icon

芳香シクラメンを買った!わーい!葉組みせな!と弄くり回してたら妙に加湿気味の土。茎がら(?)もくっついてるしあれれ……と抜こうとしたら溶けたモヤシみたいなデロデロに!!!!あ"――ッ!

底面給水鉢にこれでもかってほど水が入ってたので、ホムセンの店員さんがジャブジャブ注いだんだと思う……しかも察するに鉢の上から……Jフルエーケーの店員さん、シクラメンの知識なかったのだね……

葉組み後の姿は「あの美人はどこへ?」くらいにしょぼくれてしまったので(多分窒息してる)、しばらくそっとしておく。水抜きしたくて敷いてみたキッチンペーパーがあっという間にしっとり。大丈夫かなあ。生かしてあげられるか不安になってきた。全体としてはイキイキしてるんだけど花にくったりしてるものがあって心配。あと溶けたモヤシ状態の古い茎。カビや病気になりませんように……
🙏

ていうか、鉢底から根っこがニョキニョキはみ出してる。元気で嬉しいけど、植え替えてあげたほうがいいのかなあ。けど明らかに今じゃないよなあ。

icon

セレナーディア 花鉢 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/fall/serenadia/

葉っぱはしっかりとした深緑色、花はスズランのような可憐な香りがします。シクラメンに匂いはないものと考えてたので、いい匂いがするととっても嬉しい!いいな〜いいな〜と横目で見てたらお値下げされてて思わず掴んでしまった
💕はーかわいい……💕

Web site image
セレナーディア 花鉢|サントリーフラワーズ
icon

しばらく見てたらどんどんクタクタになっていくので、まさか……?と水をあげてみたら……えっ、何となく復活してる?えっ、お水足りてなかったの?そんなに?じゃあなぜ茎が溶けてたのだろう→検索→まさか寒かった?むむむ。

車で運んでる間に瞬間で溶けたとは思えないので、お店の出入り口近くに置いてあったのがひょっとして?いやいや元気そうには見えるしなー。何だろ。コバエが住み着いてるっぽいのでそこそこ暖かく過ごしていたと思うんだけど。んんんー様子見!様子を見守る!

icon

ボトルツリー(ブラキキトン)とは?特徴や育て方のコツを詳しくご紹介! | アウトドア・暮らしの情報メディア https://lifelab-web.net/posts/1235

この子のことがとても気になるんです。ブラキキトン……ブラキキトン……ブラキキトン……

404 Page not found | アウトドア・暮らしの情報メディア