ゴリおじの寝言シリーズ見てて思い出したけど、父親が「ゲッタービームッ!」って寝言で叫んだことがある
不可解寝言シリーズでは「たまご」とだけ言ってたのがあります(これも父親)
わたしの寝言は「むにゃむにゃー!」だそうです、声はでかいが不明瞭で何を言っているかがわからないってよく言われる
昨日のマストドンの活動は
情緒が不安定でたくさんの迷惑をかけました
がTLにいる人や声をかけてくれる人の優しさ温かみを再認識することができました
みんなありがとうこれからもよろしくね
GWが終わってから目覚めの時以外眠気がなくて寝れる気配がなくて困ってマース
2019-05-09 00:14:38 👑ライスには塩をの投稿
squid999@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@squid999 投稿数多すぎてちょっと泣いた
仕事中はあまり浮上してなかったんだけど、夜寝れてないのと朝の連投と終業後の意見交換みたいなやつでつらい感じになったね
@squid999 すむなら素晴らしいけどそこのTLに増幅されちゃったりするからお互い気をつけようね
2019-05-09 00:26:07 アロマが好きな幼女の投稿
kankitsulovelove@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仮免が半年かー、うちのオカンがワシを身篭って失効したって言ってたのは仮免だな
メンがグズグズなの「腹減ったけど食べる気しない」って2日連続晩御飯食べてない時点でわかりきったことだったなと今更気がつく -50点
明日は晩御飯食べれるように気持ちを持っていきたいね
2019-05-09 00:33:09 HUSH!
大台酒煙草夢豚中年の投稿
psinet@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 00:33:00 Alberto Colemanの投稿
i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寝る準備を頑張るぞ今日は早く寝たい(すでにておくれでは?)
コーヒー飲みながら目が冴えてきたゾって思ってたらお腹が痛くなったのでなるほどねになった
夜中になると眼精疲労と寝不足による頭痛と目の奥の痛みがあって余計寝れないのなんとかしたい
そいや戸籍謄本とるための書類が元号廃止になってたのでびっくりした、役所系なのに西暦おっけーなんやね
最近フォローされたらどんな人だろってすぐフォロバしてしまうので、HTL眺めてても「だれだ……?」「いつフォローしたっけ……?」ってなることが増えてしまった
いや単純に忘れっぽいからというのはあるけど
2019-05-09 07:47:47 美容液ぬらぬらきんたま木賊の投稿
3b7960@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
情報の割合のおかげでうんこのひとって認識になりつつある
れたたのひとの名前が戻ったので「あっしってるひと!」になった
実は全員が高度ななにかでうごいてるbotなのではみたいな思考になるときが稀によくある
皇室に対する考え方の問題で左派の人とは相容れないななどと思ってるんだけど、極端な左派の人ってことばえらびがおもしろくて定期的に覗きにいってしまう
2019-05-09 08:16:53 まおう😈の投稿
mokumaou@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
件の事故で両名が逮捕されたことから池袋のやつを揶揄するあれを何件か視認したわけですが、片方がすぐ保釈されたことについてはどう考えてるんだろ
保釈された人の身辺を洗ってまた揶揄する動きが出てくるのだろうか
野党団結で現与党よりも多数になり政権を取れたとしてもそれは「現与党を倒す」ためだけの団結だからその後崩壊するはずかなと思ってるんだけど、識者の見解がほしい
劇場版仮面ライダーでテレビ版の敵たちが「どこの誰か知らんが好き放題されるのは癪だから今回だけ手を貸してやる」って仮面ライダーに味方するのと同じでしょ
普段の敵が味方してくれてその後また敵に戻る展開が大好物
政治の話をちと真面目に考えてたはずがいつも通り仮面ライダーの話に着地した
2019-05-09 08:49:36 めがち《null》の投稿
MEGACHASER@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グリードがメダル貸してくれてガタキリバで増えてから全コンボになるのさいこーなんだ
@Doodle_0814 そうなんですよねーーー
しかしあんなとんでもない事故を起こしてしまったら、泣きまくってまともに話ができない状態にもなるよね……って気持ちに……
@Doodle_0814 状況的にいろいろ考えちゃいますよね……
事故原因の特定と再発防止が進んでくれ〜というお気持ちです
2019-05-09 10:10:36 はーしぇる。
の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OLはおっぱいおおきいろりーたの略だよねしってるよ
2019-05-09 10:21:24 ももんがちゃんの投稿
momongachan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 10:23:06 ももんがちゃんの投稿
momongachan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家人のTwitter知ってる人には昔のスクリーンネームで呼んでるな、本名で呼ぶ機会がほぼない
性別不明アカウントとして生きていたかったときの名残の「家人」がそのまま定着した感じ
2019-05-09 10:26:21 めがち《null》の投稿
MEGACHASER@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 10:27:46 めがち《null》の投稿
MEGACHASER@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インスタンス検索→TLを見るをするとタブみたいにリスト(?)が増やせたように思うので
配偶者に限らず家にいる人なので家人と呼んでいる節がある
2019-05-09 10:30:21 めがち《null》の投稿
MEGACHASER@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、一人の人が複数のインスタンスに登録するのはその人のアカウントの分散ってだけなので、ユーザーの分散とはまた違う話かもしれない
2019-05-09 10:31:50 estplsの投稿
estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ
あとあの同性愛のひとも使える表現だよねって思ってる
タワマンさん→パートナーさんはなんと呼ぶ想定なんだろう
オーナーかな
@MEGACHASER tootdonならインスタンス検索して追加すればよそのLTL自体はタグTLみたいに固定できるよ
パートナーだと字数が多くて文字数ってなる(個人の感想)
media0.png
media1.jpg
2019-05-09 10:38:07 👑ライスには塩をの投稿
squid999@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雛から育ててたオカメインコの子供たちを「娘」「息子」と言っていたために子持ちと勘違いされた話
家人が4人兄妹の一番下でって話などをしていたらわたしが4人の子持ちだと勘違いされていた話
2019-05-09 10:43:02 クマノテツ
の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「奥さん」「奥様」って表現は最近怒る人がいるから保険とかの営業さんは極力使わないみたいな話を見かけたのをぼんやりおもいだした
2019-05-09 10:46:32 Achiの投稿
achi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 10:49:59 Achiの投稿
achi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTLでコミュニティが形成されるってより最近は誰かをフォローすることによってその人が形成しているコミュニティ付近にjoinするって感覚がある(fediverseでのはなし
Mastodon界隈のfediverseはゆるくコミュニティを形成してることが多い[要出典]ので、BT言及やエアリプによるコミュニケーションが多く[要出典]フォローした時点で全体ではないがその人の所属するコミュニティが見えやすいみたいなはなし
なのでサーバーが変わってもだれかをフォローしたり相互になった時点でそうなるイメージがある
2019-05-09 11:22:37 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTL以外に目を向けやすくするためにFTLがあるような気はしてる、大規模だと使い物にならないけど
FTL-LTLのTLがあるとまた違う感じになるかな
ほんとはね、登録したMastodonサーバなりPleromaサーバなりで、いろんなサーバのコミュニティに参加したりできなきゃアカン。
例えばJPに居ながらにして、バイク鯖に参加したり、ビア鯖に参加したりして楽しめること。
関係者を一人一人リモートフォローしていくんじゃなくて、ざくっとコミュニティに飛び込んでいけること。
HTLを作っていくのは、そのあとじっくりやっていくことだと思う。
その上で、自分のアイデンティティを預けるサーバを、自分で立てるか、信頼出来るサーバ・鯖缶の元におくか、あとから決めて支障なく移行できること。
ざくっとコミュニティに飛び込める、タグTLの活用かなあ
今のおひとり様の現状としてHTLをガンガン増やさないとコミュニティに近づけないみたいなのがあるのでそこらへんだよな
2019-05-09 11:34:21 estplsの投稿
estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よそのサーバーの誰かしらにフォローされていればそのサーバー内の人に見つけてもらうことは出来るけど、そうでなければタグを使っていようとも「いない」存在になってしまう
名も知らぬ惑星でコツコツ生活してても宇宙船はやってこないというか
大陸間弾道てるこでも惑星間は知らないと飛べないなみたいな
ハッシュタグを活用しても届ける先の惑星を知らなくて相手からも知られていなければそれは宇宙デブリになって自分の周りを漂うだけなんだよな
2019-05-09 11:39:04 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どこかのだれかにひとりぼっち惑星みたいに届いたら繋がれるのにね
まあ宇宙デブリになったPOSTも誰かがこっちに気づいて寄ってくれば見てもらえるんだけどね(ユーザーのホームまできてくれればだけど)
@Yashima おっしゃるとおりだとー
ただリレーに参加してなければタグ的なコミュニティに参加しづらいになっちゃうので、分散してもリレーサーバーに依存してしまうよなっていうあたりかな…
リレーサーバーはとてもいいんだけどせっかく分散したのにそこに依存してしまうんだよなってずっと考えている
連合には流さん、LTLには流さんみたいなの欲しいと思った時期もあったけどそれぞれのTLが単にフィルタリングしてってるだけって思ったら難しいだろうになった
おひとりサーバー同士でリレーで繋がって観測しあうことが出来ても、リレー外かつ連合外は観測しづらく観測されづらい
それはメリットでもありデメリットでもある
おひとり様インスタンス要するに個人サイトだし、リレーは登録型検索エンジンみたいなもんだよなあ
FTLはそのサーバーが認識してるすべての公開されているPOST
LTLはそのサーバーが認識しているサーバー内のユーザーの公開されているPOST
という認識をしている
内部の作りもこれかなって気はしてるので、そうするとLTLにだけ、LTLに流さずにFTLだけみたいなのは厳しそうだなって
現状タグTLはそのサーバーが認識してる公開されている投稿のうち、特定のタグが付与されているものなのかなと思っている
それがわからないのは「馬鹿だから」っていういつもの常套句ってやつだ
馬鹿にされてることに気づかない愚民たち、という認知の歪み
きちんと説明できない時点で自身の理解が及んでいないわけだけど、そうじゃなくてそれをわからない人が「馬鹿」って思っちゃうのは一種の自己防衛なんだろうね
件の広告が馬鹿にしているのは乗客じゃなく既存の広告を制作している人やそれを鵜呑みにしてた人間なのでは(風刺だし)
なので既存の広告やそれを制作してる人を嫌ってる某氏はむしろそれを肯定されてると捉えられるはずなんだけどな
馬鹿にされていると何に対しても思ってしまうの、そもそもの自己肯定感がないんだろうね
ま、わたしも「おれのことかー!ふんすふんす!」となることはあるのでまあ……
2019-05-09 12:29:29 👑ライスには塩をの投稿
squid999@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかる
ガチならやるべきことをしろだしネタでも寒すぎる
レイプされたっつーネタツイはどこかの被害者へのセカンドレイプになる危険性を孕んでるよね
そんなことばっかやってふから質が低いとか言われるんだよなあ
物申すマンとしてこの世に生を受けてしまったためラ塩ネキのとても理性的な対応をお見受けして心苦しいな見習うべきだなとおもいまひた #見習うとはいってない
我「物申さないと死ぬ病気なんです」
我「えっ……ならば死ね……?」
我「……それなwwww」
今ニアミスしてなんらかで倒れたら「大陸間弾道ほにゃららさん」って言われるのかな……
親がパソコンのアカウントとかで「教えないなんてやましいことがあるのか」ってなるやつ、わからなくもないしでも言われる側は地獄だよなみたいな難しい気持ちになってしまった
イット系リテラシーを「やましいことを隠すための詭弁に使うな」と怒る人はいそうというか
子が自分のアカウントを適切に管理しててそれを親が信用してたとして、それで子がインターネットのトラブルに巻き込まれた時に「親の責任だ」「監督責任」などと言われる可能性があるからにゃあ
事故を起こしてしまった人は『悪』なのかについてずっと考えている
どんなに注意していても起こることがあるのが事故だと思っていて、しかもそれは一瞬の判断ミスとかで起こってしまうことで、たとえ取り返しのつかない事故を起こしたとしてもそれは果たして『悪』なのだろうか
同じ事故を幾度となく繰り返す人(事故の原因となることをやめない)などは確かに『悪』かもしれないんだけど、一度の判断ミスで大勢が亡くなったときも『悪』と言われるとなんかこうしっくりこないんだよなぁ
しっくりこないだけ
2019-05-09 14:00:53 しろくまは50kgまであと3.2kgの投稿
Doodle_0814@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無免許、飲酒、暴走 については事故を起こさずとも『悪』かなと個人的には思いますね
事故ってのはそういう元々の悪が絡んで来なければあくまても「不幸な事故」だよなって思う節があるんですよね
2019-05-09 14:05:05 はーしぇる。
の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 14:07:32 はーしぇる。
の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかる、といいつつ自動運転も多分インターネットにつながるやつになるだろうから、IOTテロみたいなのが怖いねみたいな気持ち
たぶんそもそもとしての歩者分離を進めるべきなんだろうね
素直にいえば右直事故報道で思い出して池袋の加害者叩いてる人達が嫌なんだよね
園に詰め寄ってる記者たち池袋の加害者を詰め寄れつるし上げろみたいなのが多くてウーンになってる
2019-05-09 14:12:35 はーしぇる。
の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プリウスロケットは些細なミスでそうなる仕組みの方が問題かなって、人間は誰でもミスをする可能性は有る
面白がってコンビニの模型にプリウス突っ込んだりしちゃうけど、これだけ同じことが起こってるならそれを防止する仕組みを作らないといけないはず
テロも煽り運転も故意だけどプリウスロケットと逆走はそうじゃないので同列にしちゃいけないように思うよ
プリウスロケットと言われる原因はどこかに突っ込んだ車の報道がある度プリウスの時だけ「またプリウス」って言ってたからなんだろうな
他の車も報道されてるのにネ
今の車止めじゃ足りないよねみたいなのは思う(コンビニ突撃カーについては)
大々的に質問したいもののそれをやると怒られが発生しそうで鍵で質問をした
@Doodle_0814 そうそうそれそれ
ただそれ以上の情報を得られずGoogle翻訳に投げながらドキュメント読んでるのが今なのよ
2019-05-09 16:55:55 紅鮭(裏垢魚類)(1)の投稿
Beni_sake@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 19:01:08 🎃にゃんたーん🎃(dot)の投稿
nyantan@dotdon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 19:04:50 強い気持ちの投稿
terasaku@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Switchの充電してから家を出たけど意志が弱いので王将いくか
パパ活も円光も、男はみんなそういう生き物だって思い込み見下しがちなイメージがある
相手に敬意を払ってパパ活や円光をやっているイメージがなさすぎる
元パパ活女子が結婚したところで自分の配偶者や親戚に対して信用できるのかが疑問
略奪愛した人はすぐ相手の浮気を疑うしそういう意味でね
2019-05-09 19:28:42 虚無虚無狂四郎の投稿
kyoshirou829451@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 19:28:51 じぇいの投稿
souji@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手が客と思えばそれなりの敬意の払い方あるよねみたいな思いね
大体が金もらいながら裏でクソクソ言ってるイメージなんだよね
これは大変失礼かもしれないけどある程度の認知の歪みがなきゃできないよなぁ
もしくは慣れて歪んでるか
まあこれからも交わることの無い人種なのでどうでもいいんだけど
2019-05-09 19:28:15 しろの投稿
nyamoudon@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしの描きたい〇〇はあなたが見たい〇〇じゃないんだよな、って話だよね〜
あー、金もらってるけど自己肯定感が低くてそれを上手く肯定できなくて正当化して肯定するために偉ぶるみたいな心理かー
似たような話したな
2019-05-09 19:38:39 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカルをみんなでつくるもの、にしちゃうと気を付けないと自治厨がわいてくるわ
自治厨については「モデレーターになって出直してこい」でいいか
2019-05-09 19:41:20 クラトスの投稿
Kratos821@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
忘れちゃいないけど、言わなきゃって気がつくのも社会に出てからなのでオコチャマにはわからないのよね
わたしは5歳児ですが
忘れちゃいないよって断言するのは大人だってなにかしようとした時にあれこれ言ってくる人ウザイじゃんってはなし
media0.jpg
ゲーム買った!って言った時に「いい大人が……」っていう大人は嫌いだし、疲れてるからゆっくり寝てるのに「規則正しく生活しろ」って言ってくる大人は嫌いだよ
2019-05-09 19:54:05 ら+
の投稿
_laplace@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットばっかして!ってよくわからない人達にたくさん言われてきたし、今でもまあ言われるよね
礼儀と仁義と人情を大切にしてたらあとは歳相応にする必要ないよなっておもってるよ
いまは子を持てと言外に言われることが増えてイライラしています
「悪いこと」をする自分が許せないので絶対にそういうことはしないですねェ
media0.jpg
まあなんというかきっと「歳相応にしろ」って怒る人たちはそうやって言われてきてそれが正しいと思って自分の価値観を泣く泣く捨ててたりもするから、自由にしてる人が許せないみたいなのはあるよねって
「あえて時事問題に言及しない」を責める人はきっとそれについて責められてきたか、想像力が足りなくて「社会に目を向けてない」と怒ってるパターンが大半ですね……
もしくは「わたしがこんなに言及してるんだから一緒にお話してよ!!!」ってなってるやつ
敢えておおっぴらに話さない人が多いはずってことに対して「興味が無いんだ」「何も考えてないんだ」って憤慨する人は多いよね
そういう人にとっては見えない聞こえないものは一切ないんだろうね
2019-05-09 20:20:44 ピエロの人の投稿
nok_jp2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実生活でやってるからネットでまで見たくない?みたいな人はいそうだよね
表明しにくい「嫌い」の話なら、知らないでする人はいそう
たとえば子供が嫌いな人に「おまえも子を持てよーかわいいぞー」ってする人はいるよね
子供苦手なんだよねって言っても「持ったら変わるよー」みたいなやつ
「嫌いな」というか「嫌な」話をする人なら多いよなぁって
人の性経験を根掘り葉掘り聞き出そうとする人とか
デリカシーだけどまあほら普通に生きてたら比較的当たり前の話だよねって、子供も同性同士の性の話も
だからインターネットくらいではそういうのから逃れたくってって人はいるだろうねって流れ
「嫌い」に限らずカミングアウトしてないことに関する話は相槌も嘘ついてる気になってつらい
昔普通にされてたのは耐え忍んでた先人達が犠牲になってたからだよなって今は思うけどね
狭いコミュニティがなんだ!停滞してるコミュニティがなんだ!!!
それで誰かがボス猿気取りだしたら考えればいいんだよ、なんで外野がやんなやんや言うんだ
狭いコミュニティが腐るみたいなの、じゃあずっといる家族との関係は腐ってるんだなってなる
2019-05-09 20:47:31 火狐の投稿
hanoa@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットコミュニティについて「人の入れ替わりがないと腐る、ボス猿が出てくる」みたいな言説があってのあれだったんだけど、家族以外にもあるよねってのはまさにそれでインターネットでだけコミュニティを持ってる人ってのはほんのひと握りだよなって思ってはいるよ
2019-05-09 20:51:05 あいじす💫Ma自鯖の投稿
ijs01140@mstdn.ijs01140.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
腐る確率は上がるけど自浄作用はあるよねって
そういう人が見限ってみんな去ってしまった場合は腐る一方だけど
狭いコミュニティが閉鎖的に危機感を覚えるべきなのは中にいる人だし、それを外野からやんや言ったところで……ってことが言いたかったんだよな
というかその外野から観測してる人自身がいる場が「腐ってない」ってどうして思える……?みたいなのもあり
2019-05-09 21:03:06 あいじす💫Ma自鯖の投稿
ijs01140@mstdn.ijs01140.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはまあ、正直そうだと思う
ただそれ以外の人とも触れる機会のある人は大丈夫だとおもう
2019-05-09 21:06:11 Qmin.🍏jpの投稿
9min@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同じ考えの持ち主だけで作られた人の入れ替わらないコミュニティはお互いが理論強化する一方なので先鋭化はする
ただそうじゃない人の集まり(たとえばjp鯖みたいなやつ)は新規の流入があまりなくても考え方が違うから先鋭化はしづらいし腐りにくいのではって感じ
2019-05-09 21:09:48 枯木(退廃文学)の投稿
fuyu26@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それを世間一般的にオープンにしていいんじゃ?と考えると、自分の親に対して「今日致してきた!」と言えるか?みたいなことになりそう
コミュニティから追い出される、つらいはつらいはずだけどその中にい続けるよりまし、と思って元気だしてほしい
今日はお昼にオムライス食べたよというようなノリでプレイについて夕食を食べながら話すのは地獄
追い出されるコミュニティ、追い出されるのが先なのか自分が出ていくのが先かのチキンレースだと思ってる
わたしは人間が嫌いだけれど話せることや意見を交換できることは好きだよ
あまりしたくない言い方なんだけど子供の時はコミュニティから飛び出せないし本当になんのきっかけもわからない一瞬のうちに除け者にされたりはある
大人になると良くも悪くも自分で選べるようになるから、すこしは楽になるかな
ただなんというか少なくともインターネットコミュニティにおいてはどんな人でも嫌なことから逃げやすいと思う
わたしもある一定の価値観の持ち主からは「矯正すべきゴミムシ」と思われてるだろうなって、りんなさんのやつを見て思った
性交の話がしたい人はすればいいと思うよ、嫌な人は去るし楽しむ人は残るだけ
絶対に死ぬなとは言わないけど死なれちゃったらわたしはさみしいなって言うくらいかな
あからさまにゴミ扱いする人とはあまり出会わないな、それをするとクソめんどくさそうってのが滲み出ている可能性
2019-04-28 01:22:44 あんの🔞の投稿
10bit@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なぜ最近のわたしはこうめんどくさい話ばかりしてるんだろう
ゆるキャンはめっちゃがちなのでオタクが気軽にやるとやべーみたいな話を聞いたことがある
2019-05-09 21:38:15 汐屋ハルキ😌🌃🎨🖋️📸🐈️の投稿
seki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悪口なぁ、でもボヤキ的なの零せる相手もほしいよなって考えちゃってむずかしい
ご覧の通りよくボヤく人間なので「影でコソコソ悪口いって!」みたいな事を言われると「じゃあ正面から喧嘩売りまくればいいんですか」となってしまう悪い癖がある
直接言うのが正義と思っていたこともありましたが、若気の至りです
あの人こういうこと言うからヤなんだよね……ってボヤキは悪口なのか否かがいまいちわからない
記者会見した方がマスコミ対応が1回で終わるって話もあったね(多分それでも凸るマスコミはいるけど)
対話としてのケンカ、したいと思う時もあるんだけどインターネットコミュニティでそれをやるといろんな人にいらん心配をかけてしまう
わたしはニートの素質があるのではるちゃん代わりに働いてきて
なんでみんなそんなに働きたいになれるんだろう、社会を構成する人としての才能だよね
最後に(個人の意見です)って注釈をつけるひとがいるけど、個人の意見じゃなかったらなんなんだろう?とはちょっと思った。家族会議の結果ですとか、宇宙意志ですとか?
個人の感想ですって書かないと怒る人がいるのウゲーって感じだな
ごくごく当たり前だけどSNSのアカウントの投稿なんて「〜のように見えた」「〜のように思った」以外ありえないんだよな
2019-05-09 22:22:37 ておりあ👐の投稿
theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
風呂入らないと異臭発するからね…あと水道代ガス代に洗剤の料金もあるのでとてもえらいよ
お風呂入るのはとてもえらいよ
消耗してるとなかなか入れないよ
2019-05-09 22:24:44 むパの投稿
futsunooppai@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事実とおもうしエアリプならクソリプでもゆるされそう
お風呂入れなかったし今でも鼓舞しないと入れない
コブシナイトに変換されてウキウキパーリナイみたいになったのは内緒
これはわたしの勝手な解釈であるが、クソリプのクソリプたる所以って@などで送り付けられて返事せざるを得ないみたいなのだと思うのでエアリプはセーフ
(しかも大抵「せやな」「で?」「だから?」としか返せず困るやつ)
2019-05-09 22:30:48 4.5Pの投稿
yontengoP@mstdn-workers.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よんてんごぴーのひとFediverseで久々に見たな
しょうがないけど久々に来て「流速おっそ……」って言われるとおまえが言うのか的なきもちにはなるよね
2019-05-09 22:38:19 ✨水野✨の投稿
ngtrim@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おれたちは流速を出していたのにたまに来て「おっそ……」って!!!手伝ってくれー!!!!!!たのむ!!!!!!帰らないで!!!!!常駐して!!!!!!!わいわいやろう!!!!!さみしいから!!!!!!れ!!!
全部宇宙の意思なの!!!!!スーパードライが好きなのも!!!!ぜんぶ!!!!!!うちゅうの!!!!!!
ビールは……ごちそうでは……ない……?(宇宙猫の画像)
びーるがごちそうではない、主にビア鯖方面が混乱をしていてふふってなってる
2019-05-09 22:47:12 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 22:48:42 コッコ🐔の投稿
takahashimisono@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これちょっと経験がある
ガラガラなのに隣に座られて顔を至近距離で覗き込まれて話しかけられるやつ
イヤホンしてたし目も合わせず無視してたら居なくなったけど
2019-05-09 22:50:38 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人の感想であり宇宙の意志ってのはなくて、それは「個人の感想」だと思い込まされている宇宙の意思です
2019-05-09 23:02:54 ちゃんれたの投稿
atater@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
media0.jpg
media0.jpg
2019-05-09 23:08:54 フタロの投稿
phthalogreen@mstdn.fm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 23:08:36 Alberto Colemanの投稿
i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
複数本のリップの写真撮りたい時に上手い撮り方が思いつかなくていつもこうなる……あ、これももしかして宇宙の意志……
2019-05-09 23:12:57 はるたろサァン🏖🐠☀️の投稿
h@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど!!!界隈が違うのでそのペンラの持ち方にそんな呼び名があると知らなかった……
ウルヴァリンだとばかり……
2019-05-09 23:14:09 むパの投稿
futsunooppai@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 23:14:19 むパの投稿
futsunooppai@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イクラ醤油漬けのおにぎり、セブンだと100円セールで100円になってくれるのでウハウハになる
その人っぽい音楽、音符の並びに特徴があるよねって思ったりする
米津玄師作曲のパプリカはまさにそれだと思っていて本人が歌ってないのに作曲者がわかる
じぇいのBTちゃんとNSFWしてあったし局部は一切うつってないしセーフな気がした(とはいえBTする勇気はなかった)
2019-05-09 23:16:16 eb110ssの投稿
eb110ss@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 23:41:56 じぇいの投稿
souji@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-09 23:46:23 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大貧民に負けた親友がパスタにされたら、それは守り通す必要があるよね