塩はスパイシー塩みたいな名前のが付いてくるんですが、前のとは違う塩な感じがしますね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
死ぬほどどうでもいいんだけどナンバープレートというかライセンスプレートというか、そういうの前提の見た目じゃないカーがナンバー付けてんのめっっっちゃ邪魔感があるな
はてなブログに投稿しました
そろそろねる - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/09/10/003028 #はてなブログ
@kumanotetu 得をしない、というよりは単に楽しくないだけか早々にブロックすることで勝ち誇って(?)ブロックしてからグチグチいってるパターンみたいなのが多い気がする(?) 取り巻きみたいなのとワイワイしてたりとか
@kumanotetu インターネットチンピラ、業が深いですね(当たり屋ならまだしも、インターネット自爆テロみたいな人もいるし本当に大変そう)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ジェネリック、もしかしてジェネリック社を作ってジェネリック医薬品を作ればいわゆる支持政党なしができるのでは?とおもったけど日本ジェネリック株式会社があった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
新がつくだけだと意外とあるんだけど新を外した駅との関係性(???)がなかったりしてアレだからやっぱり新+(既存地名)みたいな駅がいいね
在来のほうも新〇〇駅の場合、大体この辺に新幹線通すやろみたいな感じで設置ないし改称されて誕生した駅がほとんどだろうし、それらとはなんら関係がなく新〇〇駅になった駅に新幹線をむりやり通したいね
This account is not set to public on notestock.
ケッキウが杉田だったというのもあるし杉田駅が他にもあった(東北本線杉田駅)というのもありそう(いわゆる武蔵〇〇駅みたいなかんじの)
This account is not set to public on notestock.
ということは栃木駅を旧旧栃木駅にして新栃木駅を旧栃木駅にして新新栃木駅を栃木駅にして新新新栃木駅を新栃木駅にすればいいのか!
これはどうでもいいんですが龍ケ崎市に所在する常磐線の駅であるところの佐貫駅が駅名改称をして龍ケ崎駅にしたいものの旧市街地を結んでいた関東鉄道竜ヶ崎線に竜ヶ崎駅が既に存在しているため佐貫駅を龍ケ崎市駅に改称するのっていつになるんですかね?あとそれをすると関鉄竜ヶ崎線は「竜ヶ崎-入地-龍ケ崎市」という面白いことになるのでぜひともやってください
「龍ケ崎市駅」に改称へ JR常磐線佐貫駅 茨城・龍ケ崎市とJRが協定締結 - 産経ニュース https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/life/amp/180711/lif1807110037-a.html
>市内には関東鉄道竜ケ崎線の佐貫駅もあるが、駅名の変更は求めないという。
よかった!!!!!(変更した世界も見たかった)
This account is not set to public on notestock.
龍ケ崎市に存在する"りゅうがさき"の書き方、竜ヶ崎だったり龍ヶ崎だったり竜ケ崎だったり龍ケ崎だったりするので非常にややこしい(正式市名としては龍ケ崎)
浦和西浦和東浦和北浦和南浦和中浦和……など浦和はいろいろな接頭辞接尾辞がついてるけど千葉も負けてなくて千葉京成千葉西千葉東千葉新千葉本千葉千葉中央千葉みなと千葉寺千葉公園とあるがやはり奥白滝→上白滝→白滝→旧白滝→下白滝と連続で続いていた(既に白滝駅以外は廃駅)白滝シリーズが名実ともに"シリーズ"していてつよい
これは死ぬほどどうでもいいんですが京成千葉はもともと今で言う千葉中央駅に所在していて中心地だったんですが色々な力が働いた結果東千葉にあった国鉄の旧千葉駅が現在の位置になり、対して京成もそちらに駅を移せとなり反骨精神あふれる京成がいわゆる現在の京成千葉であるところに国鉄千葉駅前駅という駅を作った話すきです
This account is not set to public on notestock.
はdsnにえっちなことしようってreply送ったつもりだったのにreplyになってなくて突然えっちなことをしたくなったねこだと思われてしまう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
デンコードー - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC
本社にデカデカとTSUTAYAと書かれていてかなしいね
そういえば、小皿サイズのホットプレートあったらいいのに!><ってずっと思ってたけど、それっぽいことをするアイディア商品発明した><
耐熱の土台がついた小さい鉄板に薄いでっぱりがついてて、でっぱり部分をヘアアイロンではさんで加熱できる簡易ホットプレート><
小皿サイズのUSB充電式ホットプレートってあっても良さそうなのに><(充電に数時間かかって使用時間十数分とかになっちゃうだろうけど><)
阿倍野にある施設、あべのってひらがなで書く印象が強くて、ABENOって書かれたら一瞬読めなかった。
@afm めちゃくちゃ音質にこだわるならお金が無限に溶けていくけど、聞くだけなら多分LDプレイヤよりもお手軽に手に入る気がする アームが死んでたりとかさえどうにかなれば…と思ってアメイゾン見たら8000円とかであるし激安じゃんね
@afm こういうのとか http://amzn.asia/d/jdIvVX7 8000円じゃなくて9000円だったけど
DENONですら12kヨ
http://amzn.asia/d/6VBCcUk
ちょうどレコードプレイヤー欲しくなって数時間前にサウンドハウスのサイト見てた><;(理由:ディスコミュージックでアナログ盤しかないバージョンがわりとあるから><)
@afm こういうのとか http://amzn.asia/d/jdIvVX7 8000円じゃなくて9000円だったけど
DENONですら12kヨ
http://amzn.asia/d/6VBCcUk
適当にHotの一番上にあるやつから取ってきたけどたとえばこれがあったら、
https://www.discogs.com/Teenage-Fanclub-Grand-Prix/release/12372525
右側らへんにBuy Vinyl(いわゆるレコード盤、CDだったらBuy CDとかになった気がする)っていうのがあるのでそこから売ってるやつを買えるし、多分大体日本にも送ってくれる
https://www.discogs.com/sell/release/12372525?ev=rb
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ~ンウ~ンンンンンウ~ンウ~ンン・ン・ン
テ~ケテ~ケテケテケテン~テ~ケテ~ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ~ピロリ~ピロリ~ロリ~ロリレリ~
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ~ピロリ~ピロリ~ロリ~ロレルラロ~
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ~ンウ~ンンンンンウ~ンウ~ンン・ン・ン
テ~ケテ~ケテケテケテン~テ~ケテ~ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
好きなディスコミュージックの編曲者の人を調べてたらその人のSoundCloudにすごいの置いてあった><
https://soundcloud.com/deejayfamily/pop80s
アラサー以上向け?><;(アラフォー以上?><;)
サウンドハウスで売ってるディスコ(ナイトクラブ)向け?オールインワン照明機器欲しくなってきてるけど安いけど高い><
こういうの><;
AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ ) >STINGERII 送料無料 | サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/212977/
2万円でおうちがディスコって安くない?><;(狭すぎて反射とかで大変なことになりそうだけど><;)
This account is not set to public on notestock.
同じ人の90sのも2つある><(オレンジはそっちの曲は全くわからない><;)
Have you heard ‘90s EURODANCE - THE ULTIMATE MEGAMIX’ by DEEJAY FAMILY on #SoundCloud ? #np https://soundcloud.com/deejayfamily/eurodance90s
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ悪口で盛り上がる分にはそういう使い方もあるよね感はあるのでそれはどうしようもなさそう(Privateでやっててもそうなるよね)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあおひとりさまが多い感じのところは反対が多い感じかしらね(私もそれ自体は微妙(だしそれいる?)ではあるけど機能的にはオンオフできたりすればまあ欲しい人がいるんだろうし感はある
言っても自分の精神を犠牲にして潰れても本末転倒だから無理しない程度にやっていってほしい(普段を見てる人はわかるだろうし)
ローカルオンリーでもユーザのページに行けばそのpost自体は公開されていて参照できるだろうし、とりあえずHomeに流れないだけで(まあ流れないと把握できないのでアレというのはあるけど)Discordと単純比較はできないかなというところはある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ておくれ・末代・nere9 ポケットモンスターみがあるな
@jnsk たしかにそれはそう 自分でインスタンスを持ってる人はいいけどそのへんを実感してない人達がいる鯖ってデカいしあんまり死ぬのを体感したことなさそうというのがある
This account is not set to public on notestock.
北大阪急行の2駅名が正式決定 箕面萱野―梅田は24分:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL7T3V7VL7TPPTB005.html
なるほどなあ
This account is not set to public on notestock.
まあでもまだ東北はそんなに回らなきゃいけない私鉄もないしいいんだけど問題が北陸とか東海とかそのへんがもうなんかこううんみたいになる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「ちょっとね、DBの様子がおかしいな〜どうしちゃったのかな〜バックアップから戻そうかな〜って思ったんですけどね、ちょっとね、寒気がしたというかね、よくわからないんだけどね、バックアップしたデータが入ってるディレクトリ見たらアー!!!!!って…入ってないんだよねバックアップが」