」観てたのだけども、「強引に言い寄る男と箒で引っ叩いて撃退する女」や「逆恨みした男が町の乱暴者を集めて襲撃にやってくる」などのシーンがコッテコテのコメディ演出にしてさえも性暴力/暴力シーンとしての怖さはしっかりあって、一緒に観てた母と怖い怖い怖い怖い!!!、!!!の合唱になってしまった でも考えてみるとあれくらいコッテコテのコメディ演出にしないととてもじゃないが「怖い」で済まなくてテレビドラマとして成立させられないんだろうな だからやっぱり軽減されてはいるんだけど、それにしても怖かった…
というわけでドン シェル箔ホロお花の埋め込みクリアネイルです 右手は黄色とオレンジ、左手はピンクと紫を基調に、ゴールドの細ミラーで囲ったりしてアクセントをつけてみた オーロラ箔と大ぶりのホロがきらきらでかわいすぎる
秋のデザインにしようかめちゃくちゃ迷ったけど、重たい色味のデザインは冬にもう嫌ってほどできるしな〜と思って夏気分の残ったクリアネイルにした!今回も平たいパーツをチップとジェルで挟んで長さ出しとアートが同時にできるフルチップオン 楽すぎる…
今の爪、「ハーバリウムみたいできれい!」って褒めてもらったの嬉しかったから最初からそのつもりだった風に「ハーバリウムネイルです!」って言い張っていこう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カッコいいんすわバーフバリネイル…赤と青のグラデにマグネットでギャラクシーな…手描きの美麗イラストとか…BT
映画のモチーフ借りたイメージネイルやりたいデザイン色々あるんだよな シャイニングのホテルの絨毯柄とかザ・セルの赤いボディスーツのうねうねを立体アートで、ボディピアスを爪に穴開けて再現するやつとか
インド映画『バーフバリ 』のネイルがバズってる!エスニックで超かわいい♪衣装やカラーをモチーフに♡ | Jocee https://jocee.jp/user/oderogu/51e65a25b0c6d9eefa38
まとめ発見!
蛍光パウダー使ってさあ、電気消した時だけ「何か」が見えるライト/オフ ネイルとかさ そういうギミックのあるやつやりたい 今気づいたけどこれ同じ手法でエスターの壁の絵の再現とか色々できるな 楽しすぎ!
親戚の集まりで女性陣が立ちっぱなしで働き通しのなか男連中は座って飲み食いするだけっていうイヤあるある、我が家の父はそれを嫌ったのか、母方の田舎に滞在中はご飯どきの配膳の手伝いや家中の掃除や色々な手伝いを(普段祖母が一人暮らしで手が回ってないからってのもあるけど)めちゃくちゃ積極的主体的にやる父親なんですけども、そういう男親の姿を見てさえうちの兄はなーーーんにも手伝いしなかったからなかなか行動で示して現状打破!みたいなのは難しいんだろうなと思ってる いや兄は兄で義姉の実家ではよく働いてるってんなら父の目論見は成功なんだろうけどどうなんだろう…無い気がするんだよなそれは…
父は自分の実家に滞在中も配膳とか風呂掃除とかやってたし…でも母方の叔父・従兄弟や私の兄、父の弟なんかは父がそうしている間居心地悪そうに目を逸らすか全く気づかない素振りで座っているかだったからやっぱり行動だけじゃ無視されるし伝わらないんだと思う 父自身もたぶん「女性陣だけに働かせまい」っていうのは自分個人の強固な意志で思想としてやっていた節ある 左翼だから…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なったんだっていうかこういう話だったんだっていうか 切実で爽やかで、現実への祈りを感じる
っていうね そういうのをこの漫画読んで思い出してた
みどりちゃん、あのね - 路草 https://michikusacomics.jp/product/midorichan
まあ我が家は我が家で親子関係よくはないよ 親父も昔は癇癪で物投げたりぶん殴ったりしてきたから 私が殴り返したり包丁向けたり(その時皿洗い中でたまたまあったんだもん…)してたら気づいたら丸くなってた 長期単身赴任に出て物理的距離を取ってくれたのも機能不全には変わらないけどプラスマイナスまあプラスだったなと思う
人権の話とかジェンダー観についてなんかはだいぶ話合うんだけどね 一緒にニュース見てると憤りポイントほとんど同じだもん まあ似た物同士で相性悪いんだろうな 仕方がない
@mzknipo 全部が意味わからんですね!!!?それはなかなか変えようったって無理な感じしますねえ…😢
@mzknipo そこまで価値観こじれて凝り固まっちゃうと何も言えないですね…それこそポカーンとするしかできることがないというか テレビドラマやCMでの家族の描かれ方なんかでも世の中と自分の価値観との乖離は感じられるだろうし生きづらいだろうなって思うと逆に気の毒になります それが正しいと教えられて耐えてきたのに今さら間違ってると言われても、と、変化に順応できずにかえって頑なになるのかな、とも思ったり…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
更新読んだ キツいわ 開示と対話の繰り返しなんだけどその過程で必ず一回光の届かない深さまで連れてこられるので苦しい
https://youtube.com/watch?v=ZfzHGXlla-o&si=2ZZ60GSDll6KWVe8
水星×マカロニマッシュアップ好き
https://youtube.com/watch?v=ZGS8WAxwh98&si=DXSU4CnDWxoI_dTt
あと忘れもしないほろ酔いCMの俺得盲点配合水星×今夜はブギー・バック×Yuri on ICE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://youtube.com/watch?v=fvCQott3654&si=aAeBBEjOnYXsvpuR
私もこれ好き!BT 映像もよかった