ねむいのにおきたけどねむいからねる
首都高の日本橋地下ルート案が決定…既存トンネル改良+新設=1.8km | レスポンス(Response.jp) https://s.response.jp/article/2018/05/22/309973.html
ゲッーなんだこのアップダウン 今より圧倒的に走りづらくなるし事故も多発するんじゃないのこれ
てっきり江戸橋JCTごとあのへん沈めるのかと思ってたけど本当に川の区間だけっぽいしもう沈める意味本当になさそう まぁ設備老朽化も大きいのかもしれんけど
設備老朽化の折に羽田線みたいに新しく仮設して…というのも世間の反対というものもあるんだろうか ランプもあるんだしランプ撤去して仮線なんとかして作っていまのまま設備更新してほしいけど見えない化とかいうの言ってんだし完全に無ですねこれは
KK線八重洲線経由でぐるぐるできないこともないけどサルテ・サーキットに設けられるシケインみたいにETCレーンで減速する必要があるというのがなんとも
京橋JCTからKK通って八重洲線方面に行けないよね…?と自信なさげに思ってマップ見てきたら行けなかったから間違ってなかった
程度良好!!1800cc!!6MT!!パワステなし!!パワーウィンドウ!!セミバケ!!USDM!!社外アルミ!!純正モモステ!!ハードトップ!!
https://shindanmaker.com/796885
[日本貨物航空 機体の損傷11件報告せず 国交省が処分検討]
貨物専門の航空会社、日本貨物航空が機体の大きな損傷を軽微な損傷として社内で処理して国に報告していなかったり事実と異なる報告をしたりしていたケースが、およそ10年間で11件に上ることがわかりました。国土交通省は本社に立ち入り検査を行い、詳しく調査するとともに処分を検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011448821000.html
練馬線、C1方面に繋げようとしたら池袋線が死ぬのはわかるけどC2まででいいなら別にいいんじゃないのって思うんだけど山手トンネルもなんか周辺住民の反対でご破算っぽくてまぁなんかこう難しいんだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆に、もうC1はお役御免みたいなのがあるのかもしれない?(または京橋JCTからKKの一部経由八重洲を行き来するようにしたりするのもアリなのかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
湘新上京に関しては経由がどこだろうが都心通過需要を掘り起こすためのものっぽさがあるからどっちを経由しようとみたいな感じするんだけどどうなんですかね(まぁだとしても案内が不親切というのはそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京)「日本橋に青空を」首都高撤去求める署名計44万:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/amp/articles/ASK685F6FK68UTIL02R.html
これ知らなかったけど44万も署名が集まってたのか……
景観のためでなく設備更新のみでの地下化ならまぁわからんでもないけど、みんな景観の話をしているししかもとんでもアップダウンだしほんまお前になってる
@mugicha ウーン どうして東京が大都市になったのかを考えれば首都高の存在は欠かせないものだし、様々な道の始点となった日本橋も海運から道路が整備されるとともに橋が架けられたわけなのでその上にさらに道ができていくというのはその歴史を感じられていいと思うんですけど、橋単体だけしかみないのならまぁ景観としては悪いのかもしれない
@mugicha 確かに日本橋の橋だけでみれば上に高架道路が通っているのは景観…という面ではわかるにはわかるんですけどネ… 東京は川に高架道路を通し川の水を抜いて道路を通し川のほぼすべてに蓋をして街を作り…といろいろなことをしてきてるので、人が住むため発展させるためにやってきた東京らしさがあのへんから感じられてすごい面白いんですよね
地下化は地下化で進化だしそれそのものはいいんですけど、空を戻せ!という声が大きいとなんかもにょもにょするんですよね…
ジジババ死んどるんやないか、わたしもpostしてましたね…
https://mstdn.nere9.help/@ejo090/100072227778272193
京都の交差点にこたつ 立件へ | 2018/5/22(火) 16:35 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6283432
あーなるへそね
もっとなんかこう情報ないかなと思ってみてたけど数年前の日本橋付近の設備更新は高架のままでの更新で1500億くらいの試算がでてたのか