服作ってたらこんな時間に
昨日今日の分が反映されてないのだけども手動の更新とか取得はできないのかな ポストの公開範囲はだいたいpublicだから問題ないはず…過去の投稿分はけっこうログ残ってるから機能してるはずなんだけども…
“Authorized Fetch” | Fedi.Tips – An Unofficial Guide to Mastodon and the Fediverse https://fedi.tips/authorized-fetch/
この辺関係あるのかな なるほど全くわからん
布は長年物置に放置されていた頂き物の寝具から使える部分を切り取ったので長さが足りなくて、胸元と背中は切り替えにするしかなかったけどむしろデザインになっていい感じ!襟ぐりは前は丸く後ろはゆるいV字にして、裾は前は短め後ろは長め 白地に白でお花の模様がプリントされてあって、特に柄合わせとかはしなかったけど全然問題なさそう
何年も頂き物の箱のまま放置されていた寝具セットの白シーツを使ってトップスを作りました
着たらちゃんと参考画像みたいなオフショルになるよ!
前回の浴衣をほどいて作ったトップスとほぼ同じように作って、袖を付けて腹部にゴムシャーリングを施しました
まだ布が色々あるから、次回はファスナー付けとか要るやつ何か作ってみようかな
青チェックに柑橘類柄の浮かれてるとしか言いようがないデザインのプレタの浴衣(でかい&厚いで一度も着てなかった)をほどいてワイドパンツとオフショルトップスのセットアップにしました
こういうシルエットの服ほしー!→作りました 完
二の腕全部ふわっと隠すフリルとウエストのペプラムの効果もありちゃんと似合う服になって嬉しい
パンツもシルエットがでかくて大げさな柄によく合うしでっかいポケット付けたので機能的でいい感じです
服を作ったりアイスを作ったりして遊んで暮らしていました
いい生地だけど履くとふとももパッツパツで嫌だったホワイトデニムを切って縫ってスリットロングスカートにし、その練習でもう穿かない褪せた黒パンツでも同じくスカートを作り、白シャツでシャーリングトップス作ろうとして失敗し、家にあったストライプの布でチューブトップを作り、桃とカスタードとヨーグルトでアイスを作った
何か作ろうと思って買ってそのまま3年放置して忘れてた幅広レースがあったのでブラ&ショーツセット作ってる さすがに画像は載せないけどショーツはもうできたんだ〜めちゃくちゃかわいい もともと伸縮性があるレースをそのまま使ったから肝心のおまた部分がほぼ透けちゃうかわりにゴム跡つかないし服にも響かない
@gaogao3958V 完成したー!すんげえかわいいけど下着だし着用画像も現物画像も載せたくないけど本音ではマジで見せたいかわいい まあざっくりこの参考画像みたいな 伸縮性がある幅広レースをそのまんま縫ったって感じの
布は長年物置に放置されていた頂き物の寝具から使える部分を切り取ったので長さが足りなくて、胸元と背中は切り替えにするしかなかったけどむしろデザインになっていい感じ!襟ぐりは前は丸く後ろはゆるいV字にして、裾は前は短め後ろは長め 白地に白でお花の模様がプリントされてあって、特に柄合わせとかはしなかったけど全然問題なさそう
園芸用鉢底ネットに毛糸を編み付けただけバッグをまた作りました。編み物が全くできなくてもノリだけで作れちゃうのでどハマりしている。
白い毛糸は遠方の祖母が送ってくれたもの。セーターでも編もうと思ってとってあったけれど、もう目も見えづらいしどうせ使わないだろうから、と言っていた。老いって切ないな。
お手本も教本もYouTubeも無しにセーターが編めたなんて、そしてそういう人は祖母だけじゃなく同世代のだいたいみんながそれができたと言うし、昔の人ってみんな超人じゃないかと思う。父母の世代のだいたいみんなアコースティックギターが弾けたとか、そういうの我々はなんにもないね〜って思う。なんかあるかな?
近場の方の祖母から何年か前にお下がりを貰った紫と青のジャケット&スカートのセットアップをリメイクしたりもしました。すごくいい生地なんだよコレ。スカートの丈が野暮ったかったので膝上に切って、端切れは帽子にしました。満足!
ジャケットも腰のあたりをちょっと詰めようかな。あんまり調子に乗って改造してたら失敗しちゃうかな。迷う。裁縫レベルが上がったらまた考えます。
このおばあちゃまからのお下がりジャケットはマジでお気に入りすぎて秋と春前はそればっかり着てる 通りすがりの人にも褒められるし自撮りも盛れる
これ袖をもう筒にしちゃってたし結局脇縫ってから袖付けた!中表で袖を身頃に突っ込むやり方でしつけも無しにぐるっと縫っちゃったけど全然大丈夫だったよ
おばあちゃまからお下がりで貰った服シリーズの中でもひときわ異彩を放つジャケット インフルエンザの時に見る悪夢みたいな謎模様もさることながら特筆すべきはこのメーカー名 「ニートがニート着てどうする」がやりたすぎてなんとかコーデに組み込めないか半年考えてるけどいまだに答えが出ない 諦めたくない…!(でもニートは脱しなよ)(ハイ…)
2023年09月13日 - @gaogao3958Vの投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@gaogao3958V@fedibird.com/view
今日の分は反映されたけど昨日の分が空白だ 毎日ポストしてるのに他の日もちらほら空白だし確認したら公開範囲publicでも記録されてないポストがいくつもある…notestockかサーバーのそれぞれのメンテナンスと被った時間帯とか?公開ページの設定変えたりしてみたけど変化なし… あんまり精度を期待するものじゃないのかな