13:01:05
icon

きたく

13:01:09
icon

あーつかれた

13:01:44
icon

執筆業、話題のところに寄稿するとかが一番楽なんじゃないの 埋もれやすいけど

13:02:21
icon

@babukaru おつありにゃうにゃう

13:03:13
icon

さよならおまんこポルノ最高すぎる

13:04:49
2017-06-10 21:44:36 kumarの投稿 kumar8600@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:57
icon

毎日オナホ連動しろ

13:11:30
icon

本インスタンスのIPv6対応はどこかを向いて祈るしかない(?)

13:19:23
icon

おうけとり

Attach image
13:19:54
icon

やっとさわれる

13:38:29
icon

やったーーー

Attach image
13:41:13
2017-06-11 13:39:52 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:41:16
icon

ワロタ

13:43:21
icon

これです

Attach image
13:45:58
icon

ツーチャンでホワイトのスウェードが手垢で一瞬で黒くなっててホワイトのスウェードはつらそうみたいになった

13:46:16
icon

ネックストラップつけたい

13:46:40
icon

デカいすまふょを内ポケットに入れてたら絶対に落っことして物故割れる

13:49:49
icon

@localusr イヤホンでなにかきく習慣がなければイヤホン穴にストラップホールをつけるみたいなプロダクトがありますよ

13:53:20
icon

@localusr えーそうなの?3キロ荷重に普通に耐えられるのがあるんだけど

13:54:10
icon

スマホのイヤホンジャックに挿し3キロぶら下げても抜けないストラップホール「Pluggy Lock」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140521-plu

Web site image
スマホのイヤホンジャックに挿し3キロぶら下げても抜けないストラップホール「Pluggy Lock」
13:54:12
icon

これだ

13:54:42
icon

@localusr まぁたしかになぁってところはあるけど本体も信用できるかといえば…

13:56:36
icon

@localusr gigazine.net/news/20141111-plu 実際のレビューのほうが参考になるかも

Web site image
スマホのイヤホンジャックに挿せば3キロの重りもぶら下げられるストラップホール「Pluggy Lock」を実際に使ってみたよレビュー
13:56:45
2017-06-11 13:55:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

nuなんとかかんとか、カバーがガッチリつくタイプっぽいからこれ用のbluetoothキーボードカバーがもし出たら、ちゃんとヒンジつきクラムシェルにもできるかも?><(でも方向性が全然違うから出なそう><)

13:57:14
icon

カバー、3Dのデータが公開されてるので頑張ればできそう?

14:03:53
icon

こんちにゅーむはにゃあ

14:11:36
icon

4.x系の波からぬけだしたのでSubway Tooterが使える

14:12:17
2017-06-11 14:11:13 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"今の学生はパソコンすら持っていない。Windows 10 Mobileなら、家にモニタとキーボードさえあればしっかりレポートがかける"これはいかに?(理系大学なのでわからない)

14:12:23
icon

これすき

14:15:29
2017-06-11 14:14:15 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

スマホゲーが無い時点で、大学生に売れないでしょ。というのはある。

14:15:31
2017-06-11 14:14:46 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:01
icon

おもむろにマインスイーパーはじめる大学生やばい

14:20:21
2017-06-11 00:43:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:24
icon

これすごいすき

14:26:22
icon

みせようとしたけどいまちょうどうpだてがはじまってしまった

14:26:46
icon

シャッターめちゃくちゃ速くてあたらしいきしゅさいこうやん…っつってる

14:26:56
icon

まぁ手ブレ補正がないっぽいんで盛大にブレるんですけど

14:27:05
icon

ここはもうなれるしかなさそうですね

14:30:51
icon

カメラちまちまいじってあるのかね

14:31:07
icon

無音アプリを使うのなんかすごい負けた気になる(?)

14:38:06
icon

なんか色々撮りたいきがするんだけど部屋の中だとホコリがおおくて目立ってだめだな

14:41:09
2017-06-11 14:39:00 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:11
icon

これよ

14:43:43
2017-06-11 14:43:43 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
14:43:48
icon

ついてるやで

14:51:48
icon

まぁ買っといてアレなんだけどスペック至上主義的な目線から見ると明らかに高すぎるのでまぁみたいなところはあるよね

14:52:11
icon

わたしはスペック至上主義的なアレじゃないのでべつにいいんですけど

14:54:21
icon

@xserver_jp そんな感じかなぁ 例えばSoCはスナドラ625なんだけどZenFoneとかは3万だけどこれは5万だからなぁ 中華すまふょのハイスペックモデルが買えちゃう

14:55:28
icon

カメラもめっちゃフォーカスも早いけどまぁ普通って感じかなぁ まだ風景撮ってないからなんとも言えないけど、現状はまぁ買って失敗だったとまでいうような撮り味じゃないじゃない

14:57:20
icon

アウケイだ

15:13:36
icon

gogsってのがありますヨ

17:37:04
2017-06-11 17:37:04 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
17:37:05
icon

そういえば盛岡の天一なくなっちゃったんだっけか

17:46:25
icon

ディスプレイのベゼル付近が丸くなってるの、普通に使いづらくない?って思ってたんだけど実際こうやってもってみるとあんまり気にならないし流行ってるわけもわかった

17:52:04
icon

いざiPhoneから移行しようとしたときにどのアプリを移行すればいいんだっけとなる

17:52:40
icon

まぁ別にiPhoneでしか使えないアプリに依存してるわけでもないから使うやつだけ移動すりゃいいんだけど

18:10:04
icon

クラウド消し忘れ課金けっこうある

18:20:03
icon

それすき

18:51:13
icon

Piston4使ってるのとそもそもバカ耳だからおーでおも思ったよりいいみたいな評価がよくわからない いいのかなこれ