00:18:02

月曜が消し飛んでた

00:18:37

起きたら玉出の創業者がとっ捕まってたの、もしかして手放したのってなんらかの動きがあったからだったんかねって思った

00:40:33

電源取るならシガーソケットから取るよりもバッテリから引いてきたほうがいいですよ 大した手間でもないし

00:41:39

バッ直ですぐ上げないでちゃんとリレー挟んでACC連動させようね

00:44:04

弊ミにはシガーライターが付いてきましたが灰皿は潰されてシフトチェンジタイミングランプの機械が突っこまれていました

00:44:22

灰皿、使わないけど潰されちゃうなら小物入れとして使いたい

00:45:21
2018-12-04 00:45:09 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

前の実カー、灰皿がなぜか高速の釣り銭入れになってた

00:45:46

高速に限らず、コインパの釣り銭入れなどにも使えておべんりなんだよね

00:46:10

まあ弊ミでいうとコイン入れがあるのでコインであればそれでいいんだけど

00:48:52

潰されて機械がついてる様子です

00:55:59

確かに全然シガーライターの使い方の動画ないな…

01:16:14

無限に探してたけどこれだといった映像がなかったので諦めた

01:16:35

鉄道営業法違反のメーター

01:17:25
2018-12-04 01:17:13 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

:ejoneco: で思い出したが、免許更新のはがき来ていた

01:17:30

(どうして…?)

01:20:40

免停になったんだよなあ

01:22:53

一発免停がくるくらいだと1km/hあたりの罰金が非常に高いので100km/h以上の速度違反によって1km/hあたりの罰金を減らそう

01:24:31

免取なんだよなあ

01:28:55

検察にすまんこしにいくやつ

01:29:21

免取されてないから(?)

01:29:55

免許がそれなりに揃ってくると取り消されると厳しいになってくるね

01:30:31

異常一覧を生成するな

01:31:20

速度違反以外はあるんですか(?)

01:32:02

一覧入れ子

01:32:19

つらいやつだ

01:33:04

3万年くらい考えてるんだけど右折禁止のところで待ち構えてるの本当にクソっぽい 事前に右折しないように喚起をしろ

01:37:32

各々2点ずつ

01:39:13

今までセル回してエンジン掛けるビケほとんどのったことがなくてセル回して掛けるとすごい違和感がある

01:39:23

カーはセル回すことしかないのにな

01:40:57

これかなりすき14点

01:42:06

中免取ったときは無限にセルを回していたのでこんな押すだけでエンジンが掛けられていいのか…???とビクビクしてたね

01:42:31

アイドリングストップ号、まだアイドリングストップしてるの

01:43:30

@unic すごい セルだとストップしてもかけるだけだけどキックだとめちゃくちゃあせる

01:43:52

エンジンがストップするんだよなあ

01:44:55

@unic シャバシャバだともうダメオイルみたいな感じだね キャブだと季節に結構よるみたいなのがある

01:45:39

隠すオプション、使おう使おうっつっていっつもわすれてたから使っとくか

01:46:40

それめちゃくちゃすき 9点

01:47:31

90点くらいになるともう私がそのネタで3年くらい笑いっぱなしレベルのギャグだからね

01:48:35

異常採点させないで

01:50:00

絶対に100点が出る
00FF1588 24A0FF1A

01:57:04

FDの50mm f1.2がほしすぎるけど高すぎになり高い

02:00:13

まあナイコンと違って今のマシンに付かないからディジタルへの流用はミラーレスくらいにしか使えないくらいでレンズ自体はまあよさげなのはおおいよ

02:02:12

aruha7いいね

02:04:26

FDとNFD(NewFD)があってNFDのほうがまあ新しいしよさげなのを掴めそう レンズに書いてあるのはFDだけだからNFDを掴むのに見分けが必要なのが面倒な点だろうか

02:06:46

なんだかんだ今はもうミラーレスにアダプタ噛ませて使うみたいなのが多いからオールドレンズは大体オタク価格になりがち ジャンクレンズとかもあんまり並ばなくなったりしちゃってるし

02:09:15

☆極上美品・完動☆CANON NEW FD 28mm F2.8 キャノ... - ヤフオク! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a
NFDで3kか

02:10:26

AN458 キヤノン Canon CANON LENS 28mm F2.8 S.C... - ヤフオク! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a
こっちがFD

02:13:33

外装は金属かな

02:17:53

このくらいデカいのになるとピントリング(?)はプラになってる

02:18:46

100-300のf5.6通しでこれはNFDっぽい

02:19:17

まあナイコンキヤノンの操作系逆問題はみんな言ってるけどしゃーなしなところがある

02:20:24

シグマのレンズ使ってんの多分キヤノンからカミラはじめたからかもしれんね感がある

02:25:09

ア、28mmf2.8あったw

02:25:29

レンズ入れに入れっぱなしでほったらかしだったね

02:30:38

これはNFDのやつですね ほしいならあげるよ

02:30:50

つかってないしね…

02:31:52

レンズ入れ漁ったら未現像ヒルムが出てきて頭抱えてる 現像だしてくるか…

02:33:50

E100とは

02:34:01

あーなるほどね

02:34:52

手元のヒルムを使い切ってはヒルム売ってないところでヒルム調達してばっかになっており気を衒ったヒルムが使えてない

02:36:21

まあ送料分くらいはほしいけど使ってないから問題はないやで

02:37:10

200mmのf4ならあった

02:37:48

暗すぎてピント合わせらんないわかるね(実際使ってない)

02:38:15

まあ使ってもらえそうなところで動いてもらったほうがレンズも死んだままよりはいいっしょ

02:39:23

住所あたりDしてもらえれば適当に梱包して投げとくよ

02:43:35

オッケー 小さいレンズ投げるのにちょうどいいやつとかねえかな

02:48:45

なるほど、メルカリの○○様専用を使うのはこういうことだったのか

02:50:50

30サイズみたいなサイズで発送させてほしい

02:51:31

ガチガチに固めて定型外でいいか

02:52:46

重さによりそう まあ1本数百グラムとかだし問題なさそうなら郵便でうまいことやるか

02:54:21

レタパか定型外かだけど特定記録つけるとレタパの方が安くつきそうだな まあうまいことやります

02:55:53

300mmでf4くらいのやつほしいけど300で撮るものがあるかというとあんまりない

02:59:42

まあ飛行機よく撮りにいくようになったら使うかもしれない 飛行機を撮りにいかない

03:01:04

masterにでもするか

03:02:14

買ったら撮るぞ→撮らなかった ほんまそれなんだよな その未来が見える

03:02:38

鉄道で300は使いどころがなさすぎる 直線で圧縮しまくるしかない

03:04:52

まあ300でもちゃんと使おうとすればまあ使えるけど

03:12:44

っていうかATRとどいてたね

03:18:59

ATEより軽い(物理的に)気がする こんな軽かったっけATE

03:47:54

みんなねて

04:01:18

決定版(?)ニコンFマウント解説 (By キンタロウ) kintarou.skr.jp/sanpo/F-MountD
異常な解説量だ

決定版(?)ニコンFマウント解説 (By キンタロウ)
04:04:10

Fマウントなあっつって見てるけどFマウントなあになりつづけてる

04:04:50

過去のレンズ資産とユーザを生かすな マウントをしれっと切り換えて殺せ

04:06:12

おいキヤノンお前のことだぞ マウントをバンバン換えて殺すな

04:07:33
2018-12-04 04:06:05 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:07:44

シグマもSAマウントを殺してLマウントになってしまう…

04:10:36

でもほしいのはシグマのカミラだからそうなるとこれからはLになるわけで…

04:10:55

っていうかマウント交換サービスやってるけどLにしてくれんのかな

04:12:10

現状Lのラインナップはないしアダプタかな…

04:12:33

dpQH買ってなくてよかったかもしれない よくはないか

04:13:27

N18]の画面修理おたのみメール送ったけどこれ買っても大して値段変わんなそうだな 買っても27kでしょ

04:15:36

そうなんだよなあ SAを殺されたのはまあ生きてくためみたいなのがあるししかたないにしろまあ続報をみてくしかないな

04:16:13

パナ、完全にイメージがない

04:17:46

実際その3社間で出たレンズとマシンをワイワイできるのは単純に大きなメリットみたいなのがある

04:19:55

フルサイズFoveonなあ

04:20:58

APS-Hですら連射が厳しいことになってたのにフルサイズとかもはやヒルム時代的なものになってしまうのでは まあアレは対応メディア次第みたいなのがあるけど

04:21:23

一瞬でバッファを食い潰してBUSYになってしまうカミラたち

04:21:32

いまのねこはねてるよ

04:22:35

そんなはいぺーすでpostしてないから!!!

04:23:45

し、してません!

04:24:26

あ、そうか、SAが死んだってことはシグマから一眼レフが出ることがなくなるってことか…

04:24:42

まあ時代の流れもあるししかたないところがあるな…

04:24:49

これでもねています

04:29:15

@afm ほんまそり まあ使うぶんにはEVFアダプタでそれっぽく使えるし文句はないみたいなのはある

04:30:09

300円くらいでSD1 Merrillの完品ほしい

04:33:44

フルサイズFoveon、やっぱり30万くらいになるんだろうか SD1のときは70万とかいう中判かよテメーみたいな価格だったけど(Merrillで異常なまでに安くなったけど)

04:34:28

APS-Cで70万、異常すぎた

04:37:13

まあそう考えるとsdQHはAPS-Hサイズで10万ちょいとかなりお手頃価格にはなってるんやな

04:57:26

オールドじゃないレンズでヒルムで撮りてえな

05:08:26

現像して部屋のそのへんにネガがほったらかされてるからネガホルダーを買っといたほうがよさそうだな

05:34:49

ジャンク扱い Canon キャノン レンズ FD300mm... - ヤフオク! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a
サンニッパとはいえジャンク扱いでこの価格か

05:49:42

もうなんもわからんくなってきたからNew F-1を探してる

05:51:17

ヒルムやりたくねえ

05:56:47

レンズマウント物語:(第2話):キヤノンの苦悩 - デジカメ Watch Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/re
手が3本問題すき

レンズマウント物語(第2話):キヤノンの苦悩
06:26:53

135mmf3.5買おうとしたけどなんか持ってる気がしてきた

06:37:28

清掃系の用品買う金ないし来年でいいや

07:31:41

部屋に何本レンズが眠ってるのかわからないから買うのがアレだな 数えきれないほど眠ってるわけではなくて把握できないところに1本か2本眠ってそうでカブりそうでこわい

07:38:08

ストロングゼロロング缶が朝からおっこちてる路線は信頼できる路線

07:42:19

エクタクロームなあ

07:42:42

酒といえば常磐線、間違いではない

08:01:15

PCX ELECTRICのモニターやってみたいな 青森だから無理だけど

08:02:54

弘前から行って帰ってくるだけで30キロ近くあるのがなあ

08:03:17

PCX ELECTRIC、たしか航続40キロくらいだし行って帰ってくるだけでおしめえになるね

08:04:51

電アシチャリみたいにバッテリパックがお手軽になんとかなればいいだろうけど容量的に厳しいのかな

08:05:11

えじょのねこがおきてるということはいまはよるだよ

08:06:14

っていうか弊ミは適当に踏んでるとリッター10キロくらいだし弘前行って帰ってくると3リットルくらい使ってんのか 500円弱かかってるな それでも鉄道で行って帰ってくるよりは安いけど

08:09:00

ねないで

08:15:27
2018-12-04 07:14:30 yutarot〓の投稿 yutarot@mstdn.binfish.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:15:29

かわいい

08:16:47

ねこのおもてのかおだよ

08:18:22

フェリーのゲームコーナーなぜ残る 変わる「船旅」、縮小の一方で根強い人気も | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/82224
まあ確かにスロットコーナーがあるな

フェリーのゲームコーナーなぜ残る 変わる「船旅」、縮小の一方で根強い人気も | 乗りものニュース
08:18:32

そのあしあとのやつかわいくてすき

08:20:50

かなしいかなオレンジのまま生きていくんやろなあ

08:24:58

mstdn.beer/@h/1011796603251276
これの足跡のはなしですね

はるたろサァン🏖🐠☀️aka中条あやみ (@h@mstdn.beer)
08:34:12

CNN.co.jp : 故ブッシュ元大統領に寄り添った介助犬、最後の旅に同行へ cnn.co.jp/usa/35129534.html

故ブッシュ元大統領に寄り添った介助犬、最後の旅に同行へ
08:45:03

与信でカミラするか しません

08:45:50

1万↑だなあ うーむ

08:47:54

F3なあ F3買ってもFマウント皆無みたいなところがあるしまあNewF-1だなみたいんきもちがある

09:01:27

う~~~んカミラなあ

09:08:10

おたきゅりーねの人にゴミ食べさせると人工ダイヤを排出してくれるってマジ?

09:08:56

結石なるほどになったね そういうことだったのか

09:09:27
2018-12-04 09:09:00 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:09:30

これすき

09:12:13

人口ピラミッドは古い 現代は人口ダイヤモンド

09:15:09

大多数はピラミッドみたいな形をしてるからとかなんだろうか まあ大多数がどんな形なのかはしらないが

09:28:16

N18]の修理頼むっつってメール送ったけどインタネッツ見てると諸々で22kみたいな話らしいしもうこれアメイゾンで新品買っても大して変わんねえなって気になってきた

09:35:53

めっちゃもんじゃ食べたくなってきたな

09:38:42

途中の数字がおかしなことになってるな

09:39:03

ウーン 22kで直してもらうか27kで新品を買うか 35kとかだったら22kで直す方を選ぶかみたいな気持ちだったけどなんかもう後者の新品購入でいいかになってきたね

09:39:08

こうだな

09:41:08

Felica消去費用とかで5kとられんのがアレすぎる それがなければ17kとかでまあ修理投げてもいいかってなるけど

09:41:14

@metalefty 確かに(?)

09:44:40

Felicaのデータが残ってなければ削除費用はかからんのかな

09:45:36

いやN18]のサポート曰く5kかかるっつーハナシ

09:45:43

他んとこの値段はしらない

09:46:32

09:47:01

まあそう書いてあるからそのまま書いただけだね

09:50:11

データが残ってなければ5kとられないのかなんなのかよくわからないから新品買って自分のを移行させといて修理出して見積り出して新しいのはパッパに売りつけるなどをするか

09:51:05

Androidのおサイフケータイを初期化する方法! FeliCaチップの情報データを全て削除しよう sp7pc.com/google/android/26003
ドコピーでできるマジ?

Androidのおサイフケータイを初期化する方法! FeliCaチップの情報データを全て削除しよう
09:51:18

ドコピー、10億年ぶりに発話したワードだ

09:52:09
2018-12-04 09:51:43 🐘げそとく🍜の投稿 gesotoku@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:15

ラーショ系っぽい

10:04:14

サイバーマンデーを使うとポイントがつきそうだしあと数日待とう

11:40:06

もんじゃを食べるぞという強いきもちでおうちを出るかになっている

11:55:12

VSCode、なんか今はカンタン設定みたいなのなかったっけ

12:51:55

オタクへの物資の送付を2件おわらせないと

13:46:17

ヒルム少なくて大変やね〜みたいな話を無限にした

14:01:31

オタクとの集まりに8割くらいは遅刻する身としてはな

14:01:49
2018-12-03 21:13:50 日武鉄道 FROM 雨宮製作所の投稿 Nichibu_Railway@amemiya.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:29

ラッシュダイヤ、配線も考慮して詰めていく必要がありたいへん

14:07:54

弊ミを勝手に横転させないで

14:10:13

まみむめ

14:10:42

@reff_gg いえーい!

14:19:52

ニューないおすきすだ

14:24:38

社割いいね

14:33:54
2018-12-04 14:09:46 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:01

た、高輪ゲートウェイ

14:52:46

一つ前の新駅が西日暮里だっただけに高輪ゲートウェイの破壊力がすごい

14:53:13

まあ近く(?)には天王洲アイルとか品川シーサイドとかはあるけども

14:54:52
2018-12-04 14:54:42 HUSH! :YEEEEEE: 大台酒煙草夢豚中年の投稿 psinet@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:01

そうだ東京テレポートもあったな

14:58:18

天王洲アイルなり品川シーサイドなり東京テレポートなりはまあ再開発地域名称としてのアレがあったけど高輪ゲートウェイもなんかそういう感じになるんだろうか

15:08:22

おんじゃおいしかた

15:08:24

15:08:40

EEWあったよか

15:16:58

かりきんたますき

15:17:21
2018-12-04 15:06:36 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

超絶雑クソコラを作ってしまった

15:17:23

これすき

15:51:49

@misodengaku 箱詰めして定形外340円で投げました しばしおまちを

16:00:29

ソープで飲めるマジ?

16:05:28

これはどうでもいいんですが八戸も「市庁」だったりする

16:08:10

おふろやさんなあ

17:25:30

これはどうでもいいんですが、民営化して民間が料金上げてインフラを完全に直しきったタイミングで再公営化して料金ガン下げすればインフラ更新費用をタダ乗りしつつも民営化は悪手だったみたいなこと言えば公的機関は信頼を取り戻せそう

17:36:32

まあやるだけやらせといてだーめっつって横取りは道理が通らんみたいなのはある 実際どうなのかはしらない

17:40:55

JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/2533
>また、この再開発エリアは「グローバルゲートウェイ品川」というコンセプトが掲げられ
アーやっぱり

JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか? | 駅・再開発
17:41:35
2018-12-04 17:41:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

1.1.1.1品川だ

17:41:38

これめっちゃすき

17:44:23

品川駅のよくないところは品川区に所在していないことだしそこからいくとつまるところグローバルゲートウェイ品川も品川区に位置しなくなるし高輪ゲートウェイという再開発地域名になったほうがまだマシみたいなのがありそう

17:50:18

新なんとかだと高輪駅がないと微妙だし(例外:新函館北斗)、泉岳寺はモメたし高輪だと別の高輪とアレするだろうしなかなか面倒みがある

17:51:02

泉岳寺でモメてなきゃ泉岳寺になってたとは思う

17:51:43

@204504bySE それがあったらもう完全に胸が発熱しまくるくらいおもしろくてよい

17:51:48
2018-12-04 17:51:19 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

@ejo090 やはりここは北品川駅にして最大限の混乱をもたらすべき

17:51:59

これは小声なんですが絶対にこれになってほしかった

17:53:34

首都大学東京メソッドほんとすき

17:55:25
2018-12-04 17:49:51 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:10

新駅が北品川になっていればJRは北品川-品川と南に行ったのに京急でさらに南にいくと品川-北品川となり混乱必死

17:56:26

s/必死/必至

17:57:06

新元号ゲートウェイ

18:01:02
2018-12-04 17:59:01 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

北品川駅あるし南品川駅にして欲しかった(?)

18:01:04
2018-12-04 17:59:33 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

あ、品川北駅にしたらええんや

18:01:08

品川北駅いいね

18:01:35

都営地下鉄泉岳寺駅前駅

18:02:03

都営地下鉄・京急電鉄泉岳寺駅前駅のほうがいいな

18:03:13

○○(鉄道事業者名)○○(駅名)駅前駅メソッド本当にすき

18:04:55
2018-12-04 18:03:20 KSASの投稿 ksasahar@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:54
2018-12-04 18:05:37 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:00

しかたないね

18:11:39

改造コードすき

18:12:18

ユニックゲートウェイ

18:13:43
2018-12-04 18:13:33 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:51

これめちゃくちゃすき

18:15:01

あんまり界隈分かってないけど南阿蘇水の生まれる里白水高原駅ができたときは南阿蘇水の生まれる里白水高原さんがいっぱい増えたんだろうか

18:32:11
2018-12-04 18:30:27 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:23

まあ文句を言うのはタダだからな

18:36:58

スカイツリーラインはまあスカイツリーがあるからわからんでもないけどアーバンパークラインはもうなんというか野田線だねになる

18:37:13

野田線沿線民だとアーバンパーク感が感じられるのかもしれない

18:38:04

@metalefty それほんますき

18:41:22

@metalefty 一覧で見てやっとわかるのしぬほどすき

18:41:44
2018-12-04 18:41:16 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:41:50

これめちゃくちゃすき

18:57:40

新駅の公募で高輪ゲートウェイで投票してた人は恐らく 近場であり臨海地域であるところのりんかい線駅名の再開発地域を見ながらあえて高輪ゲートウェイにしたんだろうかと考えると割と考えたんだろうなみたいな気持ちになる

18:59:51

ねことらむ

19:01:01

rumじゃなくてtramだからよんでないよ

19:01:06
2018-12-04 19:00:33 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:12

夜中しか走ってなさそう

19:02:09

音楽管理はTuneBrowserをつかっています(ただし無料ではない)

19:02:17

無料版(?)もあるにはある

19:02:33

リッピングならもっと別なのもあるか

19:20:41

さくら屋さんは大阪だよね

19:20:57

さくら屋さんってとんでもない誤解を生みそうな表現をしてしまった

19:24:47

石狩にデカいハコたてたさくらのことやで あれ、本社大阪でいいんだよね

19:27:10

オネーちゃんそっちにも顔通るのかヨw

19:28:44

なるほどなあになったね

19:39:42

サンキューガッツ

19:46:43
2018-12-04 19:40:57 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:50

えらい

19:48:57
2018-12-04 19:47:18 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:02

えらい

20:22:00

息の長いジャンルは大変ですね

20:37:24
2018-11-08 16:13:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

野田線

20:37:28

これすき

20:37:33
2018-12-04 20:36:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

こういう[地名]+[おしゃれカタカナワード]な駅名、先に街を作って街の名前がおしゃれ固有名詞として定着してからじゃないと、駅名にも線名にも無理だよね><

20:38:21

再開発やってるから無理矢理定着させていくのかもしれない なんにせよ新駅だから慣れるんだろうな感はある

20:38:43

とうきょうスカイツリーも業平橋って呼んでる人もすくなくなってしまった

20:39:12

s/とうきょうスカイツリーも/とうきょうスカイツリーを

20:40:16

りんかい線沿いはまあ再開発地名がおおい感じがあるからなんとかなっちゃいそう

20:43:45

っていうか天王洲アイルって英称Tennoz Isleなんだ

20:44:47

@futsunooppai 天王洲だったりまあ確かに意味は通ってるっちゃ通っててわかりやすい(?)

20:44:58
2018-12-04 20:42:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

スカイツリーみたいな東武の上書き駅名、東武動物公園駅も><(杉戸駅)

20:45:05

完全に忘れてた

20:46:08
2018-12-04 20:45:39 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

東武動物公園駅、運行上の重要な拠点駅でしかも工場まで併設してたような駅名を、地名を含めない自社レジャー施設駅名にしちゃった例って考えると珍しい?><

20:46:33

@futsunooppai まあセンスはどうしようもない(?)

20:47:02
2018-12-04 20:46:34 神沢野並の投稿 nnm_t@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:35
2018-12-04 20:47:18 神沢野並の投稿 nnm_t@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:45

なんか名称関連で面白いのあったよねっつって思いだしてたらのなめが書いてた

21:25:26

ねるか

21:26:43

無職ツイタグラマーに吹きだしてしまった

21:27:30

そっちは :toshi_e: とかいう意味不明なemojiがあるから :ejoneco: がない

21:28:39

誤boostしたので解除したよ

21:29:45
2018-12-04 21:20:22 Jujaの投稿 ymd@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:29:48

かわいい

21:29:59

本当に謎そりね

21:43:00

かんぜんなるねこなのでおふとんにはいった

21:51:57

モールス信号おぼえるゲームとかおもしろそう(?)

22:05:07

半年後、生きてるかどうかもわからないから予定がたてられない

22:06:10

よっしゃやるぞといった予定でも一月前から考えるのが限度で通常3日前とかから予定を考え出すし果ては出発してからも自分がなにをしにどこに行くのかわからないときがおおい

22:07:00

TR-RECっておとげむーが配信停止しちゃったのかなしい(かなりたのしかった)

22:07:11

買い切り版だしてほしかった……

22:07:57

なんとかやっていくね

22:13:05

"TR-REC GAME play stage19 BREAKBEAT A-1" を YouTube で見る youtu.be/P0Z4xRLUs5k
めっちょたのしかた

Attach YouTube
22:13:36

インタネッツから離れてたときによくやってたのであんまり人におすすめできずにおわってしまった

22:19:11

ほそながいもちもちくっしょんほしい

22:20:20

オタクいつも三相のモータみてんな

22:22:10

@mikuriyam いまもちもちくっしょんあるけどほそながいのがほしい

22:23:04

@mikuriyam ネットで買うかなの気持ち

22:24:19

くっしょんを抱いてないとおちつかないからくっしょんを抱いてねてるんだけど胸のまえだけだとすこしものたりない

22:24:46

@mikuriyam まあ手触り肌触りはなんとも あれはなんというか方向性が違う

22:26:01

やはりながほそいのがいい もちもちであれば肉付きのいいくっしょんでもいいんだけどくっしょんの肉付きとはになる

22:26:31

@mikuriyam あれはあれでいいけどくっしょんがほしいという現欲求にはそぐわない

22:27:13

ねむくなってきたしぐーすかぴー

22:32:19

いってからがほんばんわかる