00:08:20

@mecaota ほげ〜〜〜〜なるほどなあ

00:10:40

ハウゼイン

00:51:41

モード鯖

01:09:13
2019-03-31 01:03:46 あるぱかの投稿 ymik@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:09:15
2019-03-31 01:06:19 あるぱかの投稿 ymik@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:10:31

Squareが日本市場に本腰、7980円の新決済端末はFeliCaも対応へ - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/03/
それはそうと、SquareはFeliCaに対応した新決済端末をだすようですね 対応電子マネーは各社お伺いを立てる必要があるので大変だろうけど。Suicaに関していえば電子マネー基盤としてやっていきたいみたいなことも言ってるしやってくれるんじゃないみたいな気持ちはある

Squareが日本市場に本腰、7980円の新決済端末はFeliCaも対応へ - Engadget 日本版
01:17:31

5000兆円あげちゃうきゃんぺーん すき

01:17:51
2019-03-31 01:17:46 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:18:03

おたきゅの人の預金全部あげちゃうきゃんぺーん

01:19:53

これはまあどうでもいいんですが決済手段でいうとクレカのNFC決済が一番いいですね 携帯がどうこうから開放されるし

01:22:51

iPhoneSE2は来ないんだ
いくら呼んでも新製品として来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

01:23:21

ダンボールがちゃぶ台になってんの限界感高い

01:26:03
2019-03-31 01:25:49 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:19

これすき

01:26:37

日本銀行Payは資金洗浄が容易ほんますき

01:27:58

購買データが取られてしまうのはまあしかたがなさそう

01:30:33

公式が正気 俺らが病気タグしぬほどすきなんだよな

01:32:13

上限撤廃するとなくしたときが怖いのがなあ

01:33:31

紛失時にすぐとめられるようにできればまあいいとおもうね

01:33:49

nanacoはなんかすぐ止めようとしても24時間後じゃないとどうとかみたいな話なかったっけ

01:34:16
2019-03-31 01:34:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:20

これわるいおたきゅ

01:35:38

まあ貨幣のアレからいってだいたいのものは日本銀行ペイの延長にしかならないそれはそう

01:36:09

はこだてきたらのませてあげるよ

01:36:16

上限30円とかで

01:39:54

相対価値でやるしかないとなると今の貨幣制度がまあ落とし所でみたいなのでいまんとこそれで進んでるんだろうけど

01:40:11

おたきゅのひととみたらしのひとがはこだてきたらおごってあげるよはーと

01:42:16

「nanacoを紛失したらすぐ止められない」Twitterで拡散 → セブン「残高の停止は翌日以降、オートチャージは即時停止」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
オートチャージは即時停止か、まあそれならみはある

01:43:32

函館、地味にきづらい

01:43:50

とーきょーがはこだてのよこにきてほしい

01:44:00
2019-03-31 01:43:55 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:44:05

なくなってしまった…………

01:44:34

バニラエア、函館撤退 ピーチへの統合開始 aviationwire.jp/archives/16973

バニラエア、函館撤退 ピーチへの統合開始
01:46:20
2019-03-31 01:45:34 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:46:27

すぐそこはこだてになるだけだから(?)

01:46:35

すぐそこさんくすもなくなってしまったしなんもない

01:47:04
2019-03-31 01:46:58 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:10

はこだてがいくのすき

01:48:02
2019-03-31 01:47:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:08

ベレンコ中尉やめて

01:48:32
2019-03-31 01:48:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:39

これしぬほどすき

01:48:51
2019-03-31 01:48:38 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:49:20
2019-03-31 01:48:31 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:49:23

まあたしかに

01:49:46

ちょっとすき 5点

01:51:45

死の白鳥ってよんでるのあるんだ

01:52:01

ねちゃだめだよ

01:52:13

まだあさだからね

01:53:05

黒く塗装されたB-1B爆撃機を「死の白鳥」と呼ぶメディアのチェック機能の無さ(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/obiekt
よくわからんけどそうよんでるところがあったんか

黒く塗装されたB-1B爆撃機を「死の白鳥」と呼ぶメディアのチェック機能の無さ(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース
01:53:15
2019-03-31 01:52:45 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:54

図らずも青森と東京を結ぶ長大新幹線トンネルが生まれてしまう これは360km/h運行MATTANASHIだ

01:54:05

北海道には行けなくなる

01:54:38
2019-03-31 01:54:02 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

バニラエア、旧エアアジア・ジャパンのリソースを緩やかにピーチに持っていく為だけの航空会社だったって考えるとおもしろい会社><

01:54:46

やっぱそういうことだったのかね

01:55:58
2019-03-31 01:55:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:56:00

これすき

01:56:10

みんな21ってワードすきだからな

01:58:06

B-1 -> B-2 -> B-21 -> B-211 -> B-212 -> B-2121

01:58:33

1, 2, いっぱいみたいな数えかたっぽい

01:59:10
2019-03-31 01:58:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:13

これかなりすき

01:59:34

部屋の模様替えいらない定期

02:00:27
2019-03-31 02:00:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:33

もようがえしていません!!!!!!!!!!!

02:00:45

髪の色かえたくなるきもち最近わかってきた

02:01:20
2019-03-31 02:01:08 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:01:21
2019-03-31 02:01:12 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:01:26

これはげちらかすほどすき

02:02:47

アマチュアインターネッターだからインターネットはたいへん

02:02:57
2019-03-31 02:02:45 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:04

そんないつもはげてるみたいな!!!!!!!

02:06:04

サークルKサンクス、コンビニで一番すきだった 青森に無限にあったのも要因と言えるが

02:06:41

あとはブランド統合とはいえ看板はそのまま、というかサークルKもサンクスもサークルKとサンクスのままやってるのがよかった

02:07:07

おもしろそうなえいが

02:07:43

ねないでね

02:08:30

まあブランド統合したほうが色々統一できてブランドイメージが固まるんだろうけど(なのでファミマ転換だったりになるんだろうけど)

02:09:52
2019-03-31 02:06:28 hotentry@mstdn.jpの投稿 hotentry@mstdn.jp

togetter.com/li/1332962 「まんぷく」であさま山荘事件が描かれなかった事について - Togetter

「まんぷく」であさま山荘事件が描かれなかった事について
02:10:07

まあこれはなんというか朝ドラだししかたないという気もする

02:12:11

私は3月20日に地下鉄にのって新聞紙でくるみ中にただの水を入れたビニール袋を傘でつついたろ!!!!!とか言うけどさすがにそれを朝ドラで再現してほしいとはおもったりはしない(?)

02:14:05

ただまあ全国的ヒットのアレとしてはホコ天だけじゃ薄いよね もっとなんかこうちょうどいい変な事件の中継で警察が食べてたみたいな感じにすれば(?)

02:14:54
2019-03-31 02:14:14 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

最終回は見たけど話はたまに見てただけだけど、そもそも厳密に実話に沿って作ってない話なんだからそこだけ無理に実話どおりに作るほうが逆に不自然になるし、何が言いたい話だかさっぱりわからなくなるかも><

02:16:12
2019-03-31 02:15:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ていうか厳密に実話に沿って作ったら、「実はインスタントラーメンそのものの発明者ではない」って話もしないといけなくなるけどその話ってしたの?><(チキンラーメン開発して売り出した所から数話見てないからわからない><)

02:16:17

してなさそう

02:18:05

朝見逃してもひるめしたべにいくと見れそう(?)

02:18:35

あさごはんたべながら朝ドラみて昼にもごはんたべながら同じの見るみたいなの昔やってた気がする

02:21:23

CoD:MW2のEstateっていうマルチマップ、身内であさま山荘って呼んでたの思いだした

02:23:07
2019-03-31 02:21:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

最終回見てて思ったのは「本田宗一郎の話も朝ドラ化してくれないのかな?><」です><
(前にNHK(たぶん)で「本間宗一郎」(たぶん)って名前もじって(もちろん完全史実じゃなくアレンジして)ドラマ化した事があったから、それ長くすればいいっぽさ感><)

02:23:09
2019-03-31 02:22:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

また知恵袋が役に立ってしまった・・・><

今から10年以上も前に単発のTVドラマで本田宗一郎の生涯を描いたドラマを... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

今から10年以上も前に単発のTVドラマで本田宗一郎の生涯を描いたドラマを見たのですが、ドラマの名前も忘れてしまいました。何かご存知の方が... - Yahoo!知恵袋
02:23:13

おもしろそう

02:23:40

MW2くらいだとまだ14型のブラウン管使ってたくらいのときかもな途中で液晶に換えたけど

02:25:42

オヤッサン関連だとなんか嘘ホント含めて色々エピソードありそうだし長めのドラマつくれそう

02:31:16
2019-03-31 02:27:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

本田宗一郎の話、いわゆる伝説ベースで作ればすごく朝ドラ向きだと思う><
でも亡くなった時の話まで入れるのは泣ける話になってしまうから向いて無さそう><(1995年のドラマは亡くなる時の話も入れてたし、そのシーン強烈に覚えてる><(って書いてて今泣きそう><))

02:31:36

重いのを持ってくとするとそれに合わせた前半にする必要がありそうだ

02:32:12

にしてもそのドラマみたいな…

02:33:31

やらまいか! - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇ tvdrama-db.com/drama_info/p/id

503 Service Temporarily Unavailable
02:33:56
2019-03-31 02:32:57 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:33:58

これすき

02:34:53

めっちゃみたいなそれ…

02:36:41

95年くらいだと映像データはちゃんとのこしてそうだしなんかこううまいこと放送アーカイブで出してほしい

02:42:48

トヨタの販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190
ヒュッー!

02:43:29

あ!おせんたくしなきゃ とおもったけどいまはよなか おしまい

02:43:39

あさだけどよなからしい

02:48:41
2019-03-31 02:47:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

NHKの 本田宗一郎のドラマが1995/09/02で、テレ朝の 富士通の池田敏雄さんのドラマ(が中心のドキュメンタリー番組)1995/7/9って、同時期だったのか><(両方とも強烈に印象残ってる><)

tvdrama-db.com/drama_info/p/id
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A

503 Service Temporarily Unavailable
02:50:03

池田さんのドラマ(?)もあったんだ(プロジェクトXしかみてない)

03:52:19

阪神園芸の奮闘に客席から歓声 啓新-智弁和歌山 110分の中断を経て再開(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
すごい

03:53:09

twitter.com/mooxomex/status/11
どうやって乾かしてるんだ?と思ったけど上から撒いてくのか

03:57:46

すぽちはいぷれみうむなあ

04:11:23

つらそう

05:09:29
2019-03-31 05:01:40 やんてねの投稿 yantene@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:19:43
2019-03-31 05:12:07 Bofa Updogの投稿 shriekingmarxist@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:19:45

かわいい

05:43:53

おたくなのでこれをみてニンマリしている

05:47:05
2019-03-31 05:46:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

未成線?><

05:47:51

戸井線やね 道路名称としては本通富岡線なんだけどずっとまっすぐの変な(?)道で、戸井線を転用したのでこういう道が出来たみたいな感じの

05:48:12
2019-03-31 05:45:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

2分13秒辺りから、羽田から千歳空港に飛んでくANAの727の映像が>< モヒカンよりもさらに前の塗装><;
雪の都へ(フルHD)|配信映画|科学映像館 kagakueizo.org/create/tokyo-si

雪の都へ(フルHD)|配信映画|科学映像館
05:48:43

モヒカンってなんだ…とおもったけどアレってモヒカン塗装っていうんだ

05:48:49
2019-03-31 05:48:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

青森にあるやつ(名前忘れた><;)の反対側!><

05:48:52

せやね

05:49:54

マグロ線だ

05:50:11
2019-03-31 05:48:26 恋乃出瑠の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:50:17

Mi Band 4でるんだ

05:51:31

1944年くらいの航空写真ではもうめっちゃわかりやすいくらいにできてる

05:52:17

マグロ線、三崎口に行くやつっぽいな(?)

05:52:19
2019-03-31 05:51:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ANAの塗装、現行がトリトンブルーで一世代前がモヒカン、その前の塗装の名前知らない><;
JALの塗装は今のと大昔のが鶴丸、一つ前のが正式名称が太陽とアークだっけ?>< で通称がJJ塗装かも><

05:53:01

なるほどなあ モヒカン、結構かわいい

05:54:54

日本航空の歴代塗装から、戦後日本の歩みを振返る – アゴラ agora-web.jp/archives/1201916.

日本航空の歴代塗装から、戦後日本の歩みを振返る
05:59:39

ちっちゃいころに遊んだ飛行機のダイキャストモデルみたいなやつ、太陽のアークじゃなくて2代目鶴丸塗装だったなあ

06:02:10
2019-03-31 06:01:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

JJ塗装ってつまりJAS統合で鶴丸だと単に『吸収』になっちゃうから、吸収じゃなく統合なんだよって形で鶴丸捨てた><(んだけどつぶれたら原点回帰ってJAS成分が忘れ去られた・・・・><)

06:02:24

今のは3代目鶴丸塗装ってことなのかな(?)

06:03:29

太陽のアークかっこよかったのになあ つぶれちゃってなあ

06:03:47

新鶴丸なるほど

06:09:43

はーれくいんえあ、けっこうすき 目立たないけど…

06:09:47
2019-03-31 06:08:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

JAS、色々先進的なサービスをしてたからそれを好んで贔屓にしてた乗客それなりにいたのと、マニア視点でもDC-10にエアバスハウスカラー(ちょっと改変)を塗ったり、777をデザイン公募で虹を巻きつけたり、MD-90を色々なパターンの虹色で塗ったり、ハーレクインエアって子会社作ってチャーター&ウェットリースとか><

06:11:40

JetBrain Runtimeっぽい

06:11:53

JetBrains Runtimeか

06:23:36

goo.gl/maps/yXFhhx4Wru82
さっきの戸井線のやつで五稜郭駅から分岐するところの公園はどうなってるのかな〜とストリートビュー見たらバンと異常クラウンが出てきてウケた

06:29:09

新元号案、秘密の金庫に 浮かび上がる「二つのリスト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
皇紀使ってくれ〜〜〜

06:29:57

明日で発表というのもなんかこう現実味がないな

06:30:47

笹流ダムに行ったらもう新元号になってそうだな ウーン平成41年みたいな表記をみたかった(?)

06:32:58

そういえば昭和64年1月と書かれた定礎ってあるのかな

06:34:36
2019-03-31 06:34:04 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
06:34:40

ウオウオウオ すごい

06:35:13

twitter.com/aloha_xmas/status/
ウオ すごい 幻の昭和64年3月だ

06:35:22
2019-03-31 06:35:11 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

この中でも昭和64年3月15日のプレートがキングオブ昭和定礎だと思う

06:35:41

これよ さすがに石作り直す面倒はしなかったか

06:36:25
2019-03-31 06:36:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

定礎もそうだけど公文書とかに余裕で昭和64年(もしくはそれよりさらに先)の表記がたくさん残ってるはず

06:37:05

これはまあ公文書だからみたいな気持ちはある

06:43:42

ルムマイの人ねて

06:43:56

ロフトベッドなあ

06:45:18

もっとねてね

06:45:24
2019-03-31 06:44:57 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

ロフトゥン(ロフトベッド上のおふとん)

06:45:25

ロフトゥンすき

06:50:59

そういえば昭和64年の硬貨は割と流通してて私も持ってるけど平成元年の硬貨って平成元年の何日から造幣されたんだろう

06:52:55

昭和64年の硬貨 akky.in.coocan.jp/110529.html
なるほど 3月までは作ってたのか

06:53:12

年の後半なるほど

06:53:51

3月までの間に平成の金型作ってたって感じかしらね

06:54:03

金型作って試打してみたいな感じか

06:56:32

元号変更に伴う金型変更、おもしろそうなんだけど昭和→平成のときのやつってどこかにまとめられてないのかな 現行硬貨はほぼ全て昭和から製造されてる(例外が新500円)ので変更時の対応がきになる

06:58:21

平成31年表記のミントセットってあるのかな

06:58:57

造幣局 : 平成31年銘ミントセットの通信販売について(2019年1月9日) mint.go.jp/shintyaku/sale/hanb
受付終了ッー!

06:59:02

なるほどねっつったね

07:02:57

2019年度版 日本貨幣カタログ | コインを集める | 日本貨幣商協同組合公式HP jnda.or.jp/coin-collection/ref
めっちゃおもしろそう

07:03:03
2019-03-31 07:02:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:04
2019-03-31 07:02:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:09

うせやろ 2000円やぞ

07:03:48

まあ(ここは新元号で置換)が終わるころにはもっと安くなっとるやろ

07:07:31

わたしはねこみたいなみためだからね

07:07:56

平成元年、バカみたいに1円玉作ってるのすごいな

07:10:43

7年くらい前までは1円玉をあつめてて3000枚弱くらいあるんだけどまたあつめようかなあ 全発行年分あつめたくなってきた

07:11:11

私はねこだからね

07:12:07

twitpicにあった これですね
twitpic.com/45axlc

なんか1円玉のpostがちらっとみえたから持ってる1円玉うpる(左のペットボトルに1892枚、右のペットボトルには750枚) ※机の汚さにはつっこまないで
07:12:56

まあ1円玉が3000枚あったところでなんも意味がないんだが…(500円貯金とかならまだ)

07:13:01
2019-03-31 07:12:32 宇佐見あんこ@不眠の投稿 Anonymous_girl@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:13:04

せやろ

07:13:39

まあ今度はご予定を立てて会いましょう…(あのときはけーたいみてなくてすみません…)

07:13:48
2019-03-31 07:13:25 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:13:52

これ強欲

07:14:31
2019-03-31 07:14:18 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:14:54

枚数が100分の1でも10000倍になってるんだよなあ

07:15:18

ミあと2台くらいほしい

07:17:01

ランサーワゴンっぽい

07:17:23

2台がおあそび部品取りで1台はいつもどおりみたいな(?)

07:18:54

昭和32年の5円玉 akky.in.coocan.jp/070511.htm
このコインケースほしいな

昭和32年の5円玉
07:20:24

まあ今後廃車が増えてくるだろうしなんかウマいこと手にいれたさがある

07:20:30
2019-03-31 07:19:39 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:34

へんな改造しないで

07:20:57

Mi-24すき

07:22:15

っていうかあいついつまで使うんだ…(Mi-24

07:23:04
2019-03-31 07:22:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:23:15

わたしは13さいだからわたしよりわかくないよ

07:24:48

そういえばげむせーんの電子マネー化とかって100円の流通量に影響与えたりするのかね

07:24:56
2019-03-31 07:23:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:25:02

平成のカーだから!!!

07:27:02
2019-03-31 07:25:35 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:27:08

くやしいけどこれかなりすき

07:27:12
2019-03-31 07:25:54 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:27:18

絶対にマイティボーイ買ってほしい

07:28:10

@cuezaku そうなんだ

07:28:30

どうやってもZ32をおすすめするチャートほんとすき

07:29:14

shirimoji-zさんのツイート: "スポーツカーの選び方をフローチャートにしました(ネットで見かけた物のオマージュです)… " twitter.com/300000000zx/status
これだ

07:32:28

平成生まれ 上坂すみれ 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 utamap.com/showkasi.php?surl=k
これか

07:34:38

無意識である事実上の上坂すみれ ( @Otakyuline )

07:35:12

デジタルやめたら現像で消耗することがなくなったと思ったけどこんどはレンズやフィルムやデジタル化や焼きで消耗するだけだった

07:35:55

無意識のうちにみんなはこころにソヴィエト連邦を持つ

07:36:30

デジタルの現像サボってもいいことはない気がする ただただ無になり現像しなくなるだけ

07:37:14
2019-03-31 07:37:06 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:37:18

しかも金もかかる

07:38:14

毎回512MBくらいのSDカードを買ってる感じがある

07:39:06

デジイチ、デカくておもくてたいへん つかれちゃった

07:39:32

といいつつNew F-1とモードラ買いたがってるのですべてダメ

07:40:49

07:42:01

自撮りしないからね

07:42:41

アイコンはがんばって自撮りした

07:47:14

Canon NewF-1 AEモータードライブFN youtu.be/raZzFkCS3-w
はやくこれになりたいね

Attach YouTube
07:47:21
2019-03-31 07:47:08 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:36

F30000とかじゃないと真っ白になりそう

07:50:21

流し撮りとかはまあそれっぽい 激遅ってほどでもないけど

07:50:48

GAZOO写真教室 12限目 流し撮り上級編 ~クルマをかっこ良く撮りたい!こそっとスキルアップ!~ | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO gazoo.com/article/oneesan/1707
こういう

流し撮り上級編 ~クルマをかっこ良く撮りたい!こそっとスキルアップ!GAZOO写真教室 11限目~
07:52:12

激遅で、というかシャッター開きっぱなしでライト持って絵を書くとかはよくやるよね

07:52:33

それはそれとして、New F-1ははやくほしいね

07:54:43

まあ光をわざとブレさせて抽象画(?)みたいにやってるのはありそう あとはカメラ固定で放置してテールランプをうまいことやるとかも偶発を期待できるかもしれない

07:54:56
2017-10-24 18:26:58 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:00

これめちゃくちゃすき

07:55:06
2019-03-31 07:54:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

流し撮り、鉄オタが回転寿司を撮るイメージ><

07:55:10

これもよくみる

07:56:00

オタクみんなエフスーリ(Nikon F3)持ってるからNew F-1で対抗したいんだけどNew F-1もまあまあ高くてどうすっかなって感じがある

07:59:23

タワのマンさんはどこマウント派なんですか(?)

08:00:22

モードラ付くとどれもこれもバカデカくなるなと思ったけどデジイチでも現行ヒトケタあたりはバカデカいな

08:00:28
2019-03-31 07:59:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

路線バスの流し撮りも、画的におもしろいのが><

08:00:35

路線バスの流し撮り、あるのか…

08:05:09

FマウントにMマウントマジか ちかよると命をとられそう

08:05:17
2019-03-31 08:03:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

バスの流し撮りって、構図とかによって社会派(?)イメージ画像(写真は本文とは関係ありません)っぽくなったり、普通にカコイイ感じになったり、逆に不相応に攻めて走ってるネタ画像っぽくなったり、不思議><

08:05:32

結構おもしろそうな世界(?)かもしれない…?

08:14:29

普通に雪降ってて笑っちゃったね

08:15:51

高輪クロノゲートウェイ

08:22:43

@keito 本届きました…!!!ありがとうございます(土下座)

08:24:37
2019-03-31 08:23:54 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

キレてる

08:24:49

これすき

08:25:00

あと一駅がんばってほしいやつ

08:25:44

08:28:19
2019-03-31 08:27:08 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

!いきます…素敵なステーキ ありがとうございました

08:28:25

4点

08:28:29
2019-03-31 08:27:45 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

10万トゥートです…

08:28:36

おたんかさんすごい

08:29:48

@keito 確かに(???) 制服好きにはたまらない(?)本です(ありがとうございます)

08:35:43

死ぬほどどうでもいいんだけど函館のアベイルとかイエローハットあるとこにいきなりステーキ出来るんだみたいな感じだったけど既に戸倉に1店舗あるんだ

08:41:31
2019-03-31 08:37:49 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

日雇い労働者の「居場所」 あいりん総合センターが31日閉鎖 大阪・西成 mainichi.jp/articles/20190330/

6年も放置するのすごいな

日雇い労働者の「居場所」 あいりん総合センターが31日閉鎖 大阪・西成 | 毎日新聞
08:41:39

ほげ〜なくなっちゃうのね

08:41:45
2019-03-31 08:41:10 はまだ(てすとくん)の投稿 testkun@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:49

こりすぎてこり

08:46:27

平成と共に消え行く「車内販売」、昭和と共に去ったのは食堂車だった | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/197735
なるほどなあ

平成と共に消え行く「車内販売」、昭和と共に去ったのは食堂車だった
08:46:33

ねないでね

08:48:04

ねるのは反則

08:48:54

日立が「家電復活」かけ若手エース投入、アップル・グーグルとガチンコ勝負 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/197914
わ、わかて

日立が「家電復活」かけ若手エース投入、アップル・グーグルとガチンコ勝負
09:04:39

さむいな

09:04:46

@atgw まだねないよ

09:05:03

もっとねて

09:06:34

部屋着用のポンチョほしいな

09:06:41

にゃんこはまだねないよ

09:06:49

@atgw もふもふいいね

09:06:56
2019-03-31 09:06:48 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

部屋着用のチンポ!?

09:07:02

🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

09:12:38

@atgw わたしはおふとんにいないからなあ

09:13:04

部屋着用ではないがぽんちょがあったので着た

09:14:43
2019-03-31 09:14:34 ととの投稿 tos8@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:14:47

これしぬほどすき

09:14:52
2019-03-31 09:14:12 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

ポンチョって軍人が森のなかとかで着るのしかわからない

09:14:56

これもすき

09:16:53

サクラ大戦でアガってんの君だけじゃないから安心していいよ

09:31:18

@atgw おふとんにはいるのはゆうがたかなあ

09:38:52

オタクがみんなサクラ大戦でアガりはじめている

09:44:22

@atgw しかたないネ

09:48:53

おでかけするか

09:48:56

@atgw ねないでね

09:57:56
2019-03-31 09:57:22 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:58:05

🈚の現地指導だ

10:29:03

今日閉店らしくなんでや!っつった(函館に帰ってくるタイミングでなくなるものがおおい)

10:29:31

しかもグッズなどの売りつくしをしておりバカみたいに人がおる

10:31:17

もっと食品があるのかとおもってたけどアイドルグループのアンテナショップみたいなかんじで割とグッズコーナーがおおい

10:32:31

もっとはやくから知っとけばよかったねえ

10:42:19

中華🤔

10:55:11
2019-03-31 10:54:45 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:14

まぐろだ

11:34:23

ハウゼに帰ってきた

11:35:30

シェルのセルフが皆無なので美原DS横のフルサービスのシェルで入れてきたけど店員のオッチャンが「この車古いっスね」っつって話しかけてくれて談笑してた

11:36:07

函館、シェルがマジでない

11:37:56

セルフじゃないとこ、特記してない限りはカードと現金だけっぽそう

11:38:57

冬だったらフルサービスで入れてもいいんだけどな

11:39:17

シェルのカード作って安くしたすぎるな

11:41:29

駐車嫌がられたりするとこなんてあるの…

11:41:58

フルサービス、とにかくカーから出たくないとき(さむい)とかに圧倒的にいい

11:42:18

まあセルフありゃセルフの方がかなり安いからセルフで入れるけど

11:44:01
2019-03-31 11:43:23 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:24

リッドを散々探した挙句給油蓋を押したり引くだけで開く回

11:45:40

計量器からちょっと出るくらいで止めてゆっくり前に出せばちょうどいいとこで止まってって言ってくれるからそれに任せればよいだけ

11:46:25
2019-03-31 11:46:13 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:56

給油口の鍵がメインシリンダーと別みたいなぱたーんがありそう

11:47:26

メインシリンダー・ドアシリンダー・給油口・トランクの鍵が全部別みたいなバカカー、絶対いる

11:48:59

ボタンでエンジンかけるどころかパーキングブレーキもボタンだからな…

11:49:15

ボタンのパーキングブレーキ、不安

11:50:31

まあシフトレバーを入れただけでギアにロックがかかるからパーキングブレーキが何らかのアレでかからなくても動きだすことはないけど

11:50:45

s/入れただけで/Pに入れただけで

11:52:27

オートホールド、便利そうだけどつかったことないな

11:56:27

信号待ちで長そうなときはサイドブレーキ引いてブレーキ離してってするからオートホールドはお便利そう

12:50:05

津田沼戦争か?

12:50:13
2019-03-31 12:47:05 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:17

boostわすれてた

12:50:52

モリシア派です[何?]

12:52:06

イオンモールとヨーカドーが並び、ちょっと行くとパルコがありJRを跨ぐとモリシアがありみたいな

12:53:25

奏の杜フォルテもあるのか

14:07:46

インタネッツが開の通した

15:25:59

ラッピはオムライス屋またはカツ丼屋

15:27:33

ちなみに680円

15:27:48

@mikuriyam たべにきてね

15:28:21

バーガー食べないの、単に口の周りが汚れがちだからです(たべたいときはたべる)

15:36:40
2019-03-31 15:33:48 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:53

ねこじゃなくてもよごれちゃうね

15:38:22

いつもチーズオムライス頼んで7割くらいたべたところで飽きまくるやつやってる

15:39:39

おたきゅのひとチャリでもかえば

15:40:29

5kmくらいならチャリでうごけるでしょ

15:41:52

5km圏内になにもないとか爆心地か?

15:42:26

300m離れるとカーつかいたくなっちゃうからね

15:42:37
2019-03-31 15:42:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

5km って徒歩でも圏内な気がする

15:42:39
2019-03-31 15:42:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

自転車なら 20km ぐらいいけるいける

15:42:59

おるみんせんせーは縮地法つかえるから徒歩やチャリという概念なさそう

15:45:00

どこまでいっても無の田んぼ道と景色がうつりかわりまくる都会だと徒歩圏内の耐性は後者のほうが高まりそう

15:46:46

チャリになると人が出てこない分注意にパワーを割かなくてもよくなって田舎側の耐性がつよめになりそう

15:48:02

カードさしたときに1桁オーソリ通すけどプリペイド側がそれを蹴りがちってかんじで入れらんないみたいな感じっぽい

15:50:02
2019-03-31 15:48:47 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

最近、SteamでKyash使おうとすると、必ず一回失敗して、もう一回やり直すと成功する。

15:50:04

これすき

17:06:53

ハウスにもどってきた

17:08:35

気絶しそうだと思ってたらこれが助手席に置かれてた

17:08:59

デジタル化問題に(おそらく)ケリがついてしまった……

17:17:33

インタネッツ周りのとりあえずの整備をしておくか

17:51:30

むしろオタクだからごっこ遊びに熱がはいりそう(?)

17:51:44

クランプメーターべんりそう

18:05:39

LANケーブル、自分が一体何本持ってて何本荷物の中に転がってるかわからんけど今でてこないならあんまり重要じゃないケーブルだったんだなということで買いにいくことにする

18:17:01

smkwさんのプロジェクターの解像度どれくらいなの

18:17:34

スッゲー

18:25:52

色マジですごいな

19:37:44

大体環境が揃った気がする 気がするだけ

20:15:06

すごそう