うっあさ
イオン湯川店 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E5%BA%97
湯の川のダイエー、めっちゃ名称変更が激しかったんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mstdn.nere9.help/users/ejo090/statuses/102710104438036648
1週間前にさわやかへ行ったときの画像情報です
ペーパードライバーでもちょっとした座学を1時間くらいやってついでにJAFメイトにあるKYTコーナーを2年分くらいやればある程度は感覚を持ち直したり気をつけるべきポイントがわかりそう
今更ですが、近鉄の1270Fは1252系が正解でした。
なお、1200系・1230系・1252系・1253系はすべて実在します。
実在しますが1270Fは1252系であり1253系ではありません。
なんだこの会社。
近鉄の1200番台は以下の形式があるそうです。
1200系・1201系・1220系・1230系・1233系・1240系・1249系・1252系・1253系・1254系・1259系
…絶対フザけてるやろ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかこうこたつの机でのんびりたべたい感あるけど鍋用カセットコンロを用意したほうがいいよねみたいな気分にはなる(IHコンロの移動が面倒)
卓上IHでもまあいいけどカセットコンロだと停電しても使えるとかそういう災害時向けの運用ができるからメインコンロがIHである現状あんまり選択肢としては考えてないかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。