うっぴをわすれてたけどちーずおむらいす
JALでいまなお現役 元JASのB777「レインボーセブン」 JALに残る功績とは 見分け方は? | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/94984
レインボーセブン機みたかったなあ
どこまで下がるガソリン価格 レギュラー100円切る店も 新型コロナだけでない要因 | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/94899
タイトルみてからすぐgogo.gsみに行ってから記事みたら北海道のこと書いてあってウケる
世界の巨大航空機3選 自衛隊も使うチャーター機やスペースシャトル運ぶための巨人機も | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/94957
ムリーヤか?とおもったらムリーヤだったしムリーヤすき
25年ぶり 超高速旅客船「川崎ジェットフォイル」着水 「海を飛ぶ船」今後はどうなる? | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/94888
ついにきたわね
有名なアイリスオーヤマの RV BOX 460(通称ホムセン箱)、わたしはこのRV BOX 460を見つけられずに職人の車載を買ったけどホムセンで見つけたら普通にビケのキャリアに乗せる例が書かれててめっちゃ笑っちゃった 公認かよ!
宮藤官九郎さん 新型コロナウイルスに感染 事務所が発表 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361091000.html
クドカン罹患しとるやん
緊急事態宣言、出さない理由がわからないみたいなのみるけど逆に出したところで今から劇的に変わるわけでもなさそう(強制力はあんまりない)なのがなあ
緊急事態宣言が有効な期間も決まってるし、ワクチンとかそのへんの目処が立ってからじゃないとまだ罹患者はいるのに終わっちゃったになりかねない感じもありそうだし感染の広がりをみながら水際作戦をし続けて回避し続けて、うまいことやってくしかなさそうな感じする
新型コロナ緊急事態宣言の前に-改正新型インフルエンザ等特措法を正しく理解する―緊急事態宣言と法との関係― | ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63978?site=nli
現状、先程のリンクでいうところの第二フェーズくらいっぽいから、「まだその時期ではない」という答弁はまあわからんでもないというかんじ
@metalefty ホホーン いつのまにかそう変わったのかなあ 形式指定番号とかそのへんで分けたりはするけどそれとは違いそうだしなあ
@metalefty あーーそういうことか それのグレード記号も含めてフル型式って言ったりするね 確かにそれで指定できるならイケるかもね https://ejone.co/mirage/ でもフル型式を書いてる
@metalefty まあ131系ビッツと呼んだりはするけど、("3代目"という代わりとして)まあそんなもんくらいのかんじだね 13だと初代がNCP13とかなのでそれと区別して131っていったりするかんじ
This account is not set to public on notestock.
【MAZDA】主な子会社・関連会社|会社案内
https://www.mazda.com/ja/about/profile/related/
はじめはそんなことあるんか?って思ってたけどたしかに函館マツダは子会社だなあという感じでなるほどっつっちゃった
ディーラーだけやってるってところはあんまりなさそう(他にもいろいろやってる)だから稼いでるところに身売りとかってのも時々聞く話
広島マツダ - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80
マツダお前ややこしいな!(広島マツダは松田家が地場独立系として経営しているためメーカー資本ではない)
This account is not set to public on notestock.
新型コロナウイルス感染拡大を受けてSteamが自動アップデートの仕様を変更、トラフィックの負担を減らす設定を推奨 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200401-covid-19-steam-traffic-bandwidth/
一方、帯域制限設定すら用意されていないEpic Games Launcherさん・・・><
マスク2枚、もっとくれよとは思うもののドラッグストアとかで暇なひとたちが3密を無視した長蛇の列を作って何度もマスク買いにいくみたいなのを見るとまあ家に届くだけマシだなという気にはなる
まあそもそもマスクと現金給付とかそのへんは並行して考慮されてるものだろうし現金をやめてマスクみたいな話してるのは何なんだ感はあるね
現金給付なりなんなりの面倒くささはまあ国は痛いほどわかるだろうしとりあえず衛生環境の対策的な意味で政府調達で入れたマスクを配布くらいの感じだろうな
日本郵政だけじゃなくてその他の小口配送やってるところにも…となりそうだけど連携とるのも大変だろうし全国に画一的に施設が存在して配達できる日本郵政が担うのはまあ当然という感じはする
金なら一瞬で配布できるんだろうけどまあ過去のアレもあるので一律にはならんだろうし、そのへん無視したら よっしゃ!反社にも金配ろうな! になるし
「明治牛乳」店頭販売終了 戦前から92年、給食でもおなじみ:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101257
宅配は続けるのか
「新東名のSA・PA」どう選ぶ? 新東名はPAでもあなどれない 食事 店舗 個性派ズラリ | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/94950
新東名のSA/PA、通過ばっかりでほとんど寄ったことないから行ってみたいんだよな
人気ビデオ会議アプリ「Zoom」が今も抱えるさまざまな問題 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/04/01/2020-03-31-zoom-at-your-own-risk/
Zoom使ってみたいなってなたの、イン蟹で使ってるMattermostにZoomのプラグインで通話機能が追加されたからという事情がある 追加されたときに気になって、わたしたちはそんなに通話するか?となってしないわっつって流れた
青森・木造駅の巨大土偶モニュメント、目の発光7色へ - 弘前経済新聞 https://hirosaki.keizai.biz/headline/1432/
ゲーミング土偶
一体なぜこんなことに…スズキ「ジムニー」専門レンタカーを利用した大学生が、初心者マークを付けてとんでもない使い方をしてしまう→レンタカーの社長も激怒 | Creative Trend http://creative311.com/?p=87724
初心者に大丈夫な水深を説明しなかったから社長が激怒したって話すき
路線バス「3扉車」なぜ消えた? 前扉に中扉に後扉 乗降スムーズなどメリットあるが… | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/93613
3扉車 なし
JR東日本「Suica」とは別の「タッチ乗車」実証実験を開始 NFCタグを活用 その狙いは | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/95066
㍂
Logicool / Logitech のサポートとブランドの死の話 - たのしい人生 http://biacco42.hatenablog.com/entry/2020/03/31/212232
ホホー
This account is not set to public on notestock.
そりゃ壊れてないのに「壊れた」と言って新しいのが届いたら古い方を中古で売るみたいなことやった人が沢山いたんでしょうね
ブランドイメージへのダメージを考慮してなお破壊を強制するのであれば、よほどそういう邪悪な消費者が多いという試算でもあったのかもしれない (知らんけど)
This account is not set to public on notestock.
殿様「Logicool のマウスが壊れて困っておる、交換してくれ」
ロジッ休ール「では殿様、マウスが壊れていると確信するために、マウスをもっと壊してみてください」
殿様「これは一本取られたわ」
平和島高架化から何年経つんだろうか
京浜急行本線の連続立体交差事業に着手|東京都 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/01/13.html
エリア指定して全戸に配達可能なタウンプラス | JPメディアダイレクト https://www.jp-md.co.jp/dm/town_plus/
なるほど
12日から6地域で政府調達マスク配達、日本郵便 https://www.logi-today.com/370211
実際北海道では当該サービスを使っていたわけか
不正利用にご注意ください - お知らせ・メンテナンス情報 https://maintenance.kyash.co/post/614015089846239232/20200330
はてなブログに投稿しました
株式会社はてなに入社しました - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2020/04/01/232202
新型コロナ感染者カルテ流出で刑事告訴も|福祉・医療|青森ニュース|Web東奥 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/334492
やってしまいましたなあ
梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010302-nksports-base
ゲッー梨田もか