02:57:59

ひっ3じ

03:06:56

@hadsn そり

03:25:09

うっ3じはんまえ

03:28:11

ねれないねこいないよねこはねてるや

03:28:13

03:59:30

うっ4じ

04:10:20
2019-05-02 04:06:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:10:32

最終兵器ほたじゃん

04:11:01
2019-05-02 04:08:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:11:07

同じことかんがえてるひとがいた

04:15:58

ためないで

04:16:12

定期的にだして

04:51:31

ねるか

04:52:42
2019-05-02 04:52:02 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:52:50

nere9なんてだれもいませんよ

04:53:49

よんきゅーの黒いやつを1000本くらい家に置いといてちょっとつかれたなってときにすぐのめるようにしたいな

04:55:53

ほたねちゃだめ おきて

04:57:30

うっ5じ

04:57:45

アルコール点滴、一瞬で回りそうでいいな

04:58:21

るむまいのひとねていやねちゃだめおきて

05:00:20

にゃんこもうねてるよぐすかぴ

05:02:53
2019-05-02 05:02:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:03:07

これかなりすき やるか やらない たぶん

05:11:35

ねこだからねこみたいなねかたでねてる

05:55:22

ロフトベッド、階段付きのがよかったなみたいな感じになってるけど階段付きになるとちょっと厳しい感じになる(部屋に入らない)

05:57:34

部屋に入らないことはないんだけど部屋の構造的にアクセスできないところがでてきてしまうから諦めた

13:53:35

うっあさ

13:54:31

@nkdr ロフトベッドってはしごなことが結構あるから階段かはしごかとかそういう

13:57:50

きれいにノートを直す(?)みたいなのむりだった 後から書き直すのも苦労してた

14:01:02

そういえばAQUOS R2 Compactがとどいたけど液晶保護ガラスが届いてないからまだ開けなくてもいいか

14:05:48

14じか

14:06:11

だるみあるな

14:11:31
2019-05-02 14:10:10 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:40

これかなりすき

14:12:26
2019-05-02 14:09:18 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:28
2019-05-02 14:12:03 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:58

アホだから毎週やるみたいなの12年かけてもできなかったし、B1-4もだめだった

14:14:08

令和の空気をキャブで吸うかなあ

14:17:10

東京・武蔵陵墓地で男性死亡 | 2019/5/1(水) 10:55 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/632209
ほげ〜

14:18:40

吉野家に車突っ込み客の夫婦けが 運転手は逃走 奈良(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
これなかなかにすごいな ナンバーないしわざと突っ込んだんかな感ある

14:22:34

あえいさん

14:27:25
2019-05-02 10:54:59 Jujaの投稿 ymd@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:32

これウケる

14:31:40
2019-05-01 19:56:25 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:43

えらい

14:33:04

キャブの調整しないとなあ カブり気味なんだよな

14:37:17

ビケのキャブレター車はつい10年くらい前までどこも出してたから完全に平成

14:39:41

とーふ買いに行くのたいへんだしトドックあたりでとーふを毎週とどけてほしいんだよな

14:39:47

トドックなあ

14:40:05

タピョーカ元年になりたかったね

14:49:39

食べ物にそこまでのアレがないので自作する気はない

14:50:12

ほーんこれが

14:50:58

それだったら賞味期限長い豆腐(なんていうのかわからない)買えばよくないみたいなところが(?)

14:51:25

平成終わるしいいよねみたいな気持ちで買っちまったけどなんもよくない どうすんだ金

14:53:17

自作することには興味があるけど、メシを食べたいから自作という観点ではない 多分自作してもまーぼーどーふにして食べないとはおもう

14:55:59
2019-05-02 14:53:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

大豆を一晩水につける

水と一緒にミキサーとかで粉砕

煮る(?)

漉して豆乳とオカラに分離

豆乳を加熱(電子レンジでやると楽らしい)して、にがりを投入(ダジャレ)

冷えると豆腐

らしい・・・><

14:56:04
2019-05-02 14:54:11 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:06
2019-05-02 14:54:37 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:14

意外と豆腐自作経験者がいる

14:56:44
2019-05-02 14:56:21 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

あれ、アイテンドーもしかして開いてんど!?

14:56:49

4点

14:58:51

私も自作とか原料から調達みたいなアレはあるんだけど、食べたいから自作とかはあんまりない 食べたいかどうかは置いておいておもしろそうだからという観点でしかみてない

14:59:05

別に食べなくてもいいし…って感じ

15:00:30

今はほとんどないけど10年前までは普通にゴロゴロしてたんだよキャブ

15:01:19

小学校では納豆をつくりましたね…

15:03:35
2019-05-02 15:02:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ていうか、バイクでEFIってどこの近未来ハイテクマシンだよみたいな感覚があったよね><

15:04:06

たぶん10年前の排ガス規制がなければ現行車にもキャブがあったと思う

15:04:10
2019-05-02 15:03:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ずっと前から納豆完全自作してみたい><;って言ってるけどやってない><;
(藁(稲)と大豆を育てる所から自作><)

15:04:46

私が小学校のときにつくったのは納豆でしたね 豆だけは買ってきたけど藁は学校で育ててるのがあってそれを使ったような記憶がある

15:05:14

AQUOS R2 Compact、なんも見ずに完全に勢いで買っちゃったのでスペックをなんもしらない

15:07:48

まあでもインジェクションでも大して部品代とかそのへんは安いんだろうしインジェクションのほうが燃費もよくてみんなうれしいとかそういうのはあるのかもしれない

15:08:01
2019-05-02 15:06:50 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

AQUOS R2 compact SH-M09のスペック・性能|AQUOS:シャープ jp.sharp/products/shm09/spec.h

AQUOS R2 compact SH-M09のスペック・性能|AQUOS:シャープ
15:08:02
2019-05-02 15:07:11 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

この小ささでSDM845載っけてるのなかなかにぶっ飛んでる

15:08:07

ほげ~そうだったんだ

15:08:43

けーたいもちはじめて10年くらいたつけど7年ぶりくらいに発売直後のけーたい買ったきがする

15:10:15

AQUOS R2 Compact、電池持ちがネックというかんじか

15:10:30
2019-05-02 15:10:12 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:40

いぽーね4とかを最後に買ってない気がする

15:12:17

まあ別にバッテリは持ったらうれしいくらいでロングスタミナは優先事項でないというかそこまでもとめないかな感はある

15:12:26

それよりもサイズ感の方が…となる

15:13:07

ハイタッチU11生活よりも小さくて持ちやすくてよさそう イポンセの後釜としてかなり(それでも大きくはなっているが)いいかんじかなあみたいになってる

15:13:40

あとはまあ落とさないようにするのを祈るだけですね イヤホンジャックにストラップつけられるやつを付けてうまいことやることにはしている

15:17:21

120Hzで表示するやつめちゃくちゃヌルヌルでウケるな

15:18:06

ガラエックスワイのノッテ・エドゲ、気になりみはあるものの多分持って家でなさそうだからおうち用端末にはいい

15:18:51

手触りをかなり重視するということがわかったのでケースを付けたくないというアレがあります 保護フィルムはまだ付けてもいいかなって感じにはなる

15:23:16

@cuezaku 保護して

15:24:36
2019-05-02 15:06:35 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

クッソw

15:24:44

みんな令和キーキャップ買ってんな

15:25:28

新カメラ即位のオタクはおるか?おらんなw

15:25:39

さっき新けーたいが即位しました

15:34:35

@cuezaku なるほどそういう

15:35:52

@cuezaku おおきくして

15:36:13
2019-05-02 15:35:47 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

日本酒自販機🤔

15:36:21

会津田島っぽい

15:36:57

@cuezaku ガッチガチになるの

15:37:40

@cuezaku かたそう

15:39:25

@cuezaku 鉄棒

16:57:23
2019-05-02 16:38:43 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:27

これすき

17:31:53

走行税、まあ走るから走行税そのものは別にいいとして暫定税率やら二重課税やらあるしそのへんとりあえず見直してわかりやすく二重取りやめてからやってくれやって感じだ まあ二重取りやめようとしたら自動車税なり重量税なりが高くなるだけなんだろうな

17:39:20

テスラのモデルSの0-100kphって何秒くらいだっけ3秒とかなんだっけ

17:40:07

2.7秒かよ 異常みあるな

17:40:16
2019-05-02 17:40:03 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:22

ウゲーすごいな

17:40:48

やっぱはじめから高トルク高出力でイケるモーターのすごさがあるね

18:11:56

PayPalの個人間送金が2018年10月25日から可能に ~ PayPalポリシーの更新 – エコテキブログ e-yota.com/webservice/individu
できるようになってたのか やったぜっつっちゃったね

PayPalの個人間送金が2018年10月25日から可能に ~ PayPalポリシーの更新 #PayPal #個人間送金
18:30:40

18:30:54

かなりもちやすい

18:31:55

これすき

18:32:23

R2 Compactやね

18:33:37

U11生活くんは4ヶ月で物故割れたから3倍の価格であるところのR2小型くんは12ヶ月はもたせたい

18:34:13

@nunu iPhoneSE2がでてくれればほんとうにそれ まあ出ないんだろうなとは思うけど

18:35:02

性能がいいらしいというのとあとは画面がぬるぬるですごい まあバッテリ食われるのもアレなんで全アプリで120Hz駆動は切っといたけど

18:35:25

バッテリが少ないのをやりくりしてく形になるんだろうけど無限に外でるというわけでもないのでまあ別にいいかなというかんじ

18:36:34

R2小型くん、国道2号小型くんっていおうとしたんだけどそこまでくるともうなんにもわからんくなるからやめた

18:37:03

鋭いR2小型

18:38:57

イフォンセ R2小型 U11生活

18:39:27

あとで生活の画面買わないとなあ

18:40:01

上のノッチも下のノッチも消せるね

18:41:15

楽天モバイルで買ってきたね

18:41:36

あそこでかったやつをSIMフリーで買ったといっていいならまあSIMフリー

18:43:25

楽天モバイルのやつはプリイン楽天関係のを勝手にインスコしてるだけだから多分普通に消せる シャープのやつは消せないのあるだろうけど

18:44:50

楽天モバイル、昼夜ゴールデンタイムはまあ遅いかなくらいな感じ IIJmioも体感同じ感じだったしまあ人多いところはどこもそうなのかな

18:46:24

なるほどね キャリアの速度はもう4年くらいつかってないからわからんみたいなところある

18:46:35

生活はアメイゾンに売ってたね

18:46:42

たぶんアリエクとかにもありそう

18:48:33

回線あまり増やしたくないんだよな

18:56:09

生活、1回割ってから2回くらい落としてるからね

18:57:52

耐衝撃でそれなりのスペッコがあっておサイフケータイが必要

18:58:27

キャリア端末はキャリアの意味不明アプリがあるからそれを避ける人がほとんどじゃないの

18:59:07

キャリアの中古端末にいい思い出はないのでまあ良かったりすると言われてもそうだねしか言えないね

18:59:46

@juners そういうことやね

19:01:26

カーにぽんごえすを音楽用端末として放置してるけどちょっと暑い日になると一瞬でアッツアツになってまともに使えなくなるのでやっぱりオーデオを換える必要があるんだよな

19:01:39

サブスクリプションハイエンドツリー

19:02:42

しかもミにはUVカットガラスすらないので車内が普通にアツアツになる フィルム貼ること考えたほうがいい感じあるんだよな

19:03:02

サブスクリプションハイエンドツリー、意外と高い

19:03:04
2019-05-02 19:02:53 ととの投稿 tos8@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:07

これすき

19:04:11

楽天モバイル、スーパーホーダイとかいう面倒そうなプランは避けているので組み合わせプランでうまいことやっている

19:07:40

課金やめれば風の息遣いを感じる必要がなくなるのか

19:10:21

3年くらい縛られてもいいならスーパーホーダイでもよさそうだけどそんなに長く縛られたくないから組み合わせプランでやっていますね…

19:12:23

メーカーのプリインはしかたないとしてもキャリアの消せないプリインはなあ

19:27:37

限定のだとまあそうなりそう

22:00:14

【新作】マニアックスカーズ 究極のスカイライン youtu.be/dFtWI8g1Loc
マニアックスカーズとのコラボ企画ウケる

Attach YouTube
22:09:10

@nkdr そうそう 部屋の長さがアレであきらめたのよなあ

22:09:49
2019-05-02 21:58:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

は?

22:10:17

おるみんせんせーレベルになるとやっぱり大麻を栽培しているということを感付かれてしまうのか

22:20:58

自分で自分の腕を圧迫していて腕が動かなくなってるとかあるよね

22:34:17

雨宮シャンテ、筑波でシェイクダウン1:04で走ったのか

22:37:39

雨さんかたくなに横乗りたがらなくてウケる

22:45:58

@nkdr いまの部屋におこうとするとドア埋めちゃうから断念って感じだったね

22:54:59

ぺちぺちーの ぺきぺきーの

23:01:32

@nkdr 部屋自体は狭いわけじゃないんだけど構造がちょっとビミョーというかやりたいことと配置を考えると長いやつは置けないみたいな感じなのよなあ

23:04:58

@nkdr いいなあ うちは水回りがクソ設計でクソみたいな感じだけどそれ以外は概ね満足感はあるけどやっぱ水回りなあになっている

23:07:24

@nkdr そりね 多分これ設計したやつ生活をしたことないんじゃないかってくらい使いづらい まあ漏れとかは自分で直したりできるからいいけど設計ばかりはな…

23:09:19

@nkdr そんな異常ハウスではないけど作業スペースがないとかそういう感じの(調理スペースがゼロなのにシンクはフルサイズ(80cmくらいのやつ)になってるとか)…

23:20:48

@nkdr それなあ フルサイズじゃなくてハーフサイズで調理スペースありとかの方がよっぽどうれしかったね