みんなチャレンジしなくていいから
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
知り合いに動力車操縦者持ち(になったが正しいか)がいるっぽいけど今なにやってんのかよくわからんけど貨物で釜引いてるらしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これ・・・JR北海道のつもり・・・><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/102061617174852059
超夜型だった私が朝型に切り替えるために実践した超簡単な7つのこと | フリーランスの生存戦略 https://fr-strategy.jp/lifehack/switch-to-life/
ちょーかんたんなことすらできないんだなあ
This account is not set to public on notestock.
何十回ときいた音声じゃないときになってしまうので、おきてるあいだに無限にききまくっておいて寝るときにききながせるようにしている
まあききながせる音声ならなんでもよくて耳なりがきにならないようになってくれればいいやみたいなやつだからなんかの環境音声でいいのかもしれないけど
なのでラジオを聞くみたいなのも内容がきになってしまうので録音されたやつを何十回もきいてねるときにきくみたいなのをやるしかない
This account is not set to public on notestock.
耳なり四六時中なってるから気になるとかどうこうとかじゃなくてもううんざりしてるんだよな あんまねむれんくなるとなおさらというか
知覚しはじめたのはちいさいころだけど当時はまあきになりはすれどイライラまではしてなかったからだんだんうんざりしてきたみたいなのがあるんだろうな
インターネットやめてねるぞと意識してねようとすると耳なりがうるさくてイライラするのでなにかしらの聞き潰した音声をながしているみたいな
13500Hzくらいっぽい><(13500Hzの正弦波作って聞いたらわりとそれっぽさ><)
この耳鳴り、普段のわたしの耳なりにはなくてこれは耳なりレイヤーでいうとかなり下の方にいるきがする 時々上のレイヤーでくる
This account is not set to public on notestock.
耳なり、一種類の音のことはあんまりないというかさっきの13500Hzくらいのがドーンと最上位レイヤーにくるみたいなとき以外は高低色々な音がなってて、グワグワグオーと低音が上の方にあって高音は下のレイヤーでキーンといってるかんじ
This account is not set to public on notestock.
耳鳴りは内耳の失調で「マイクがノイズを吐きまくってる状態」と、一部周波数帯(もしくは全域)の慢性的な難聴状態を解消しようと大脳ががんばりすぎて「アンプがノイズを拾いすぎている状態」のざっくり2パターンでは
耳鼻科行って治んのかよくわからんみたいな感じでほったらかしてた(というか幼少期からそうだったのでみんなあるものだと思ってて行ったことなかった)
そのどっちかを探って対処する必要はある。内耳の失調ならストレス性とかいろいろあるし、難聴からくるやつなら補聴器で入力ブーストしてごまかせるらしい。
あと「難聴といっても聞こえるけど?」と疑問に思う場合でも、片耳だけ特定の周波数帯の欠落とかいう場合もあるようなので注意
結論としては腕の良い耳鼻科行けというとってもミもフタもないことになってしまうのだけれど…
最終的に「対処不要である、個人差」という結論になったとしても、それはそれで特段の異常がないということが判明するので…
オレンジの耳鳴りはコイル鳴きの音に近いかも>< コイル鳴きのちょっと周波数高い版的な><
ただ、耳鳴りとめまい(内耳系)のデバッグはとってもめんどくさい。
まずセンサー側(内耳)かアンプ側(大脳)かという切り分けだけで散々苦労する。しかも双方の実装を直接いじるわけにはいかないので、結局やり方はトライ&エラーという…
This account is not set to public on notestock.
めまいもあんまりない(ねてるときにめまいが時々あるくらいだけどみんなあるだろう)しまあ病院いく大変さも考えるとまあほったらかしですかね…
こういうとっても面倒くさい症状のデバッグの場合、医者(プログラマ)と患者(デバッガ)はありったけの情報をやりとりして原因にたどり着かないといけないので、医者にまかせておけば大丈夫やろーという考えは早々に捨てたほうがいいんだけど、なかなか…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば電気自動車とガス車であるところの(現行)ミラージュを比較して車ができてから破棄されるまでの総合エコ度(?)としては現行ミラージュの方が高いみたいな話あったけどあんまり記事がないからやっぱり電気自動車のほうがエコなのかな
本名を知りたがる人々、プライバシーを侵害したがらない人々 - 壁ツェーン
https://kb10uy.hateblo.jp/entry/2019/05/08/212215
ミラージュがテスラに勝った!? クルマ界の不思議 6選[環境・エコカー編] | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/feature/column/41635
>ここでいうEVとはテスラP100Dで
な~~~にモンスターマシンと比べとんねん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
FD3Sのおもひで:猛烈ロードスター
踏んじゃえ!
「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー!」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!
ロケットですか?いいえ、FDです。 http://mrrs.jp/blog/archives/201105/13-000836.php
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
前に情報系の大学の先生が言ってた(あやふや)けど「情報系の大学に行く人は、行く前にちゃんとしたハンドルネームをSNSとかで設定しよう! そのハンドルネームで呼ばれるから」的なことを><(って事をここに書くまでもない界隈だよねここ><;)
《ENG-Sub》1000馬力/850kg!! 土屋圭市がグループCカー全開インプレッション!!【Best MOTORing】2002 https://youtu.be/il4xLJHKBgo
R92CPにドリドリが乗ったのもすき
21世紀になってからの富士のイベント(?)に行った家族の人が、「日産のCカーのピストンスリーブ売ってたけど要らなかったよね? あれ単なる金属の筒だけど、とんでもない合金で出来てるんだろうな・・・」
「いるよ!><;」
「え?でもただの金属の筒だよ?」
が今でも惜しすぎる><;
リア視界が厳しいカー、いっそのことガラスなくしてもっと空力を追い求めて常時リア映像ディスプレイとかでなんとかなってほしい
富士フイルム、写真フィルム製品を6月より値上げ - デジカメ Watch https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183508.html
心臓が跳ね上がった
銭湯の浴場にメガネ掛けて入ってくる人 https://anond.hatelabo.jp/20190505132621
メガネ、ないとなんもわからんしどれがどの浴槽だかもわからんし温度もわからんし湯船のなかの段差もわからんし時計もわからんしもちろん他人の顔もわからんになる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
PolyBridgeのこの前のおささんの橋の改造版、さらにいじったら32030ドルで692位に!><;
もともとの発想がすごく正しかったっぽさが><
私の 横浜町田IC へのチェックインに注目して! このIC名ほんとすき (@ 横浜町田IC in 横浜市, 神奈川県) https://www.swarmapp.com/gozasty/checkin/599c6d1e9d6a190e3c5d13b6?s=G1IG3cWY1AeMfJp5slfmSYy9kOY
チェッキンしていた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ていうか地図見たら、高速側が横浜市、一般道側(R16側)の大部分が町田市っぽい?><
東京方面から来て横須賀横浜方面(R16内回り)に出るって場合だけ町田通らず出られるっぽい?><
This account is not set to public on notestock.
たぶんそういう市町村内とかで入り組んでるのとかは他都府県にあるような感じであるとおもうけどアナウンスまではしてくれないからね
北海道だと、谷沿いとかで探すしかなさそう。(近くのウペペサンケ山が広域図でも表示されたので、それに引かれて近寄ってみたら見つけた)
北海道だと平地は直線、谷・峰に沿って引くのはまあ分かるんだけど、ちょっと山の中でも真っ直ぐ引いているところがあって、技術が進歩して真っ直ぐ引けるようになったのか、丁寧に分けるのに飽きたのか。
This account is not set to public on notestock.
オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/09/news089.html
斧じゃん